レシピはこれ。

Type1.5:赤い悪魔たち
土地22
リシャーダの港4
不毛の大地4
山14

クリーチャー34
ゴブリンの従僕4
モグの狂信者4
ゴブリンの群衆追い4
ゴブリンの女看守4
ゴブリンの戦長4
宝石の手の焼却者4
ゴブリンの首謀者4
包囲攻撃の司令官2
鏡割りのキキジキ1
ゴブリン修繕屋1
ゴブリンの王1
猪牙のしもべ1

アーティファクト4
霊気の薬瓶4

サイド
大祖始の遺産2
トーモッドの墓所1
虚空の杯3
赤霊破3
ゴブリンの名手1
Pyrokinesis2
アメジストのとげ3



レシピはこんな感じ。当日デッキは豚豚さんにカード借りて組んだもの。棘鞭とかはなかった。




一回戦 vs タッチタルモマーフォーク

R1

先手、ラッキー、瓶、モグなど最高の手札。余裕と思いつつ試合開始。

俺「始めます。ドロー。」
相手「えっ」
俺「えっ」
相手「なんでドローしてるの?」
俺「えっ」
相手「えっなにそれこわい」
ふみさん「なにやってんのwww」

ふー。レガシーの大会前にEDHで遊んだりするもんじゃねぇなぁ………。

とりあえず1マリスタート。
ラッキー、瓶、モグ、土地、土地、ギャンコマ
なんだこれwwwゴブリンwwwwまじぱねぇっすwwwww

R2
十手ゲー。除去通らずGG。

R3
ブンブンでWin。


○×○


二回戦 vs ドレッド(黒田さん。プロの人だったらしい)

R1
後手でラッキーにWill打たせるスタート。パイルにカンスペ打たれてそこからブンブン。
Win。

R2
後手でラッキーにWill打たれる。もっぱつラッキーもWill打たれる。そして薬瓶通してハンド差も付いてリングリーダで四枚めくれた時点で相手投了。


○○

とりあえずプロの人に勝てて嬉しかったです まる


三回戦 vs 社長さん(2949ゴブリン)

R1R2まとめて言おう。

無理。

マジにゴブリンキングな閣下が調整しまくったデッキ。閣下にしばかれまくってプレイングを得たらしい社長さん。

泣きたくなるほどの力量差を見せつけられてGG。
その後ちょっと教えてもらいながら練習したから無駄ではなかった。良かった。次に生かそう。


××



四回戦 vs ANT

R1
3KILLしてWin

R2
アメジスト置いてライフ2まで削るも急流でアメジスト戻されてGG

R3
3KILL


○×○


五回戦 vs サバイバルオーダー

ここで勝った方がシングルエリミに上がれるという勝負。

R1
後手薬瓶ラッキースタート。
ラッキーをSTP、薬瓶をクァーサルされて死亡。

R2
ダブマリラッキースタート。
土地割りながらラッキーで殴るも後続が続かず疫病二枚張られて大祖始降臨GG


××


ってことで十八人中五位。

一位は社長さんで二位はサバイバルの人。
2949社長タッグはやはり強かった…




てか二試合目の後に会場うろついてたら舞鶴にいた頃にずっと大会を開いてくれていた人に出会う。すんげぇ懐かしい。デュエリストは惹かれあう……ってやつですかね(笑)
この人がいなければ今MTGやってないだろうなぁ。感謝。

コメント

社長(リアル引退中)
2009年8月3日1:31

優勝してねーよw
2戦とも神降臨でggだったよ

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索