AMCの二位と五位が気になる。

二位はカウンターバーンとして五位がぱねぇ。ANPて。

コメント

2949某太郎
2010年2月8日20:07

>ひみつ
そんなこと気にしなくても大丈夫
参加禁止なんでw

ネット弁慶(自滅型)
2010年2月8日20:19

>閣下

ひ ど い

BIG MAGICなんば店
2010年2月9日3:42

>ひみつ
そんなこと気にしなくても大丈夫
参加禁止なんでwww

nophoto
ANPの人
2010年2月9日20:56

はじめまして。お邪魔します。

自分の知らないとこでそんな反響あるなんて思ってなかったです!!

感想とかアドバイスとかあったらぜひ聞きたいですm(..)m

ネット弁慶(自滅型)
2010年2月9日21:26

>ANPの人
はじめまして!コメントありがとうございます!

見たことないデッキなのでびっくりです!使用感とか教えていただけるとうれしいです!!

nophoto
ANPの人
2010年2月9日22:00

レスありがとうございます!!

そう言ってもらえると作った甲斐ありますよ~(^-^)
なんとかANTを越えるデッキを造れないかって考えてたら、ふと思いつきましたw

ストーム足りなくなること無いし、不発でも息切れしないしで安定感あります。

ライフ10以上あればむかつきさえ通ればまず勝てますし

除去やカウンターさえ無ければだいたい3ターン目くらいまでには
ペインターコンボかむかつきが決まります。
(3kill七割、1kill一割くらい??)
まあなかなか実戦はそう甘くないですけど・・・(^_^;

でも使い方次第ではANTを超えるんじゃないかって(ぼそっ)

だってこんなへたくそな俺でも決勝まで行けたんでww
(それにしても決勝動画はミスが多いです・・・反省)

ネット弁慶(自滅型)
2010年2月9日22:12

なかなか強そうな感じですね!!


後少し気になったのですがアカデミーの廃墟4はどういう理由での採用なんですか?

nophoto
ANPの人
2010年2月9日22:32

理由はシンプルにコンボパーツの使い回しです(^-^;

当初はデッキの性質上マーフォークやCTGになかなか勝てなくて・・・

でもこいつらのおかげで今回はカウンター相手にもばっちり勝利できました!!

それにしても4枚って・・・って思うかもしれないですけど、
廃墟使った回はほぼ勝ってますよ(^-^)安心感がぜんぜん違います。

最悪余ってもMOXで処理できますしw

場合によっては2試合目から一部宝石の洞窟と入れ替えます。

そもそも色マナ無くても召使い、丸砥石の2枚と無色6マナで1kill
(もしくは無色3マナとLED)

初期ハンドに2マナ土地二枚と召使い、丸砥石の2枚さえあれば2killなんでw

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索