局長と俺どっちが引きが強いって話題が出てたのでちょっと上げとく。


・リングリーダーでハンドが5枚増えるのが当たり前。たまに8枚増える。

・ゴブリンで1killも日常茶飯事。

・試合の無い日でもレーティング上昇。

・ジャッジの裁定中にもストームを稼ぐ。

・ANTで25試合連続で1killをした。本人曰く、ベルチャーならば軽くこの記録を超えられるとのこと。

・Top8にならなかったことは無い。

・シャッフルするときは手ではなく足。

・チーレガでチームメイトが全敗を喫した試合でもちゃっかり優勝。しかも3戦18勝でチームを勝利に導いた。

・観戦にいるときでもストームを稼げる。

・「敗北?なにそれ?」

・カイ・ブッディはキョクチョーだった。














局長は大体こんな感じ。どう見ても局長のほうが引き強いだろjk

コメント

あさなま
あさなま
2010年5月10日19:41

局長SUGEEEE!

ネット弁慶(自滅型)
2010年5月10日19:43

> あさなまさん

局長がガッツポーズしたらタルモが根絶された。
なんてこともありました。やってらんねー。

りょーちん@Brion
2010年5月10日19:44

全盛期コピペなら任せろ

ネット弁慶(自滅型)
2010年5月10日19:48

> りょーちん

コピペ関係はほんと楽しい。
僕も水先案内無い人だった頃の全盛期はガッツポーズするだけでコピペが出来たものですが今は……


閣下伝説お願いします

キモロン
2010年5月10日20:09

何だよこれwww

ネット弁慶(自滅型)
2010年5月10日20:10

> キョクチョー

あなたの真実の姿です・・・

2949某太郎
2010年5月10日20:48

>閣下伝説お願いします

なぜお前が書かない

ネット弁慶(自滅型)
2010年5月10日20:49

> 閣下

ゴブリン縛りが意外と難しかったです・・・(書こうとした

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索