難しい。

入れたいものは一杯あるけど何抜くの。みたいな。

reid dukeの記事読んだら沼抜くとか不毛抜くとか結構予想してないサイドボーディングやったからビックリしたんだけど…

いつも感覚でいるカードといらないカードを順位つけて入れ替えてるけど、そろそろサイドボーディングについてもしっかり考えて練習しないといけなさそー。


結局は引き以外で差を付けるにはマリガンとかサイドとか詰めるしかないよね。

コメント

せれ@KMC
2012年2月9日8:19

沼抜くとかあるんか
よい勉強になるね

アソパソマソ
2012年2月9日10:28

サイドボーディングって構築で一番大事よ。
デッキ作る時から環境の8割がたに対応したインアウトを考えとくのが普通。

チャンス
2012年2月9日10:44

個人的にはマリガン練習が一番差つくとおもう
回るからキープとかダブマリつらいからキープとかはマリガンしない理由になり得ない
もっとシンプルにマリガンしたほうが期待値上がるかどうかで図るべき

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索