神戸行ってきた
本戦シールド
1-2drop
レアは強いけどちんぽこみすと重いとこだけひいて土地止まるでGG
8こう デッキはrugデルバー
一没
二没
デルバーの限界に気付く。
サイドイベントレガシー
デッキはこれ
BUg Still
24 Lands
4 Polluted Delta
2 Misty Rainforest
1 Verdant Catacomb
3 Underground Sea
3 Tropical Island
4 Mishra’s Factory
3 Wasteland
2 Island
1 Swamp
1 Forest
3 Creatures
3 Snapcaster Mage
33 Spells
4 Brainstorm
2 Life from the Loam
4 Standstill
3 Pernicious Deed
2 Spell Snare
2 Spell Pierce
1 Innocent Blood
1 Diabolic Edict
1 Dismember
1 Smother
2 Liliana of the Veil
4 Jace, the Mind Sculptor
4 Force of Will
1 Counterspell
1 Maelstrom Pulse
Sideboard
3 Thoughtseize
4 Vendilion Clique
2 Surgical Extraction
1 Hydroblast
1 Ghastly Demise
2 Kitchen Finks
1 Spell Pierce
1 Submerge
ピアスは神。サブマージはちんちん。
R1 石鍛治(輝きさん、DNみつからへん。) ○×○
R2 ubヘルムボイドペインター ○○
R3 Hive ぺるなさん ×○○
イノセントブラッドあるのに大そしに投了するミスがあったけど残りは勝ち。
R4 URコン 和歌ロックさん ○○
R5 マーベリック 師匠 ○××
g2,g3ともにマリガンしまくっても土地こない。高橋勇太ばりにきれてた。
R6 ANT ○○
R7 BGW Junk ○○
R8 ID
シングルエリミ
S1 ANT HOAX -○×
なんかデッキリストに
3 Misty Rainforest
って書いててゲーロスもらう。三回目でーっす(^-^)/死にたい。
メイン全力でとってサイドで勝とうとしたら、パスト、アド、インファーナル、カバル2とかいうチンコドローされてて負け。
結果的にはベンデ我慢からピアスで捌いてスティルで蓋が正しいのか…?
まーデッキリスト書きミスがアホすぎた。
あとむかついたんが、プレイ時間で、一回注意されたけどどうなん?
相手はキープからポンダーから逐一時間使って考えて俺はほぼノータイムドローゴーF6モードでやってるのに終盤のラストの攻防でベンデ出して送るもの迷ってたらいきなり
「そろそろ決めてくださいよ」
…………
冷静に考えてMO的残り時間やと俺20HOAX15とかなんすけど?
終盤に時間使う為に序盤の時間削ってた俺はどうすりゃいいねんwww
ああいうのってワンプレイワンプレイに制限時間があって逐一リセットされるもんなん?
まーなんにせよMTG外のプレイングミスでシングル一没するという俺らしい結果で終わりました。
今回で強い方のTTこと竹林ともくんにモダンリミテスタンではチンカスな俺でもシングルいけるほどレガシーはレベル低いってことが証明出来てよかったでーすo(^▽^)o
本戦シールド
1-2drop
レアは強いけどちんぽこみすと重いとこだけひいて土地止まるでGG
8こう デッキはrugデルバー
一没
二没
デルバーの限界に気付く。
サイドイベントレガシー
デッキはこれ
BUg Still
24 Lands
4 Polluted Delta
2 Misty Rainforest
1 Verdant Catacomb
3 Underground Sea
3 Tropical Island
4 Mishra’s Factory
3 Wasteland
2 Island
1 Swamp
1 Forest
3 Creatures
3 Snapcaster Mage
33 Spells
4 Brainstorm
2 Life from the Loam
4 Standstill
3 Pernicious Deed
2 Spell Snare
2 Spell Pierce
1 Innocent Blood
1 Diabolic Edict
1 Dismember
1 Smother
2 Liliana of the Veil
4 Jace, the Mind Sculptor
4 Force of Will
1 Counterspell
1 Maelstrom Pulse
Sideboard
3 Thoughtseize
4 Vendilion Clique
2 Surgical Extraction
1 Hydroblast
1 Ghastly Demise
2 Kitchen Finks
1 Spell Pierce
1 Submerge
ピアスは神。サブマージはちんちん。
R1 石鍛治(輝きさん、DNみつからへん。) ○×○
R2 ubヘルムボイドペインター ○○
R3 Hive ぺるなさん ×○○
イノセントブラッドあるのに大そしに投了するミスがあったけど残りは勝ち。
R4 URコン 和歌ロックさん ○○
R5 マーベリック 師匠 ○××
g2,g3ともにマリガンしまくっても土地こない。高橋勇太ばりにきれてた。
R6 ANT ○○
R7 BGW Junk ○○
R8 ID
シングルエリミ
S1 ANT HOAX -○×
なんかデッキリストに
3 Misty Rainforest
って書いててゲーロスもらう。三回目でーっす(^-^)/死にたい。
メイン全力でとってサイドで勝とうとしたら、パスト、アド、インファーナル、カバル2とかいうチンコドローされてて負け。
結果的にはベンデ我慢からピアスで捌いてスティルで蓋が正しいのか…?
まーデッキリスト書きミスがアホすぎた。
あとむかついたんが、プレイ時間で、一回注意されたけどどうなん?
相手はキープからポンダーから逐一時間使って考えて俺はほぼノータイムドローゴーF6モードでやってるのに終盤のラストの攻防でベンデ出して送るもの迷ってたらいきなり
「そろそろ決めてくださいよ」
…………
冷静に考えてMO的残り時間やと俺20HOAX15とかなんすけど?
終盤に時間使う為に序盤の時間削ってた俺はどうすりゃいいねんwww
ああいうのってワンプレイワンプレイに制限時間があって逐一リセットされるもんなん?
まーなんにせよMTG外のプレイングミスでシングル一没するという俺らしい結果で終わりました。
今回で強い方のTTこと竹林ともくんにモダンリミテスタンではチンカスな俺でもシングルいけるほどレガシーはレベル低いってことが証明出来てよかったでーすo(^▽^)o
コメント
後から読み返したらHOAXくんが言ってるみたいに読めるから訂正しとく。
昔は特定できれば大きくは問題なかったと聞いた
今回の競技レベルがなにかわからんかどゲームロスがでるようなにいようとは思えんな
2 Misty Rainforest
1 Verdant Catacomb
基本的にはそうやと思うよ。ジャッジからしたらボイサーが序盤ノータイムプレイしてたとか知らんしな。
そもそも、残りの考える時間という概念は、ジャッジが介入できないMO独自の例外的なものなんちゃうかな
某プロの時にも話題になってたけど、どんな状況であっても一定の時間内にプレイを進めないと駄目だとかなんとか
詳しくはURL参照
ジャッジはずっと隣に座ってたお。
てかそれならプレイ時間配分とか関係なく無い?
やるじゃん!
なんか勘違いした
プレイ時間は気持ちわかるなー、ジャッジにも偏りあるし不満に思う時あるよなw
どうせならしっかりタイマーで何秒とか決めてほしいわ 曖昧やから困るんよ。
てかスペルミスってGLとかありえん。今回警告にするってHJとの話し合いしたからリュウジと社長が警告になったんやし!
まぁシングルまでなったから格上げしたのかもしれんが、ちょっとそれはやり過ぎな感じはするなー
時間に関してはワンプレイに30秒以上動かず考えてたら基本注意。それ以後20秒考えたらスロープレイで警告ってのが俺が考えるやり方。
だから序盤削って後半に残してたどうこうってのは関係ないと思う。
>閣下
スペルじゃなくてリストミスw
これに関しては1500:-1400くらいで俺が悪いっす。忙しいのに毎度毎度ジャッジ様方には申し訳無い。寧ろ毎回ミスってる俺のためにマークしといてくださいレベルで謝罪したい。
ただ時間配分に関しては、ルール自体に異論が有りますわ。
公平であるべき50分がどう見ても公平になってないから。
いっぱい人がいるラウンドでそこまで見ろとは言わないがシングルでずっと見てる所で50分が余りにも不公平なのはジャッジとかじゃなくてMTGのルール自体がおかしい。
MOやと時間で勝ち負け決まるし。
時間に関しては前提としてMOとリアルとを同じ視線で話するんはちょっと違うんじゃね?ってのは俺の意見
チェスクロックでも置くようになればボイサーの言ってる事が正しくなるんだろうけど今はルールがそれだからしょうがない。
あと交渉についてとかホントお世話になりました><
moとリアル同じじゃなくても単純にルールがおかしいやろって思いますわ
>りーちゃん
あざーーーーーす!!また買って!
この経験が次に生かされるとよいですね.