好きなアニメランキングTop5
2012年7月5日 おしゃれ コメント (13)なんか勉強の休憩にニコニコでMAD調べてたら懐かしいアニメがいっぱいあったので…懐かしみながら思い返す
★5位 : 四畳半神話体系
何系なんだろう?
結構最近。見たのも結構最近。明石さんは常に可愛い。
最初はなんかどんなアニメか分からないんだけど時間が経てば経つほどどんどんのめり込んでいって最後にスッパリと終わる。
良いアニメでした。
★4位 : 鋼の錬金術師
あんま話題にしたことないけどすごい好きです。
主人公が非情ってわけじゃないけど結構合理的に考えて動いてくれてかなり好き。
なんだかんだ能力者系バトルは燃えるもので、エドの能力駆使して色々やる感じもすげー好き。後作画もすげえ綺麗。動きもぬめる。やばい。
後評判悪いけどシャンバラを征く者もむっちゃ好き。なんであれ評判悪いん?
後好きなキャラはアームストロング姐。一生付いて行きたい。
★3位 : フリクリ
ガイナックス作の思春期少年系モノ?
2000年発なんで12年前…もう12年前なのか…12年前でこのクオリティはパない。見たのは10年前くらいやったはずだから中1とか?正に思春期。
ドラえもん、マルコちゃん、ポケモン以外で見た最初のアニメかも。俺をオタクに導いたのはこいつか。
とりあえずBGMはオール「the pillows」恥ずかしい話ですがピロウズを好きになったのはこのアニメの影響です。影響で好きになったというかきっかけで聴き始めて好きになったが正しいかな?アニメともマッチしててとても好きです。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1091610
このMADはバチクソかっこいい。好きです。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm166547
これもかなりいいです。SOADですしおすし。かっけえ。
パパ、最後に「好き。」のシーンはあってもいいと思うんだがね?
★2位 : ノエイン もう一人の君へ
3位と悩んだけど見たのが近い分印象がツエー。7年前なんで見たのは高2くらいやったかな?
簡単に言うと未来系タイムスリップモノ?
一番可愛いのは間違いなくトビ。カラスはばりかっこいい。
カラスvsフクロウはノエインを見たことない人でもアニメ好きなら見たことあるんじゃないかっていうくらいの伝説回。良くアニメの熱いバトルシーンには選出されてます。神作画神回です。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13072025
後BGMは激しいのも日常シーンもとても良い。サントラ最高に良いっす。シャングリーラはマジで神曲。後OPも良いっす。
★1位 : サムライチャンプルー
文句なし堂々の一位。2004年なんで8年前。ボクは中学3年生です。
簡単に説明するとフウという女の子がジンとムゲンを雇って「ひまわりの匂いのするお侍さん」を探して日本を横断する話。とても面白いです。
とりあえずフウは可愛いです。ムゲンとジンだとムゲン派です。ムゲンとジンの掛け合いがとても好きで良いトリオです。
バトルシーンの作画もよくすっげえヌルヌル動くのでかっこいいです。スーパーオススメ。見てないのは損。
好きな話はやっぱり最終話。とっても良い。
パチンコになったときは大嫌いなパチンコをしに行こうかと思いました。結局イカン買ったけど。でも特典DVDが欲しかったのでラドに頼んでとってきてもらった。ラドあん時ありがとう。
大体こんな感じw
サムライチャンプルーはほんま好きすぎてヤバイwまじおもろいw
・選外作品
名前が前にあるほど好き。
大江戸ロケット 電脳コイル エウレカセブン 桜蘭高校ホスト部 カウボーイビバップ グレンラガン 舞HiME ぱにぽにだっしゅ! ちはやふる バッカーノ 舞乙HiME まりあほりっく
だいたいこんな感じ!
今季はとりあえずゆるゆり2期観る。 吐くほどつまらん。
でも可愛い。
櫻子ちゃんにちゅーしたい。
追記:思い返してみるとガングレイヴのアニメもばりくそ好きだわ。あれまじやばい。
追記の追記:住めば都のコスモス荘もむっちゃおもしろかった。
★5位 : 四畳半神話体系
何系なんだろう?
結構最近。見たのも結構最近。明石さんは常に可愛い。
最初はなんかどんなアニメか分からないんだけど時間が経てば経つほどどんどんのめり込んでいって最後にスッパリと終わる。
良いアニメでした。
★4位 : 鋼の錬金術師
あんま話題にしたことないけどすごい好きです。
主人公が非情ってわけじゃないけど結構合理的に考えて動いてくれてかなり好き。
なんだかんだ能力者系バトルは燃えるもので、エドの能力駆使して色々やる感じもすげー好き。後作画もすげえ綺麗。動きもぬめる。やばい。
後評判悪いけどシャンバラを征く者もむっちゃ好き。なんであれ評判悪いん?
後好きなキャラはアームストロング姐。一生付いて行きたい。
★3位 : フリクリ
ガイナックス作の思春期少年系モノ?
2000年発なんで12年前…もう12年前なのか…12年前でこのクオリティはパない。見たのは10年前くらいやったはずだから中1とか?正に思春期。
ドラえもん、マルコちゃん、ポケモン以外で見た最初のアニメかも。俺をオタクに導いたのはこいつか。
とりあえずBGMはオール「the pillows」恥ずかしい話ですがピロウズを好きになったのはこのアニメの影響です。影響で好きになったというかきっかけで聴き始めて好きになったが正しいかな?アニメともマッチしててとても好きです。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1091610
このMADはバチクソかっこいい。好きです。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm166547
これもかなりいいです。SOADですしおすし。かっけえ。
パパ、最後に「好き。」のシーンはあってもいいと思うんだがね?
★2位 : ノエイン もう一人の君へ
3位と悩んだけど見たのが近い分印象がツエー。7年前なんで見たのは高2くらいやったかな?
簡単に言うと未来系タイムスリップモノ?
一番可愛いのは間違いなくトビ。カラスはばりかっこいい。
カラスvsフクロウはノエインを見たことない人でもアニメ好きなら見たことあるんじゃないかっていうくらいの伝説回。良くアニメの熱いバトルシーンには選出されてます。神作画神回です。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13072025
後BGMは激しいのも日常シーンもとても良い。サントラ最高に良いっす。シャングリーラはマジで神曲。後OPも良いっす。
★1位 : サムライチャンプルー
文句なし堂々の一位。2004年なんで8年前。ボクは中学3年生です。
簡単に説明するとフウという女の子がジンとムゲンを雇って「ひまわりの匂いのするお侍さん」を探して日本を横断する話。とても面白いです。
とりあえずフウは可愛いです。ムゲンとジンだとムゲン派です。ムゲンとジンの掛け合いがとても好きで良いトリオです。
バトルシーンの作画もよくすっげえヌルヌル動くのでかっこいいです。スーパーオススメ。見てないのは損。
好きな話はやっぱり最終話。とっても良い。
パチンコになったときは大嫌いなパチンコをしに行こうかと思いました。結局イカン買ったけど。でも特典DVDが欲しかったのでラドに頼んでとってきてもらった。ラドあん時ありがとう。
大体こんな感じw
サムライチャンプルーはほんま好きすぎてヤバイwまじおもろいw
・選外作品
名前が前にあるほど好き。
大江戸ロケット 電脳コイル エウレカセブン 桜蘭高校ホスト部 カウボーイビバップ グレンラガン 舞HiME ぱにぽにだっしゅ! ちはやふる バッカーノ 舞乙HiME まりあほりっく
だいたいこんな感じ!
今季はとりあえずゆるゆり2期観る。 吐くほどつまらん。
でも可愛い。
櫻子ちゃんにちゅーしたい。
追記:思い返してみるとガングレイヴのアニメもばりくそ好きだわ。あれまじやばい。
追記の追記:住めば都のコスモス荘もむっちゃおもしろかった。
コメント
すぐ近くだから聖地巡礼だってできちゃいますぜー!ハッハー!
>ハタキ道
ビッグオーは面白いけど一択は嘘。2のが好き。てってってっててれて!てれてれてれてれ!てれててれれれーーーーーー(ry
フリクリは大学入ってたまたま視聴できたんすけど、昔のアニメとは思えないくらいかっこいいですよね。
あれはマジで面白い
ビバップが個人的最強 音楽大事
五つとも見てないわ。
ハガレンはほんと良かった、かなり好き。
ホスト部も数回しか見てないけど結構好きだった、ラガンは兄貴没までが最高に熱かった
切っ掛けはフリクリ
はしも
声優すごいな。
いくし
チャンプルー、漫画びみょくない?アニメのほうが面白いよ!
フリクリが12年前はバグw
ガングレイヴは神。ゲームも両方やった。
ふじの
チャンプルーもビバップもBGMいいな。ビバップBGMはスーパーガチ。
あっかりーん
空気になれ
チャンプルーは全部いい話っすww
ハガレンは話しっかりしてて流石に名作過ぎた。
ホスト部は環とハルヒがかわいい。
ラガンは兄貴死まではどんどん面白くなっていってニア辺りから微妙になってラストで昇華した。