はうつーさいどがんくーーーーー
とりあえずこのKatarinaを見てくれ・・・
とても・・・・・・・Fedです・・・・・・・・・・・・・・
ちなみにこの時pick時ごつい勘違いして対面Fiddlesticksというドカウンター当てられた状態。(fid見えてたけどsup fidやと思い込んで3手目適当kata pick。クソ。)
っつーーーーことでサイドガンク好きなうーちゃんさんの為にはうつーさいどがんく書きます。俺なりやけど。
①レーンでのCS、経験値をしっかり理解するする。
minion倒したら経験値が落ちてくる。
ラストヒット取ったらついでにお金も落ちてくる。
そりゃ当然。
mage 16g melee 20g jagg 43g くらい?序盤なら
んで1ウェーブが3melee3mage、1ウェーブ毎にjagg登場(2ウェーブだったかな?)。
ってことは全LH取ればだいたい1ウェーブ110gくらいもらえます。
・チャンプを殺す場合
FB=400g
のーまる=300g
相手死んでる=260g(以下同様に減る)
しゃっだん=500g
要するにサイドガンク行く間に1ウェーブ逃す毎に100g減ってるってコト。
更に相手はウェーブ逃してなかったら自分が逃してる分と相手が得てる分で200gの差が出る。
jaggいるウェーブなら300gも差がつく。
ここまで整理したらわかるようにウェーブを逃すと対面チャンプと差がついてしまうということ。
②サイドガンクに行く先はどうなの?
lolはTabキーを押すと自分のチームとあいてのチームの装備が見えます。
まー相手がワード持ってるかどうか、持ってた場合で今無い場合はどこかに置かれてるってこと。
ソユのも含めてワードが少ない場所から、場所へ行くのが基本。
わからない時はbotとかにping鳴らしてワード有無を確認する。場所分かれば無い場所から行けばええんやし。
③特性を知る。
・Bot
まずwardもってる。gankして決まったら2kill差つくしfocusした時のダメージでかいから狙い目に見えるけどサポはvsGankにかなり重きをおくのが基本なので決まらないことのほうが多い。
・Top
Ward持ってない奴もいるけど基本的にtopチャンプは固い奴多いし逃げ性能高いチャンプには余裕で逃げられる。
そもそもレーンからチャンプがいるかいないかの情報は入るので相手はそのチャンプの受入体制が整ってることが多い。
ここまで書いてlolプリメード連打入ったのでまぁ今日はここまで
http://www.lolking.net/summoner/na/41237918#history
今日は⑦勝③敗かなー。
ARAMはジェイスで楽ちんだったけど相手のCC多すぎて集団戦無理やり始めさせられてpoke出来ず。
パンツは1stタイムでジェイスfedらせた戦犯。あとbotも負けてた。
イブリンはgank行きたかったけど序盤遅い間にtopがfedっててbotでの集団戦でyiがラッキーキル決めてそのままfedfedでGG
まだワンチャンあったけど集団戦で負け過ぎた。
他はまぁ普通にやって普通に勝った。
たのしーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
とりあえずこのKatarinaを見てくれ・・・
とても・・・・・・・Fedです・・・・・・・・・・・・・・
ちなみにこの時pick時ごつい勘違いして対面Fiddlesticksというドカウンター当てられた状態。(fid見えてたけどsup fidやと思い込んで3手目適当kata pick。クソ。)
っつーーーーことでサイドガンク好きなうーちゃんさんの為にはうつーさいどがんく書きます。俺なりやけど。
①レーンでのCS、経験値をしっかり理解するする。
minion倒したら経験値が落ちてくる。
ラストヒット取ったらついでにお金も落ちてくる。
そりゃ当然。
mage 16g melee 20g jagg 43g くらい?序盤なら
んで1ウェーブが3melee3mage、1ウェーブ毎にjagg登場(2ウェーブだったかな?)。
ってことは全LH取ればだいたい1ウェーブ110gくらいもらえます。
・チャンプを殺す場合
FB=400g
のーまる=300g
相手死んでる=260g(以下同様に減る)
しゃっだん=500g
要するにサイドガンク行く間に1ウェーブ逃す毎に100g減ってるってコト。
更に相手はウェーブ逃してなかったら自分が逃してる分と相手が得てる分で200gの差が出る。
jaggいるウェーブなら300gも差がつく。
ここまで整理したらわかるようにウェーブを逃すと対面チャンプと差がついてしまうということ。
②サイドガンクに行く先はどうなの?
lolはTabキーを押すと自分のチームとあいてのチームの装備が見えます。
まー相手がワード持ってるかどうか、持ってた場合で今無い場合はどこかに置かれてるってこと。
ソユのも含めてワードが少ない場所から、場所へ行くのが基本。
わからない時はbotとかにping鳴らしてワード有無を確認する。場所分かれば無い場所から行けばええんやし。
③特性を知る。
・Bot
まずwardもってる。gankして決まったら2kill差つくしfocusした時のダメージでかいから狙い目に見えるけどサポはvsGankにかなり重きをおくのが基本なので決まらないことのほうが多い。
・Top
Ward持ってない奴もいるけど基本的にtopチャンプは固い奴多いし逃げ性能高いチャンプには余裕で逃げられる。
そもそもレーンからチャンプがいるかいないかの情報は入るので相手はそのチャンプの受入体制が整ってることが多い。
ここまで書いてlolプリメード連打入ったのでまぁ今日はここまで
http://www.lolking.net/summoner/na/41237918#history
今日は⑦勝③敗かなー。
ARAMはジェイスで楽ちんだったけど相手のCC多すぎて集団戦無理やり始めさせられてpoke出来ず。
パンツは1stタイムでジェイスfedらせた戦犯。あとbotも負けてた。
イブリンはgank行きたかったけど序盤遅い間にtopがfedっててbotでの集団戦でyiがラッキーキル決めてそのままfedfedでGG
まだワンチャンあったけど集団戦で負け過ぎた。
他はまぁ普通にやって普通に勝った。
たのしーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
コメント
特別サイドGANKが好きっていうつもりはないんですがAKALIの特性的(ASSASINN)に序盤にKILLとって他のレーンを有利に進めていければいいなと思ってプレイしていたんですが、自分の対面が育つってことの意識が抜けていました。本末転倒ですね。
そういえば、最近勝てなくなったのは色々試したいので基本戦略をおろそかにしていた感がありますね。昨日勝てたのはMID中心に進めていたからかもしれませんね。
まだすべてのLHを取得するのは難しいですが取りこぼしのない様にしていきたいです。