一回目
1-1糞パックなんで試しにのうぼから決めうち
竿がしたいはっくつとリビデスしかなくて糞デッキに
ほむ ×○○
TTW×○×
マッチョ道○○
二回目
ナヤ
TTW ○××
社長 ○××
3色はむずい。
三回目
UGR
対立アベンジャー強い
ttw ○○
わっぽ ○×○
マッチョ道 ○××
最後
白緑
マッチョ道 ○×○
どめ ××
皆キューブわかってきてピックしづらくなってきて楽しくなってきた!
1-1糞パックなんで試しにのうぼから決めうち
竿がしたいはっくつとリビデスしかなくて糞デッキに
ほむ ×○○
TTW×○×
マッチョ道○○
二回目
ナヤ
TTW ○××
社長 ○××
3色はむずい。
三回目
UGR
対立アベンジャー強い
ttw ○○
わっぽ ○×○
マッチョ道 ○××
最後
白緑
マッチョ道 ○×○
どめ ××
皆キューブわかってきてピックしづらくなってきて楽しくなってきた!
4かんよんだ
ヤヴェエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww双子かわゆううううううううううううううううううううううううううううううううううwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんこれwwwwwwwwwww
かわいすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwww
パリヤもかわいいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
5巻は結婚式会wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwかわゆwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ヤヴェエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww双子かわゆううううううううううううううううううううううううううううううううううwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんこれwwwwwwwwwww
かわいすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwww
パリヤもかわいいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
5巻は結婚式会wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwかわゆwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
月銀強いけどチケ的クソプールandデッキもクソ弱RW
でも月銀だけで3-1^^^^^おいしい^^^
けど-15チケくらい・・・ プラマイ0ワラw
でも月銀だけで3-1^^^^^おいしい^^^
けど-15チケくらい・・・ プラマイ0ワラw
・アダマス6,7
ジェネラルジンつよいしかっこいい
・鉄風5
がねこたんぺろぺろ
・雪にツバサ3
びみょう
・シグルイ1~8
つづきよみたい
・悟空道
ほうしさまえろい
・じょじょりおん2
・・・まだびみょう
・るくるく1~6
けっこうすき
・鋼鉄の華っ柱
西森スキ
・殺し屋1 1~10
柿原さんつよすぎちゃいまっか?サイコ度ぱない。
・ジャイアントロボ1~3
びみょう
・ちはやふる
ちはやちゃんきゃわわ
見たアニメ
・猛烈宇宙海賊
ももくろが好きになってきた。おんなのこがみんなかわいい。
・彼女X
けっこうすき。
ぴゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ジェネラルジンつよいしかっこいい
・鉄風5
がねこたんぺろぺろ
・雪にツバサ3
びみょう
・シグルイ1~8
つづきよみたい
・悟空道
ほうしさまえろい
・じょじょりおん2
・・・まだびみょう
・るくるく1~6
けっこうすき
・鋼鉄の華っ柱
西森スキ
・殺し屋1 1~10
柿原さんつよすぎちゃいまっか?サイコ度ぱない。
・ジャイアントロボ1~3
びみょう
・ちはやふる
ちはやちゃんきゃわわ
見たアニメ
・猛烈宇宙海賊
ももくろが好きになってきた。おんなのこがみんなかわいい。
・彼女X
けっこうすき。
ぴゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
AVRMOプレリ収支報告
2012年5月18日 おしゃれ出費:60Tix
収入:
AVR8pack 8x3.8 = 30.4
Wolfir Silverheart = 7.2
Avacyn, Angel of Hope =6.5
Avacyn, Angel of Hope (Premium) = 11.8
Cavern of Souls =15.7
Cratehoof Behemoth = 1.2
その他レアあわせて大体46チケ
16チケプラス・・・・・まぁ遊んでこれならマシか。
この貯金で祭りはあそびたおすぞおおおおおお。
もしのべんきょうしよう;;
収入:
AVR8pack 8x3.8 = 30.4
Wolfir Silverheart = 7.2
Avacyn, Angel of Hope =6.5
Avacyn, Angel of Hope (Premium) = 11.8
Cavern of Souls =15.7
Cratehoof Behemoth = 1.2
その他レアあわせて大体46チケ
16チケプラス・・・・・まぁ遊んでこれならマシか。
この貯金で祭りはあそびたおすぞおおおおおお。
もしのべんきょうしよう;;
どっちのデッキが強いと思う?
2012年5月18日 おしゃれ2 《火柱/Pillar of Flame》
1 《雲隠れ/Cloudshift》
1 《盲信の一撃/Zealous Strike》
1 《牙抜き/Defang》
1 《ムーアランドの審問官/Moorland Inquisitor》
1 《近野の巡礼者/Nearheath Pilgrim》
1 《ベラドンナの行商人/Nightshade Peddler》
1 《スレイベンの勇者/Thraben Valiant》
1 《森林地の先達/Timberland Guide》
1 《蜘蛛による摂食/Eaten by Spiders》
1 《稲妻の勇気/Lightning Prowess》
1 《獰猛さの勝利/Triumph of Ferocity》
1 《解放の天使/Emancipation Angel》
1 《遠沼の探検者/Farbog Explorer》
1 《信頼厚き腕力魔道士/Trusted Forcemage》
1 《ドルイドの使い魔/Druid’s Familiar》
2 《イラクサ豚/Nettle Swine》
1 《暁の熾天使/Seraph of Dawn》
1 《霊の罠師/Geist Trappers》
1 《猛森の霊/Wildwood Geist》
1 《大天使/Archangel》
1 《孔蹄のビヒモス/Craterhoof Behemoth》
7 《森/Forest》
3 《山/Mountain》
7 《平地/Plains》
緑白t赤Ver。他に使えそうなカードは希望の天使アヴァシンx2、トランプル結婚ワーム
2 《火柱/Pillar of Flame》
1 《ネファリアの密輸人/Nephalia Smuggler》
1 《ベラドンナの行商人/Nightshade Peddler》
1 《森林地の先達/Timberland Guide》
2 《現実からの剥離/Peel from Reality》
1 《蜘蛛による摂食/Eaten by Spiders》
1 《稲妻の勇気/Lightning Prowess》
1 《信頼厚き腕力魔道士/Trusted Forcemage》
1 《電位式錬金術師/Galvanic Alchemist》
1 《悪寒/Crippling Chill》
1 《ドルイドの使い魔/Druid’s Familiar》
2 《イラクサ豚/Nettle Swine》
1 《霧鴉/Mist Raven》
1 《エルゴードの盾の仲間/Elgaud Shieldmate》
1 《霊の罠師/Geist Trappers》
1 《猛森の霊/Wildwood Geist》
2 《グリフの先兵/Gryff Vanguard》
1 《孤独な亡霊/Lone Revenant》
1 《孔蹄のビヒモス/Craterhoof Behemoth》
8 《森/Forest》
3 《山/Mountain》
6 《島/Island》
緑青t赤Ver
他に使えそうなカードはVanishmentとSpectral Prisonと追加のエルゴードの盾持ち
すごく悩む。
てかワンチャン白青t赤の世界線も・・・・・・?
流石にドルイドファミリアとかビヒモス捨てるのはないか・・・
後魂の洞窟って入れていいの?
天使とマナカーブを信じて結局ナヤで。
G1 vs BG
R1 土地が緑赤赤で止まって何も出来ず
R2 土地詰まって危なかったけどその分クリ厚くて勝ち
R3 接死ティムが相手のすべてを台無しにして勝ち
G2 vs GW > BR > GW
R1 ダブマリから土地が平地山山で止まり、ティム作って後森引けば接死!ってとこまで詰めたけど相手のソープロ奇跡が飛んできてGG
R2 相手黒マナしか引かずこっちは獰猛さの勝利貼れててアド開きまくって勝ち
R3 相手トリマリで勝ち
G3 vs RW
R1 解放天使→銀刃^^^^^ しね^^^^^^ ティムチャントor火柱で勝ちやったけど引かず
R2 獰猛の勝利貼ったら返しに聖戦士の進軍。これ屋根職人あったら負けやんwwwwと思いながらターン返すとマジで屋根職人でぶちぎれそうになる。まぁブロックしてしのいで敷天使出してなんとかなるか・・・?と思ったらブロックされた奴に雲隠れされてGG
しね^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
G4 vs GBw
R1 相手だけ獰猛さの勝利貼っててアド負け
R2 消耗合戦なるもこっちの飛行強くて勝ち
R3 相手マリガン&こっちだけ獰猛さの勝利で勝ち
また3-1
もうやらない!
1 《雲隠れ/Cloudshift》
1 《盲信の一撃/Zealous Strike》
1 《牙抜き/Defang》
1 《ムーアランドの審問官/Moorland Inquisitor》
1 《近野の巡礼者/Nearheath Pilgrim》
1 《ベラドンナの行商人/Nightshade Peddler》
1 《スレイベンの勇者/Thraben Valiant》
1 《森林地の先達/Timberland Guide》
1 《蜘蛛による摂食/Eaten by Spiders》
1 《稲妻の勇気/Lightning Prowess》
1 《獰猛さの勝利/Triumph of Ferocity》
1 《解放の天使/Emancipation Angel》
1 《遠沼の探検者/Farbog Explorer》
1 《信頼厚き腕力魔道士/Trusted Forcemage》
1 《ドルイドの使い魔/Druid’s Familiar》
2 《イラクサ豚/Nettle Swine》
1 《暁の熾天使/Seraph of Dawn》
1 《霊の罠師/Geist Trappers》
1 《猛森の霊/Wildwood Geist》
1 《大天使/Archangel》
1 《孔蹄のビヒモス/Craterhoof Behemoth》
7 《森/Forest》
3 《山/Mountain》
7 《平地/Plains》
緑白t赤Ver。他に使えそうなカードは希望の天使アヴァシンx2、トランプル結婚ワーム
2 《火柱/Pillar of Flame》
1 《ネファリアの密輸人/Nephalia Smuggler》
1 《ベラドンナの行商人/Nightshade Peddler》
1 《森林地の先達/Timberland Guide》
2 《現実からの剥離/Peel from Reality》
1 《蜘蛛による摂食/Eaten by Spiders》
1 《稲妻の勇気/Lightning Prowess》
1 《信頼厚き腕力魔道士/Trusted Forcemage》
1 《電位式錬金術師/Galvanic Alchemist》
1 《悪寒/Crippling Chill》
1 《ドルイドの使い魔/Druid’s Familiar》
2 《イラクサ豚/Nettle Swine》
1 《霧鴉/Mist Raven》
1 《エルゴードの盾の仲間/Elgaud Shieldmate》
1 《霊の罠師/Geist Trappers》
1 《猛森の霊/Wildwood Geist》
2 《グリフの先兵/Gryff Vanguard》
1 《孤独な亡霊/Lone Revenant》
1 《孔蹄のビヒモス/Craterhoof Behemoth》
8 《森/Forest》
3 《山/Mountain》
6 《島/Island》
緑青t赤Ver
他に使えそうなカードはVanishmentとSpectral Prisonと追加のエルゴードの盾持ち
すごく悩む。
てかワンチャン白青t赤の世界線も・・・・・・?
流石にドルイドファミリアとかビヒモス捨てるのはないか・・・
後魂の洞窟って入れていいの?
天使とマナカーブを信じて結局ナヤで。
G1 vs BG
R1 土地が緑赤赤で止まって何も出来ず
R2 土地詰まって危なかったけどその分クリ厚くて勝ち
R3 接死ティムが相手のすべてを台無しにして勝ち
G2 vs GW > BR > GW
R1 ダブマリから土地が平地山山で止まり、ティム作って後森引けば接死!ってとこまで詰めたけど相手のソープロ奇跡が飛んできてGG
R2 相手黒マナしか引かずこっちは獰猛さの勝利貼れててアド開きまくって勝ち
R3 相手トリマリで勝ち
G3 vs RW
R1 解放天使→銀刃^^^^^ しね^^^^^^ ティムチャントor火柱で勝ちやったけど引かず
R2 獰猛の勝利貼ったら返しに聖戦士の進軍。これ屋根職人あったら負けやんwwwwと思いながらターン返すとマジで屋根職人でぶちぎれそうになる。まぁブロックしてしのいで敷天使出してなんとかなるか・・・?と思ったらブロックされた奴に雲隠れされてGG
しね^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
G4 vs GBw
R1 相手だけ獰猛さの勝利貼っててアド負け
R2 消耗合戦なるもこっちの飛行強くて勝ち
R3 相手マリガン&こっちだけ獰猛さの勝利で勝ち
また3-1
もうやらない!
神話無しで負け組^^^
銀心よ!俺に勝利をくれ!
デッキは以下
1 Zearious Strike
1 Moorland Inquistor
2 Nightshade Peddler
1 Timberland Guide
1 Wandering Wolf
1 Vessel of Endless Rest
1 Borderland Ranger
1 Farbog Explorer
1 Moonlight Geist
1 Crippling Chill
1 Into the Void
1 Druid’s Familiar
1 Holy Justiciar
1 Nettle Swine
1 Riders of Gavony
1 Seraph of Dawn
1 Herald of War
1 Spectral Gateguards
1 Wolfir Silverheart
1 Yew Spirit
2 Voice of the Provinces
1 Angel of Glory’s Rise
8 Plains
8 Forest
1 Island
島もう一枚増やして霧カラスとネファリアも入れるべきか・・・?問題は青はそれ以外何もない。
R1 vs Naya
G1 天使への願いX=4されて台パン^^ ボイドで天使2個送ってタッパー使いながら殴っていくもバニッシングストライク奇跡されて台パンx2^^
※戒め:ガボニーの騎士は人間しかPつかない。ごついミスしてなかったら勝ててた。
G2 テンポよく押し込んでwin
G3 テンポよく押しながら最期はボイドでブロッカーよけて ドンッ!!
天使への願いデッキにかったーーー^^^
R2 vs UW
G1 霧キャプテン→2.4天使→黄金夜天使→敷天使 まけ^^
G2 ネファリア→霧キャプ→イチヤに牙抜き→霧鴉^^^^^^^^^^^^
しねえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
R3 vs WGBr
G1 相手トリマリからランドペタペタ→ギセラ→シガルダfoil しね^^
G2 シガルダ出てきたけど銀心でなんとか。
G3 テンポよく出しまくってwin
ギセラいなかったら大丈夫・・・・・!!!皆神話使いすぎ死ね。
R4 vs UW
G1 銀心^^
G2 銀心^^
銀心つえええええええええええええええええええええええええええええええええ
3-1^ー^v
しかも銀心10チケ^ー^v
銀心よ!俺に勝利をくれ!
デッキは以下
1 Zearious Strike
1 Moorland Inquistor
2 Nightshade Peddler
1 Timberland Guide
1 Wandering Wolf
1 Vessel of Endless Rest
1 Borderland Ranger
1 Farbog Explorer
1 Moonlight Geist
1 Crippling Chill
1 Into the Void
1 Druid’s Familiar
1 Holy Justiciar
1 Nettle Swine
1 Riders of Gavony
1 Seraph of Dawn
1 Herald of War
1 Spectral Gateguards
1 Wolfir Silverheart
1 Yew Spirit
2 Voice of the Provinces
1 Angel of Glory’s Rise
8 Plains
8 Forest
1 Island
島もう一枚増やして霧カラスとネファリアも入れるべきか・・・?問題は青はそれ以外何もない。
R1 vs Naya
G1 天使への願いX=4されて台パン^^ ボイドで天使2個送ってタッパー使いながら殴っていくもバニッシングストライク奇跡されて台パンx2^^
※戒め:ガボニーの騎士は人間しかPつかない。ごついミスしてなかったら勝ててた。
G2 テンポよく押し込んでwin
G3 テンポよく押しながら最期はボイドでブロッカーよけて ドンッ!!
天使への願いデッキにかったーーー^^^
R2 vs UW
G1 霧キャプテン→2.4天使→黄金夜天使→敷天使 まけ^^
G2 ネファリア→霧キャプ→イチヤに牙抜き→霧鴉^^^^^^^^^^^^
しねえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
R3 vs WGBr
G1 相手トリマリからランドペタペタ→ギセラ→シガルダfoil しね^^
G2 シガルダ出てきたけど銀心でなんとか。
G3 テンポよく出しまくってwin
ギセラいなかったら大丈夫・・・・・!!!皆神話使いすぎ死ね。
R4 vs UW
G1 銀心^^
G2 銀心^^
銀心つえええええええええええええええええええええええええええええええええ
3-1^ー^v
しかも銀心10チケ^ー^v
チームJMS調整記録経過
2012年5月15日 おしゃれ コメント (19)☆3月
チーム結成。調整デッキは石鍛冶。
・調整内容は鷹の有無とジェイスの数と除去の選択。
結果としては鷹は無しジェイスは4追加除去は爆薬は弱いのでラスorシャックルになった。
チームメンバー:TTW ぼく domedome
☆4月
調整デッキは引き続きメインは石鍛冶、同時進行でGWマーベリック。
・調整内容はいかにしてカナスレに勝つか?
レリック4積み+ラスでやっとサイド後五分程度。
同時進行で調整していたサリア入りのテンポ重視マーベリックにあまり勝てないので石鍛冶デッキの選択に対して疑問が出てくる。
チームメンバー:TTW ぼく ひぐちさん
どめちゃんが環境的に勝ちにくいANTに甘えだしたので解雇。
ひぐちさんが罰火ズーに飽きてたのでキャッチ。
☆5月
調整デッキは洞窟入りGWマーベリック。
・魂の洞窟とグリセルブランドの出現
①魂の洞窟が入った事によりGWマーベリックの動きが
1t目カウンターされないルーンの母
2t目カウンターされないサリア
3t目カウンターされないKotR
という動きになり前から少しきつかったマーベリックへの相性がかなり厳しいものになった。
②グリセルブランドが増えたことによりSnTに光が再度当たったことによりグリセルエムラデッキが流行する。
上記の2つの理由により石鍛冶デッキを使う理由が無くなってきたので石鍛冶デッキを一時凍結。
サリア洞窟のおかげでコントロールへの対策が取れるだけでなくコンボも同時に食え、karakasへのアプローチが一番しやすいGWマーベリックを調整することに。
・GWマーベリックを使うならテンポを大事に。
最初は
TTW : 石鍛冶+十手+白黒剣
ぼく : 獣相+リンヴァーラ+忠臣+エリシュ+十手2(石鍛冶不採用)
って感じやった。
初期リスト
22 Land
4 《吹きさらしの荒野/Windswept Heath》
2 《霧深い雨林/Misty Rainforest》
3 《Savannah》
4 《不毛の大地/Wasteland》
1 《Karakas》
1 《ドライアドの東屋/Dryad Arbor》
3 Carven of Souls
3 《森/Forest》
1 《平地/Plains》
26 Creature
4 《貴族の教主/Noble Hierarch》
1 《ウルヴェンワルドの足跡追い/Ulvenwald Tracker》
4 《ルーンの母/Mother of Runes》
2 《獣相のシャーマン/Fauna Shaman》
2 《漁る軟泥/Scavenging Ooze》
3 《スレイベンの守護者、サリア/Thalia, Guardian of Thraben》
1 Loyal Retainer
4 《聖遺の騎士/Knight of the Reliquary》
2 Qasalipride Mage
1 《スクリブのレインジャー/Scryb Ranger》
1 Elesh Norn,Grand Cenobite
1 《静寂の守り手、リンヴァーラ/Linvala, Keeper of Silence》
12 Spell
2 《梅澤の十手/Umezawa’s Jitte》
4 《剣を鍬に/Swords to Plowshares》
2 《森の知恵/Sylvan Library》
4 Green Sun Zenith
Sideboard
4 Leyline of the Sanctity
2 《クローサの掌握/Krosan Grip》
1 《ボジューカの沼/Bojuka Bog》
2 《大祖始の遺産/Relic of Progenitus》
1 《トーモッドの墓所/Tormod’s Crypt》
2 《はらわた撃ち/Gut Shot》
2 《エーテル宣誓会の法学者/Ethersworn Canonist》
1 《ガドック・ティーグ/Gaddock Teeg》
BCL終わった後TTWとKMCのデッキを話し合っていたらTTWがまだ石鍛冶をあきらめていなかったので思考停止やめてGWマーベリックでいこ!と上記レシピを投げつける。
実際組んでGWを使っていて感じたのは
①装備品は十手以外ありえない。
②テンポを削ぐ弱いクリーチャーは一切イラない。
という感じで、石鍛冶と獣相がまず解雇されることに。
最終レシピはこれ
http://6063623b.diarynote.jp/201205142258105552/
[creature]25
4《貴族の教主/Noble Hierarch》
4《ルーンの母/Mother of Runes》
4《聖遺の騎士/Knight of the Reliquary》
3《漁る軟泥/Scavenging Ooze》
3《スレイベンの守護者、サリア/Thalia, Guardian of Thraben》
2《クァーサルの群れ魔道士/Qasali Pridemage》
1《スクリブのレインジャー/Scryb Ranger》
1《ガドック・ティーグ/Gaddock Teeg》
1《永遠の証人/Eternal Witness》
1《ウルヴェンワルドの足跡追い/Ulvenwald Tracker》
1《エイヴンの思考検閲者/Aven Mindcensor》
[Sorcery]4
4《緑の太陽の頂点/Green Sun’s Zenith》
[Instant]4
4《剣を鍬に/Swords to Plowshares》
[Artifact]2
2《梅澤の十手/Umezawa’s Jitte》
[Enchantment]2
2《森の知恵/Sylvan Library》
[Planeswalker]1
1《遍歴の騎士、エルズペス/Elspeth, Knight-Errant》
[Land]23
4《吹きさらしの荒野/Windswept Heath》
1《樹木茂る山麓/Wooded Foothills》
4《Savannah》
4《不毛の大地/Wasteland》
3《魂の洞窟/Cavern of Souls》
2《ドライアドの東屋/Dryad Arbor》
1《Karakas》
3《森/Forest》
1《平地/Plains》
[Sideboard]
2《はらわた撃ち/Gut Shot》
2《窒息/Choke》
2《エーテル宣誓会の法学者/Ethersworn Canonist》
2《台所の嫌がらせ屋/Kitchen Finks》
1《流刑への道/Path to Exile》
1《トーモッドの墓所/Tormod’s Crypt》
1《墓掘りの檻/Grafdigger’s Cage》
1《ボジューカの沼/Bojuka Bog》
1《悟りの教示者/Enlightened Tutor》
1《ガドック・ティーグ/Gaddock Teeg》
1《遍歴の騎士、エルズペス/Elspeth, Knight-Errant》
・教主 母 kotr
4確定。一番強いKotRにつなげて殺すデッキやのに4より下回ることとかありえるん?
・サリア
サリアが無いマーベリックとか使う気にならん。こいつのおかげで不利なコンボを殺せるんやから絶対いるやろ?伝説じゃなかったら余裕で4。伝説なので3。
・ウーズ
4でもいいんちゃうん?枠。他の試したいもののために抜ける。
・カーサリ
他との兼ね合いで2。賛美がつおい。
・スクリブ
あんま強いと思わんかったけどTTWに説得されて使ってみると強かった・・・。
奇襲+ベンディ完封。この2つだけで使うに値する。
・ガドック
コンボに勝てないならしっかりメタる。当然やろ?
・証人
俺はいらんおもてる。でもTTWはGSZつよするためにいるゆーてる。基本TTWが正しい。俺はテンポわるいおもてる。
・ウルヴェンワルド
同型着地したらほぼ勝ち。
・エイヴン
よくわからん。調整段階では入ってなかったけど奇襲できたらやっぱつよい?
・GSZ
なんでGSZデッキやのにGSZが4である理由を説明せないかんの?
・stp
説明なし
・十手2
最初は十手+剣やったけど回されてて剣がつよいおもたこと無かったんで。
十手は常に強くて弱いタイミングがないので十手に。石鍛冶を使わないことでテンポロスを防ぐ。
・森知恵
強い
・ペス
最初は入ってなかったけどまあつよいしいいんでない?
・洞窟
人間って言うけど不毛ある?ないなら負けやろwwww
・ドライアドの東屋
回してたら初手に東屋がきてだるwwwwwwってなること何度もあったので。
どうせサーチするしええやろってことで61枚目に東屋。
・はらわた撃ち
同型最強なので。
だいたいこんな感じやったはず。
結果KMCで最後は無理ゲーなって負けたけど4-1で2位。上出来!
でもおめでとうメールしたら
1位と2位は天地の差ほどある。1位ならな意味ない。
とかっこいい返信をいただけてレガシーやる気がUP!!
チームメンバー:TTW おれ ひぐちさん
ひぐちさんははよ石鍛冶見限って次デッキいこ!もう石鍛冶は時代遅れ。
大体こんな感じで活動してます!
まぁ活動って言っても毎週水曜日に俺とTTWが同じ場所で働いてるから仕事しながらあーだこーだ言ってデッキ弄繰り回してるだけなんですがww
チームメンバー募集中です!基本的には俺とTTWが考えたデッキをシェアする感じになるだけですがwなんというおおざっぱなw
後はまーレガシーのテクとかコツとかも教えます!
スタンモダンは糞な僕でもセオリーとデッキだけで勝てるチームJMSをどうかよろしく!!!
加入条件は「意味の伴わないカード選択に固執しない人」であれば誰でもOK!
具体的には
「黒いカード以外いややねん。でもレガシー勝ちたい。」 とか
「ジェイス嫌いやねん。」 とか
「渦巻く知識はコントロールでは3やろ?だって皆そういってるし。」 とか
そういう人は勝手にレガシーやって負けて悔しい思いしてね^^^^僕にたべられてちょ^^^^
まぁ気分で!
・当面の問題
GWマーベリックがいい感じに組めたのはいいとして、カード資産的に
TTW:サバンナ2 ルーン母4 が足りない。
俺 :サバンナ2 森知恵1 が足りない。
って感じでGWマーベリックが二人で一つしか組めないwwwwはよかわなwwww
チーム結成。調整デッキは石鍛冶。
・調整内容は鷹の有無とジェイスの数と除去の選択。
結果としては鷹は無しジェイスは4追加除去は爆薬は弱いのでラスorシャックルになった。
チームメンバー:TTW ぼく domedome
☆4月
調整デッキは引き続きメインは石鍛冶、同時進行でGWマーベリック。
・調整内容はいかにしてカナスレに勝つか?
レリック4積み+ラスでやっとサイド後五分程度。
同時進行で調整していたサリア入りのテンポ重視マーベリックにあまり勝てないので石鍛冶デッキの選択に対して疑問が出てくる。
チームメンバー:TTW ぼく ひぐちさん
どめちゃんが環境的に勝ちにくいANTに甘えだしたので解雇。
ひぐちさんが罰火ズーに飽きてたのでキャッチ。
☆5月
調整デッキは洞窟入りGWマーベリック。
・魂の洞窟とグリセルブランドの出現
①魂の洞窟が入った事によりGWマーベリックの動きが
1t目カウンターされないルーンの母
2t目カウンターされないサリア
3t目カウンターされないKotR
という動きになり前から少しきつかったマーベリックへの相性がかなり厳しいものになった。
②グリセルブランドが増えたことによりSnTに光が再度当たったことによりグリセルエムラデッキが流行する。
上記の2つの理由により石鍛冶デッキを使う理由が無くなってきたので石鍛冶デッキを一時凍結。
サリア洞窟のおかげでコントロールへの対策が取れるだけでなくコンボも同時に食え、karakasへのアプローチが一番しやすいGWマーベリックを調整することに。
・GWマーベリックを使うならテンポを大事に。
最初は
TTW : 石鍛冶+十手+白黒剣
ぼく : 獣相+リンヴァーラ+忠臣+エリシュ+十手2(石鍛冶不採用)
って感じやった。
初期リスト
22 Land
4 《吹きさらしの荒野/Windswept Heath》
2 《霧深い雨林/Misty Rainforest》
3 《Savannah》
4 《不毛の大地/Wasteland》
1 《Karakas》
1 《ドライアドの東屋/Dryad Arbor》
3 Carven of Souls
3 《森/Forest》
1 《平地/Plains》
26 Creature
4 《貴族の教主/Noble Hierarch》
1 《ウルヴェンワルドの足跡追い/Ulvenwald Tracker》
4 《ルーンの母/Mother of Runes》
2 《獣相のシャーマン/Fauna Shaman》
2 《漁る軟泥/Scavenging Ooze》
3 《スレイベンの守護者、サリア/Thalia, Guardian of Thraben》
1 Loyal Retainer
4 《聖遺の騎士/Knight of the Reliquary》
2 Qasalipride Mage
1 《スクリブのレインジャー/Scryb Ranger》
1 Elesh Norn,Grand Cenobite
1 《静寂の守り手、リンヴァーラ/Linvala, Keeper of Silence》
12 Spell
2 《梅澤の十手/Umezawa’s Jitte》
4 《剣を鍬に/Swords to Plowshares》
2 《森の知恵/Sylvan Library》
4 Green Sun Zenith
Sideboard
4 Leyline of the Sanctity
2 《クローサの掌握/Krosan Grip》
1 《ボジューカの沼/Bojuka Bog》
2 《大祖始の遺産/Relic of Progenitus》
1 《トーモッドの墓所/Tormod’s Crypt》
2 《はらわた撃ち/Gut Shot》
2 《エーテル宣誓会の法学者/Ethersworn Canonist》
1 《ガドック・ティーグ/Gaddock Teeg》
BCL終わった後TTWとKMCのデッキを話し合っていたらTTWがまだ石鍛冶をあきらめていなかったので思考停止やめてGWマーベリックでいこ!と上記レシピを投げつける。
実際組んでGWを使っていて感じたのは
①装備品は十手以外ありえない。
②テンポを削ぐ弱いクリーチャーは一切イラない。
という感じで、石鍛冶と獣相がまず解雇されることに。
最終レシピはこれ
http://6063623b.diarynote.jp/201205142258105552/
[creature]25
4《貴族の教主/Noble Hierarch》
4《ルーンの母/Mother of Runes》
4《聖遺の騎士/Knight of the Reliquary》
3《漁る軟泥/Scavenging Ooze》
3《スレイベンの守護者、サリア/Thalia, Guardian of Thraben》
2《クァーサルの群れ魔道士/Qasali Pridemage》
1《スクリブのレインジャー/Scryb Ranger》
1《ガドック・ティーグ/Gaddock Teeg》
1《永遠の証人/Eternal Witness》
1《ウルヴェンワルドの足跡追い/Ulvenwald Tracker》
1《エイヴンの思考検閲者/Aven Mindcensor》
[Sorcery]4
4《緑の太陽の頂点/Green Sun’s Zenith》
[Instant]4
4《剣を鍬に/Swords to Plowshares》
[Artifact]2
2《梅澤の十手/Umezawa’s Jitte》
[Enchantment]2
2《森の知恵/Sylvan Library》
[Planeswalker]1
1《遍歴の騎士、エルズペス/Elspeth, Knight-Errant》
[Land]23
4《吹きさらしの荒野/Windswept Heath》
1《樹木茂る山麓/Wooded Foothills》
4《Savannah》
4《不毛の大地/Wasteland》
3《魂の洞窟/Cavern of Souls》
2《ドライアドの東屋/Dryad Arbor》
1《Karakas》
3《森/Forest》
1《平地/Plains》
[Sideboard]
2《はらわた撃ち/Gut Shot》
2《窒息/Choke》
2《エーテル宣誓会の法学者/Ethersworn Canonist》
2《台所の嫌がらせ屋/Kitchen Finks》
1《流刑への道/Path to Exile》
1《トーモッドの墓所/Tormod’s Crypt》
1《墓掘りの檻/Grafdigger’s Cage》
1《ボジューカの沼/Bojuka Bog》
1《悟りの教示者/Enlightened Tutor》
1《ガドック・ティーグ/Gaddock Teeg》
1《遍歴の騎士、エルズペス/Elspeth, Knight-Errant》
・教主 母 kotr
4確定。一番強いKotRにつなげて殺すデッキやのに4より下回ることとかありえるん?
・サリア
サリアが無いマーベリックとか使う気にならん。こいつのおかげで不利なコンボを殺せるんやから絶対いるやろ?伝説じゃなかったら余裕で4。伝説なので3。
・ウーズ
4でもいいんちゃうん?枠。他の試したいもののために抜ける。
・カーサリ
他との兼ね合いで2。賛美がつおい。
・スクリブ
あんま強いと思わんかったけどTTWに説得されて使ってみると強かった・・・。
奇襲+ベンディ完封。この2つだけで使うに値する。
・ガドック
コンボに勝てないならしっかりメタる。当然やろ?
・証人
俺はいらんおもてる。でもTTWはGSZつよするためにいるゆーてる。基本TTWが正しい。俺はテンポわるいおもてる。
・ウルヴェンワルド
同型着地したらほぼ勝ち。
・エイヴン
よくわからん。調整段階では入ってなかったけど奇襲できたらやっぱつよい?
・GSZ
なんでGSZデッキやのにGSZが4である理由を説明せないかんの?
・stp
説明なし
・十手2
最初は十手+剣やったけど回されてて剣がつよいおもたこと無かったんで。
十手は常に強くて弱いタイミングがないので十手に。石鍛冶を使わないことでテンポロスを防ぐ。
・森知恵
強い
・ペス
最初は入ってなかったけどまあつよいしいいんでない?
・洞窟
人間って言うけど不毛ある?ないなら負けやろwwww
・ドライアドの東屋
回してたら初手に東屋がきてだるwwwwwwってなること何度もあったので。
どうせサーチするしええやろってことで61枚目に東屋。
・はらわた撃ち
同型最強なので。
だいたいこんな感じやったはず。
結果KMCで最後は無理ゲーなって負けたけど4-1で2位。上出来!
でもおめでとうメールしたら
1位と2位は天地の差ほどある。1位ならな意味ない。
とかっこいい返信をいただけてレガシーやる気がUP!!
チームメンバー:TTW おれ ひぐちさん
ひぐちさんははよ石鍛冶見限って次デッキいこ!もう石鍛冶は時代遅れ。
大体こんな感じで活動してます!
まぁ活動って言っても毎週水曜日に俺とTTWが同じ場所で働いてるから仕事しながらあーだこーだ言ってデッキ弄繰り回してるだけなんですがww
チームメンバー募集中です!基本的には俺とTTWが考えたデッキをシェアする感じになるだけですがwなんというおおざっぱなw
後はまーレガシーのテクとかコツとかも教えます!
スタンモダンは糞な僕でもセオリーとデッキだけで勝てるチームJMSをどうかよろしく!!!
加入条件は「意味の伴わないカード選択に固執しない人」であれば誰でもOK!
具体的には
「黒いカード以外いややねん。でもレガシー勝ちたい。」 とか
「ジェイス嫌いやねん。」 とか
「渦巻く知識はコントロールでは3やろ?だって皆そういってるし。」 とか
そういう人は勝手にレガシーやって負けて悔しい思いしてね^^^^僕にたべられてちょ^^^^
まぁ気分で!
・当面の問題
GWマーベリックがいい感じに組めたのはいいとして、カード資産的に
TTW:サバンナ2 ルーン母4 が足りない。
俺 :サバンナ2 森知恵1 が足りない。
って感じでGWマーベリックが二人で一つしか組めないwwwwはよかわなwwww
デッキ考えまくっても何も思いつかないから簡単にマジックしたなってHiveを組む。
4 赤P
4 青P
2 黒P
1 緑P
4 ショーテル
4 ハイブ
2 インツイション
2 ジェイス
4 ブレスト
3 ポンダー
2 ていごう
4 FoW
3 グリセル様
4 墳墓
1 裏切り者
7 フェッチ
2 ぼるか
1 アンシー
2 島
サイド
4 白力線
2 パイロクラズム
2 パイロブラスト
2 エコーイングトルース
2 レリックオブプロジェニタス
2 トーモッド
1 ハイドロブラスト
G1 わっぽANT ○○ 神聖の力線ツエー
G2 やっさんDeed ○☓○ 神聖の力線ツエー
G3 Elves ○☓○ パイロひかんけどグリセル強すぎてかった
G4 仏バーン ○○ 神聖の力線ツエー
G5 パニッシングマーベリック ○○ パイロ最強物語。
最終戦は相性よすぎて10分で終わってラウンド賞やった。そのパックから魂の洞窟出た。おめでとう。
5-0で優勝。よく考えたら出たBCL2連続優勝や。敗北が知りたい。
賞品はfoilの名誉回復。カード借りたしひぐさまにあげた。結構高いみたいで若干後悔。
・デッキの感想
このデッキは下手くそでも勝てるデッキでした。簡単。こんなおもろないデッキ使ってまで勝てない奴はなんなん?マジックやめるん?こわいわ。しんで?
あとグリセル様ちょーつえー。
・Cube
初手血編みから緑赤ステロを決め打ち。マナクリいっぱいに金属モックスまでとれて先手なら超先手、後手でも先手に動けるように意識して組めた。
G1 チョク黒赤 ○○
G2 ラドバント ○☓○
G3 ホムグリク ○☓○
G4 ふゆきんBW ○-
最期は閉店時間で時間切れ
・MO DII 8-4
赤青。スペクトラルフライトする。デパーチャーx2でなんとかする
G1 BG ☓×
カースオブデスホールドx2 ちんちん
リアル全然まけねええええええええええええええええええええええええ
レガシーに至ってはチーレガ含めここ2ヶ月で16-3。あれ?俺全然大会出てねえ・・・
カナスレにしか負けてない・・・カナスレは無理です。
皆はよー俺負かしてやー勝つだけの簡単マジックつまらんわー皆張り合いなさすぎやでー^^;
・バーンの話
そろそろマジでバーンに負けるのやめよ?
皆ANTとかDredgeはコンボやから対策積むやろ?
バーンだってコンボみたいなもんやからしっかり対策つめよカスキチガイども。
詰んでも負けるならもっと一杯積め。
・KMC
脳神経学のテスト勉強が厳しすぎるので見送られました。ミルにーさんすいません・・・。
4 赤P
4 青P
2 黒P
1 緑P
4 ショーテル
4 ハイブ
2 インツイション
2 ジェイス
4 ブレスト
3 ポンダー
2 ていごう
4 FoW
3 グリセル様
4 墳墓
1 裏切り者
7 フェッチ
2 ぼるか
1 アンシー
2 島
サイド
4 白力線
2 パイロクラズム
2 パイロブラスト
2 エコーイングトルース
2 レリックオブプロジェニタス
2 トーモッド
1 ハイドロブラスト
G1 わっぽANT ○○ 神聖の力線ツエー
G2 やっさんDeed ○☓○ 神聖の力線ツエー
G3 Elves ○☓○ パイロひかんけどグリセル強すぎてかった
G4 仏バーン ○○ 神聖の力線ツエー
G5 パニッシングマーベリック ○○ パイロ最強物語。
最終戦は相性よすぎて10分で終わってラウンド賞やった。そのパックから魂の洞窟出た。おめでとう。
5-0で優勝。よく考えたら出たBCL2連続優勝や。敗北が知りたい。
賞品はfoilの名誉回復。カード借りたしひぐさまにあげた。結構高いみたいで若干後悔。
・デッキの感想
このデッキは下手くそでも勝てるデッキでした。簡単。こんなおもろないデッキ使ってまで勝てない奴はなんなん?マジックやめるん?こわいわ。しんで?
あとグリセル様ちょーつえー。
・Cube
初手血編みから緑赤ステロを決め打ち。マナクリいっぱいに金属モックスまでとれて先手なら超先手、後手でも先手に動けるように意識して組めた。
G1 チョク黒赤 ○○
G2 ラドバント ○☓○
G3 ホムグリク ○☓○
G4 ふゆきんBW ○-
最期は閉店時間で時間切れ
・MO DII 8-4
赤青。スペクトラルフライトする。デパーチャーx2でなんとかする
G1 BG ☓×
カースオブデスホールドx2 ちんちん
リアル全然まけねええええええええええええええええええええええええ
レガシーに至ってはチーレガ含めここ2ヶ月で16-3。あれ?俺全然大会出てねえ・・・
カナスレにしか負けてない・・・カナスレは無理です。
皆はよー俺負かしてやー勝つだけの簡単マジックつまらんわー皆張り合いなさすぎやでー^^;
・バーンの話
そろそろマジでバーンに負けるのやめよ?
皆ANTとかDredgeはコンボやから対策積むやろ?
バーンだってコンボみたいなもんやからしっかり対策つめよカスキチガイども。
詰んでも負けるならもっと一杯積め。
・KMC
脳神経学のテスト勉強が厳しすぎるので見送られました。ミルにーさんすいません・・・。
スタンとEDHのカードあつめるおってことで募集
2012年5月11日 おしゃれ コメント (1)募集
4 いむべきものの篝火
4 Copperline gorge
4 Rootbound Crag
4 Huntmaster of the Fells
4 Hellrider
1 荊州占拠
1 temporal manipulation
提供
4 ボブ
1 アンシー英語
1 アンシーイタ語
3 自然の秩序
3 gifts ungiven
他色々モダンレガシーのカード
4 いむべきものの篝火
4 Copperline gorge
4 Rootbound Crag
4 Huntmaster of the Fells
4 Hellrider
1 荊州占拠
1 temporal manipulation
提供
4 ボブ
1 アンシー英語
1 アンシーイタ語
3 自然の秩序
3 gifts ungiven
他色々モダンレガシーのカード
Cube
デッキは白青t黒
あとから考えたらt黒しなくて良かった
鏡のSEITAIとエメリアエンジェルry
2-1で4pゲト
タイムスパイラル
緑黒
コーラシュが強くてディスカード要因5枚マッドネス要因8枚とかなーーーーり綺麗に組めた
2-1で4p
出来のいい白青にまけたお;x;
おもしろかった。
あすからがっこうしんどい
デッキは白青t黒
あとから考えたらt黒しなくて良かった
鏡のSEITAIとエメリアエンジェルry
2-1で4pゲト
タイムスパイラル
緑黒
コーラシュが強くてディスカード要因5枚マッドネス要因8枚とかなーーーーり綺麗に組めた
2-1で4p
出来のいい白青にまけたお;x;
おもしろかった。
あすからがっこうしんどい
GW大体終了~24時間耐久マジック~
2012年5月6日 おしゃれ・MTG
チームレガシー
TTW(スニークポスト)とどめどめ(ドレッジ)と出た
デッキは完璧な青白石鍛冶
G1 vsゴブリン ☓○○
G2 vsバッピZoo ○☓×
G3 vsハイタイド ○○
G4 vsMUD ○○
チーム3-1
個人3-1
そのあとひたすらリアルキューブドラフトを回し続ける
☆キューブ1
デッキはバント
タルモとか出しながら石鍛冶でBG剣とモタポを持ってくるデッキ
マザーとかシルバンライブラリーとか。
G1 vsりょーちんさんUB ○○
G2 vsどめちゃんUW ○☓○
G3 vsTTWボロス ☓○○
モタポーと絡みねの相性がひたすらに良かった。
☆キューブ2
デッキはGWコントロール
デイジャx2で耐えて5マナからのPWとか雲やぎとか白Tとかで場をコントロールするデッキ
G1 vsわっぽRG ○○
G2 vsTTW UG ○×○
G3 vsひぐさまバント ○○
白昇天が割られた返しに白タイタンで回収はずるいと思いました。(小並感)
☆キューブ3
デッキはボロスアグロ
1マナのマナレシオいいクリーチャー(大立てとかイサマルとか)を展開して序盤押さえながらPWx4でトドメを指すデッキ。
G1 vsよっしーさん UBコン ○○
G2 vsじけつさん?(忘れた 確か勝ち
G3 vsTTW GW ☓○○
マナを低くして土地削っているのに重いPWがはいっているのはおかしかった。
G3のTTW戦は両者酷かったw
・1/1の嵐血の狂戦士が1/1クリーチャー2体にバンザイアタックw
・狼2体を擁する野生の狩りの達人が暴勇してるギャサンの略奪者に能力使用w
結局は白昇天強いってだけで勝ちましたわ^^^^
☆キューブ4
デッキはUBコン
シャックルをわっぽが流してくれたのでありがたくいただく。
デッキがすごく美しかったので記載しておく
ブレスト
ていごう
ポンダー
リマンド
スナップキャスター
じゅしのでし
イーサーアデプト
おおくらげ
リフトウィングクラウドスケート
グレイブタイタン
ソリンマルコフ
セレンディブイフリート
対立
ヴェズーヴァンシェイプシフター
しおみずのせいれい
放逐
雲散霧消
サーストフォーノーリッジ
メロク
バッタースカル
永遠溢れの杯
じゅっこうただよい
なんか忘れたけど2枚
島9
沼6
溢れかえる岸辺1
アンシー1
合計41
ピクルスを筆頭にシャックルなどのカードパワー+ほとんどのクリーチャーが対立と相性が良いって感じですっごい良い感じだった
G1 vsシャチョーサバイバル ☓○○
G2 vsジケツドーBR ○○
G3 vsよっしーRW ○○
流石に常に対立は強いしシナジーも豊富やったしバターもいいしソリンと黒タイタンはおばけやった
☆キューブ5
デッキはUW
ヨーセイとケイガを出して十手で殴るデッキ
小物が少ないので装備品と相性が悪いのできつかった。もっと小物をしっかりさせればよかた。
vs よっしー茶色 ☓○○
vs シャチョー ☓×
vs どめちゃんエスパー ○○
十手と鏡のせいたいがただひたすらに強いだけの糞デッキでした。6マナドラゴンサイクルあんましつよくない;;
リューセイ>コクショー>ヨーセイ>ジュガン>ケイガ
って感じで5/4の21:00~5/5の21:30までひたすらMTGやってました。
しかも結果が17-2wwww
常に引き強で皆優しくていいGWでした。
キューブたのしいいいいいいいいいいいいいいいい
そして忘れてた
☆AVRドラフト
仕事の合間に一回やった
取りきりやったから初手ラムホルトのチャンピオンを小悪魔foilにしたのが悲しかった。
血の芸術家が強い緑黒
G1 vsトリコ ☓○○
G2 vs赤緑 ☓×
で2没
打つ外科医はつよかったです。
結果18-3でした
チームレガシー
TTW(スニークポスト)とどめどめ(ドレッジ)と出た
デッキは完璧な青白石鍛冶
G1 vsゴブリン ☓○○
G2 vsバッピZoo ○☓×
G3 vsハイタイド ○○
G4 vsMUD ○○
チーム3-1
個人3-1
そのあとひたすらリアルキューブドラフトを回し続ける
☆キューブ1
デッキはバント
タルモとか出しながら石鍛冶でBG剣とモタポを持ってくるデッキ
マザーとかシルバンライブラリーとか。
G1 vsりょーちんさんUB ○○
G2 vsどめちゃんUW ○☓○
G3 vsTTWボロス ☓○○
モタポーと絡みねの相性がひたすらに良かった。
☆キューブ2
デッキはGWコントロール
デイジャx2で耐えて5マナからのPWとか雲やぎとか白Tとかで場をコントロールするデッキ
G1 vsわっぽRG ○○
G2 vsTTW UG ○×○
G3 vsひぐさまバント ○○
白昇天が割られた返しに白タイタンで回収はずるいと思いました。(小並感)
☆キューブ3
デッキはボロスアグロ
1マナのマナレシオいいクリーチャー(大立てとかイサマルとか)を展開して序盤押さえながらPWx4でトドメを指すデッキ。
G1 vsよっしーさん UBコン ○○
G2 vsじけつさん?(忘れた 確か勝ち
G3 vsTTW GW ☓○○
マナを低くして土地削っているのに重いPWがはいっているのはおかしかった。
G3のTTW戦は両者酷かったw
・1/1の嵐血の狂戦士が1/1クリーチャー2体にバンザイアタックw
・狼2体を擁する野生の狩りの達人が暴勇してるギャサンの略奪者に能力使用w
結局は白昇天強いってだけで勝ちましたわ^^^^
☆キューブ4
デッキはUBコン
シャックルをわっぽが流してくれたのでありがたくいただく。
デッキがすごく美しかったので記載しておく
ブレスト
ていごう
ポンダー
リマンド
スナップキャスター
じゅしのでし
イーサーアデプト
おおくらげ
リフトウィングクラウドスケート
グレイブタイタン
ソリンマルコフ
セレンディブイフリート
対立
ヴェズーヴァンシェイプシフター
しおみずのせいれい
放逐
雲散霧消
サーストフォーノーリッジ
メロク
バッタースカル
永遠溢れの杯
じゅっこうただよい
なんか忘れたけど2枚
島9
沼6
溢れかえる岸辺1
アンシー1
合計41
ピクルスを筆頭にシャックルなどのカードパワー+ほとんどのクリーチャーが対立と相性が良いって感じですっごい良い感じだった
G1 vsシャチョーサバイバル ☓○○
G2 vsジケツドーBR ○○
G3 vsよっしーRW ○○
流石に常に対立は強いしシナジーも豊富やったしバターもいいしソリンと黒タイタンはおばけやった
☆キューブ5
デッキはUW
ヨーセイとケイガを出して十手で殴るデッキ
小物が少ないので装備品と相性が悪いのできつかった。もっと小物をしっかりさせればよかた。
vs よっしー茶色 ☓○○
vs シャチョー ☓×
vs どめちゃんエスパー ○○
十手と鏡のせいたいがただひたすらに強いだけの糞デッキでした。6マナドラゴンサイクルあんましつよくない;;
リューセイ>コクショー>ヨーセイ>ジュガン>ケイガ
って感じで5/4の21:00~5/5の21:30までひたすらMTGやってました。
しかも結果が17-2wwww
常に引き強で皆優しくていいGWでした。
キューブたのしいいいいいいいいいいいいいいいい
そして忘れてた
☆AVRドラフト
仕事の合間に一回やった
取りきりやったから初手ラムホルトのチャンピオンを小悪魔foilにしたのが悲しかった。
血の芸術家が強い緑黒
G1 vsトリコ ☓○○
G2 vs赤緑 ☓×
で2没
打つ外科医はつよかったです。
結果18-3でした
盛況でうれしいやら悲しいやら
2012年5月4日 おしゃれ コメント (4)深夜営業、80人くらい人が来て、ドラフトも現在でもう6卓目・・・
一杯人が来てうれしいのはうれしいが余ってる時間でドラフトとかできるかなーとか考えてただけに半分悲しいw
ボックス販売並びすぎて手間取りすぎたw
ファットパックは事前予約のみ販売となるのを伝わって無かった。ファットパックほしい人は多いし次はしっかりせんでんせねば・・・・
一杯人が来てうれしいのはうれしいが余ってる時間でドラフトとかできるかなーとか考えてただけに半分悲しいw
ボックス販売並びすぎて手間取りすぎたw
ファットパックは事前予約のみ販売となるのを伝わって無かった。ファットパックほしい人は多いし次はしっかりせんでんせねば・・・・
4322
GWBでマナクリ4枚からNOでGタイタン出してカタストロフ打つデッキ
vs バント ×○○
g1は焦りすぎてラスケアーしてなくてラスられて負け
g2g3は3tタイタンからカタストロフで勝ち
vs グリコン ○○
g1はにがはなボルト連打ボガヘルされるもあくざんで勝ち
g2は3tタイタン5tカタストロフ
vs エスコン ××
g1はターボ聖別で負け
g2は緑マナダブルを用意する間にタイタンとNOがハンドにきて負け
またさんぼつ
GWBでマナクリ4枚からNOでGタイタン出してカタストロフ打つデッキ
vs バント ×○○
g1は焦りすぎてラスケアーしてなくてラスられて負け
g2g3は3tタイタンからカタストロフで勝ち
vs グリコン ○○
g1はにがはなボルト連打ボガヘルされるもあくざんで勝ち
g2は3tタイタン5tカタストロフ
vs エスコン ××
g1はターボ聖別で負け
g2は緑マナダブルを用意する間にタイタンとNOがハンドにきて負け
またさんぼつ
朝からキューブ!!
8-4
エスパーコン
神の赤単☓× 1ぼつ;x;
4-3-2-2
BWtU
タッチはヴェンセだけ。エメリアの天使、リンガリング、ティレル、らへんから出したトークンを鏡の精体で強化するデッキ。
バント ○☓○
G2はマイアバトルスフィアを大口しようとしたのと(屈辱あった)エメリアエンジェル殴り忘れで負け
グリコン ○○
鏡の精体は1000点カード。
ヤスさん UG ○☓×
G2は遅いハンドキープしたらISDガラクでGG
G3はトレードウィンドGG
8-4
エスパーコン
神の赤単☓× 1ぼつ;x;
4-3-2-2
BWtU
タッチはヴェンセだけ。エメリアの天使、リンガリング、ティレル、らへんから出したトークンを鏡の精体で強化するデッキ。
バント ○☓○
G2はマイアバトルスフィアを大口しようとしたのと(屈辱あった)エメリアエンジェル殴り忘れで負け
グリコン ○○
鏡の精体は1000点カード。
ヤスさん UG ○☓×
G2は遅いハンドキープしたらISDガラクでGG
G3はトレードウィンドGG