https://www.humblebundle.com/

1$でゲーム⑥本キャンペーン!!!

このURLで1$寄付すると
Darksiders - http://store.steampowered.com/app/50620/

Metro2033 - http://store.steampowered.com/app/43110/

Red Faction - http://store.steampowered.com/app/20530/

Company of Heroes - http://store.steampowered.com/app/4560/

Company of Heroes : Opposing Fronts - http://store.steampowered.com/app/9340/

Company of Heroes : Tales of Valor - http://store.steampowered.com/app/20540/

がもらえます


ちなみに平均寄付額以上(今は6$くらい)を寄付すると追加でSaints Row The Thirdがもらえます。

Saints Row: The Third - http://store.steampowered.com/app/55230/


急げ乞食ども!!!!!!!!!!!!!



詳しいなやり方


①上記URLへ飛んでサイト下部へ



② 

①Choose any amount of money, in USD
って書いてあるところで一番下の
Custom Amount $ って書いてあるところをチェックしてボックスの中に
Saints Row The Thirdが欲しいなら6$(寄付平均額なので変動します。サイト上部を確認)
Saints Row The Thirdがいらないなら1$を記入。






②Choose how you would like to divide up your contribution

って書いてある所で比率を変えれるのでわかりやすく

All to Charity

をチェック。



Enter your email address

ってあるんでメールアドレスいれるー



Is this order a gift?って欄にはチェック




Paypalでログインして支払い。





メールが来るのでそこにあるurlに飛んでもう一度メールアドレスとハンドルネームを記入






更にメールが届くので飛ぶ






ギフトコードゲット





steamブラウザから
ゲーム → Steamでアイテムを有効化 → 進んで行ってコード入力 → ゲトー!!






なんとこの間③分。





売れ筋面白ゲームが⑥本1$で手に入るこの機会を逃すなーーーーー!!!







ちなみに神の協賛場所宣伝。

・Child’s Play

http://www.childsplaycharity.org/

・American Red Cross

http://www.redcross.org/





ありがとう!!!!!乞食でごめん!!!!!!!!!

memo

2012年12月3日 おしゃれ
memo
GP名古屋前日準備がやっと終了。


明日は4時おきで準備して5時勤務開始。

レッドブル、翼をくれ。





http://salemtg.diarynote.jp/201212070021529425/


サインアーティストインタビューをせれさんが行うインタビューの内容について何かアイディアがほしいそうで。

レベッカに限らず両方にインタビューするので俺の日記かせれさんの日記にアイディアコメ投下してくれたらもしかしたらインタビューされるかもなので気になることがある人はドシドシコメントくださーい。



明日はBMブースでアレクシー+レベッカのカードほぼ全部揃えてあるのでよければのぞいてね^^

後今日見つけたんだけどロードオブヴァーミリオンのカードの絵でアレクシーが書いてるのもおいてあるからみてってくださーい。トークンとかにお洒落ですよ。






当日は出会ったことない人みたいな。ブースで働いてるので絡んでくださいバイバイノシ
働きづめでやっとQK

くーやんさんはまだケロっとはたらいてるしやっぱりサイボーグ


忙しいけどなんか楽しい
がんばる
売れたレアカードトップ3


1大翼のドラゴン

2ろうくすの信仰癒し人

3しるくらっしゅすぱいだー
今回のGPはほぼ不満無く終わって楽しかったです。皆も楽しめたなら幸いです。

どんな楽しさかって言うとガチでやる文化祭をやりきった感じとランナーズハイの複合系。




今回は最初で最後と思われるフルスタッフやったんでレポでも


・木曜日


20:00 : BM集合後せれカーに乗り込み出発

皆テンション高すぎてあっという間に2時間半過ぎた

22:30 : 名古屋到着、前日準備開始。

整理券チケット制作をするも全然終わらず誰もやろうとしないのでずみさんとK出さんで持ち帰って済ませることに。

24:00位? : ホテルチェックイン、チケット制作作業開始

K出さんの部屋でへひたすらカッターとにらめっこ。

2:30 : 就寝

K出さんとオネム。両方ノンケ。


・金曜日


4:00 : 起床

5:00 : 会場到着、設営作業開始

椅子と机並べたり他ブースさんの荷物運んだり布掛けたり。

7:00 : ブース作成開始

9ポケット貼り終えてパック並べて在庫準備完了。しかし9ポケは空・・・。

10:00位? : 開場、販売開始

スタンダードの9ポケしか埋められずレガシーの在庫を埋めながらスタンの注文を捌く感じ。
PPU君とくーやん様と僕とG様で回すもG様は色々管理で忙しく途中でPPU君は翻訳という超重大任務に行ってしまったので
くーやん様:フォイル
俺:スタンレガシー
でなんとか回す。


22:00 : 終了、飲み会

しゃぶしゃぶと魚と酒がうまい。手羽先?なんそれ


24:00 ; 飲み会終了、デッキリスト作成開始。

直前GPT抜けた25人のデッキリストを打ち込む作業。死ぬ

2:30 : アップロード完了。 寝る。




・土曜日


5:00 : 起床

6:30 : 会場到着、準備

7:30 : 販売

22:00 : 終了

24:00 : 片付け終了、のみだす

2:00 : 寝る




・日曜日

8:30 : 起床

9:00 : 到着、販売しながらカバレッジ準備

11:30 : カバレッジ作業開始

身内選んでカバレッジ撮るのは個人的に身内臭がウザく感じて書きにくいし嫌いなんで知らない名前の人ばっかり選んでたらのぶ軍団率100%やった。
多すぎるから何人かはぶいて。

21:00 : 終了

2:00 : 家到着





んで今MTG CH見てます。これ一回しかタイムシフト出来ないのね・・・。
池田さんのやつ面白そうやからDVDにしてほしい。

くーやんイケメンwwww笑顔ですげえ説明してるwwwwwwwwwキャプって保存しますたwwww



後セールでDoP2013買うの忘れてたのに気づいた。TF2のPlanes Walker Helmsとチャンドラゴーグルは買ったけど。


・反省点

大翼のドラゴン使うの知らなかった。

荘園のガーゴイル使うの知らなかった。

栄光の光の天使使うの知らなかった。


・らどちょーの反省点

ニアミントの箱にオーラ術師が入ってたけどカードの裏面にマジックで「じっく」って書かれてた。

RtRの在庫省きすぎてコモンとか足りなかった。特に流血鎖あるき家。

M13も同様。

黒猫ではくーやんは癒されなかった。




これくらい。MTGCHたのしい



りゅうじはグッジョブでした。PTで更に燃やすんや。
レガシーみたいななんもかかってないし下手糞でもドロー強ければ何もせんでも勝てるクソみたいなフォーマットでうんたら言ってる奴ら全員カス。ぶっちゃけレガシーやってる人9割9分下手糞。

資産チェック

2012年12月12日 おしゃれ
◎クリアした
○結構やった
△ちょっとやった
✕未プレイ

○Alan Wake
✕Alan Wake’s American Nightmare
○Amnesia: The Dark Descent
△And Yet It Moves
✕Bastion
✕Batman: Arkham City
△The Binding of Isaac
○Borderlands 2
✕Call of Duty: Modern Warfare 3
○Call of Duty: Modern Warfare 3 - Multiplayer
✕Castle Crashers
✕Company of Heroes
✕Company of Heroes: Opposing Fronts
✕Company of Heroes: Tales of Valor
✕Darksiders
✕Deus Ex: Human Revolution
✕Dungeon Defenders
○The Elder Scrolls V: Skyrim
◎Half Minute Hero: Super Mega Neo Climax
✕Killing Floor
○Left 4 Dead 2
◎LIMBO
○Magicka
✕Metro 2033
✕Orcs Must Die!
△Orcs Must Die! 2
○PAYDAY: The Heist
✕Portal2
✕Red Faction; Armageddon
✕STALKER x 3
△Sid Meier’s Civilization V
◎Super Meat Boy
✕Superbrothers: Sword & Sworcery EP
◎Team Fortress 2
◎Terraria
○Trine
◎Trine 2
△VVVVVV





ここからTF2アイテム資産

鍵 : 16
精錬 : 35.4 = 13鍵
ストレンジコンプ : 高いところだけで230鍵くらい
ユニークフェスティヴコンプ : 20鍵くらい
・アンユ
Snaggle : 2バズ
Dapper : 2バズ
Grenadier : 6バズ
Fukaamigasa : 1.5バズ
Handyman : 2.5バズ

・プロモ系
Voodoo Juju 10key
Ebenezer 7key
TS Bill 9key
BMOC 16key
Chilling Skull 5key
Summer Shades 6key
Earbuds x2 2バズ

・misc系

大体全部で安めで99鍵

・箱
40箱x6=66鍵


合計436鍵16バズ

1鍵=1.3$
1バズ=35$


632+560=1192$=9万7千くらい




投入したのが3万5千くらいやから一応勝ち組かな?相場決まってるトレードはやりやすいわー。ゲームしながら金稼げてラッキーでしたわ。
聞いた話やからあんまし信ぴょう性あるかしらんけど


・PTQ決勝でのT林くんの件


①開始前

対戦相手「PT行く気無いねんけど~」

T「PTいきたいからトスってお願い!」

対戦相手「やだ!」

T「(ぶっころす)」


②T1本取られる

T「やっぱトスってくんない???」

対戦相手「やだ!!!!」




③T2本目取られそう


T「ほんまPTいきたいねん!!!いかんねやったらトスってくれ!!頼む!!」

対戦相手「お、おう。わかった。」







・エタパ直前トライアルのぶ軍団軍団長のぶくんの件

①開始前

のぶ「トスってくれたらハッピー♪」

対戦相手「やだ!!」


②のぶ一本とる

のぶ「トスってハッピーになろ♪」

対戦相手「やだ!」


③のぶ一本取られる

のぶ「トスってハッピーになったほうがええんとちゃうか?」

対戦相手「やだ!」







T林くんのほうがきついこと言ってそう(予想)だけどのぶくんのが攻められるのは遊びフォーマットであるレガシーに参加費払ってしかも直前トライアルで遊んでたら執拗にトスねだられたっていうとこやろね。

遊びに来てたかがバイでトスひたすら要求されたらそらね。

エタパ本戦とかならまだわかるけど。














ちなみにPTQはかかってるもん違いすぎて比べらんないんで。

T林くんはそのことについてウダウダ言われても

「俺はPTいきたいねん」

って力強く言ってくれるはず。そのへんの覚悟の違いと意思の強さの違いでしょう。
ボダラ2やろうとしたらいつもの面子一人欠けてたんで買うだけ買ってやってなかったKFやってみた。


まだレベル低いからかわからんけどCoDとかTF2に慣れてる身としては動きが微妙で物足りなかった。

後は途中ウェーブ結構色んなところから来てワーワーなるけどラスウェーブはボスいったいぽつねんと出て来て瞬殺したのでなんも感じなかった。これも上のレベル行くと変わるんかな?




でもまぁビギナーでも敵結構強くてskypeでアワアワなりながらやるのは結構面白かったからまたやるかも?サンタロボ強かった。
国試とか引越しとかでお金がいるしスタンやる暇もヤル気もない感じなんでカード売ります。


2 静穏の天使@2500
4 スラーグ牙@2000
4 原初の狩人ガラク@1000
2 情け知らずのガラク@1500
1 大群のワーム@1000
4 高原の狩りの達人@2500
4 ミジウム迫撃砲@400




で売ります。よろしくお願いします。


素晴らしいレベルの苦行
字が下手糞な人のデッキリスト打ち込み



ほんまに読めん文字多すぎて死ぬ。


これだけ解析できなかったんで誰か考えて下さい。キューブのサイドやからほんまにわからん。

近況

2012年12月18日 おしゃれ
・マジック

熱が上がってモダンのバラクート組んだ。

赤単とか赤黒とかノーリリアナジャンドとかに5連勝して双子に負けて満足。
ドラフトは
赤青◯◯×
緑白t青×
の凡人。マジックこんだけ。熱も冷めた。


・TF2

4スタAクリアしてquba13でつまった。
ノサバはほぼぷに1でたのしみ。ぷに4もビレゾン。



・勇者30

クリアした。おもろかった。

・ぼだ2

LV22

リリスかわゆかわゆ。んあー。
シーズン1はmoやりまくる!!!!fow4枚絶対貯める!!!!!!!




プロモ登場で通常fow値下がりオラティスざまあwwwwwwwwwwwwwww

にてるもの

2012年12月19日 おしゃれ


supersonic speed / Die Happy : http://www.youtube.com/watch?v=vE3YQjsrA8k

supersonic speed star / 岸田教団 : http://www.youtube.com/watch?v=6vHE_LH7KSI




Baby, Go for It! / TAKUI : http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=qjNeABLoEig

Go for it, Baby / B’z : http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=Jl3WLi7dqos




Peace Maker / 皆川亮二 : http://www.amazon.co.jp/PEACE-MAKER-%E3%83%A4%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%97%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9-%E7%9A%86%E5%B7%9D-%E4%BA%AE%E4%BA%8C/dp/408877390X

Peace Maker / 黒乃奈々絵 : http://knocturn.com/peacemaker/







基本的に上を探そうとして見つけるんだなあ

勘違いから好きになることっておおいんだなあ








勉強したくないんだなあ



※追記

何故かTAKUIの動画の関連動画にMOのCSの動画があって気になったから見てみた

http://www.youtube.com/watch?v=fLrSLX0XzQg

流暢な英語で「メァツガァン」って言ってて笑った。
ってことで開始しました。


一発目のスペシャルは

①WARGAME

http://store.steampowered.com/app/58610/

-75% 10$

②Scribblenauts Unlimited(予約)

http://store.steampowered.com/app/218680/

-33% 20$


③Borderlands Series

http://store.steampowered.com/sale/wintersale2012_borderlandsfranchise

-50~-75%


④Hitman Collection

-75% 6$


⑤Prince of Persia

-75% 2.5$


⑥おま国一つ。

現在不明。半目し次第うpる






後はフラッシュセールでNautral Selection 2が-60% 10$結構面白そう。





とりあえずPoPとHitman買っておこうかな








今は勉強ばっかで出来ないけど老後のために・・・
①Dishonored

http://store.steampowered.com/app/205100/

-50% 30$

なんか良くプッシュされてるし面白いのかも。Half Life好きならオススメらしい。


②Phychonauts

http://store.steampowered.com/app/3830/

-75% 2.5$

クラッシュ・バンディクーみたいな?やすい。


③Simcity 4 Deluxe edition

http://store.steampowered.com/app/24780/

-75% 5$

定番。買った。


④Tom Clancy Franchise Pack

http://store.steampowered.com/sale/wintersale2012_tomclancyfranchise

-31% 68$

シラン。おもろいんじゃない?


⑤Darksiders Franchise Pack

http://store.steampowered.com/sale/wintersale2012_darksidersfranchise

-66% 14$

THQってだけで買ってあげたくなる不思議


⑥F.E.A.R. Collection

http://store.steampowered.com/sale/wintersale2012_fearfranchise

-75% 14$


普通に安い。欲しいけどきっと怖くてやらない。



・気になるフラッシュセール

①Legend of Grimrock

http://store.steampowered.com/app/207170/

wizっぽい?結構こういうの好きだし欲しいな。かお。


②Ys Origin

http://store.steampowered.com/app/207350/

頑張れfalcom

Ysだけやったことないけどやってみようかな。しかしまさかの日本語なし・・・。



・気になるインディーズ


①Serious Sam 3

http://store.steampowered.com/app/41070/

-75% 10

尻アスサム。PVがかっこよすぎて惚れたゲーム。BGMむっちゃ良い。PVだけでも見て。BGMと動画がむっちゃ合ってる。

相当安いしコンプ買ってもいいかなあ。
今までなかったウェポン、近接紹介来てて更にゲームが好きになったwぶっ飛びすぎやwwww




クリスマスセールはまだまだこれからだぜ!!!!
今回から良さげなのアレばフレのオススメコメ引用で行きます。
後メタスコ(海外版ファミ通みたいなもん)載せます。

・スペシャル


①Dungeon Defenders

http://store.steampowered.com/app/65800/

M:81/100

-75% 4$

・ドラゴンボールよりもインフラしまくるアップデートパッチが好きな方にお勧め
・Lv70になってからが本番。やるときはRankedで!
・めっちゃ面白い。めtっちゃ面白い。...

これは面白いのか・・?



②Dawn of War Franchise Pack

http://store.steampowered.com/sub/15349/

-75% 10$

THQ・・・・・・・;w;


③Train Simulator 2013

http://store.steampowered.com/app/24010/

-75% 14$

シミュ系。誰がやるねんこんなん。


④Dead Island

http://store.steampowered.com/app/91310/

M:80/100

-66% 7$

・ゲーム自体はかなりいい。プレイヤーの性能はスキルツリー方式で好きなように強化出来るし、武器も多種多様なうえ、ランク付けされて強さが異なっていたりで実に豊富。改造して特殊な能力を付けたりすることだってできる。ゾンビも走ってくるのがいたり、自爆して即死級のダメージを与えてくるのもいて緊張は解けない。
ただ文句があるとすればアイテム管理のシステムがすごくうんこ。今装備している武器のままでいいのに武器を拾うと勝手に切り替わったり、既に持ってるアイテムなのにそこにストックせず新しく枠を取ってしまったり訳が分からない。これさえなければ…


面白いみたい?


⑤Dota2 Early Access Holiday Pack

http://store.steampowered.com/app/570/

-50% 15$

dota2のキャラとかアイテム付きパックって感じかな?知り合いに聞いてみたら別に無しでも充分遊べるみたいだし買わなくても良さげかも

ちなみにDota2のコメントは

・LoLよ、これがDota2だ
・kamige-
・このゲームで遊ぶと、髪の毛が抜け落ちる可能性がありますので、ご注意ください。
・マスターベーション

なんてコメントしていいかわからん・・・。まぁ面白いけどガチすぎてがんばろうとすると考えすぎて髪の毛抜け落ちるって聞いた。



⑥Bloodbowl Franchise

http://store.steampowered.com/sale/wintersale2012_bloodbowlfranchise

-50% 15$ , -75% 5$

情報なし。アメフトのゲームなんか・・・?



・気になるフラッシュ


①LIMBO

http://store.steampowered.com/app/48000/

-75% 2.5$

M:88/100

面白いし俺的にもオススメやけどもうフラッシュセール終わりかけ。ぶっちゃけ10$で買っても損はしないと思う。

コメントは

・面白くてエグくて陰影豊かなゲーム
ただし3時間ほどで終わってしまうので、物足りないと感じるかも
・アッーーー!なトラウマゲーム
・白黒の世界描写でよくここまでの世界感を出したと思います。...
・Dark but fun game.
・原住民に襲われたと思ったら、重力装甲メタルストームになった 黒の濃淡が綺麗
・windowで起動するには \Steam\steamapps\common\limbo\settings.txt を開いて24行目のwindowedmode = false を、trueにする

一番下のコメントもっと早く知りたかった・・・。まぁ神ゲーですわ。





大体こんなとこー。


今のところ俺が買ったゲームは

①hantelise - A Tale of Two Sisters
http://store.steampowered.com/app/70420

日本の同人サークル初。オススメコメ見たら結構おもしろそうやったんで。メタスコ低すぎワロタwwww

M:62/100

-50% 5$

②Recettear: An Item Shop’s Tale
http://store.steampowered.com/app/70400

同上。こっちはやったけど神ゲーの気配しかしない。むっちゃおもろい。

M:82/100

-50% 10$

③Borderlands: Game of the Year
http://store.steampowered.com/app/8980

説明いるん?でもルセッティアのがメタスコ高くて笑うww

M:81/100

-75% 7$

④Legend of Grimrock
http://store.steampowered.com/app/207170

目指せダンジョンマスター

・キミは1980年代の超神ゲーである「ダンジョンマスター」を知っているだろうか?
あのゲームがリアルタイム性の概念と行動選択の自由度の高さはそのままに、
現代のグラフィックでよみがえった!

ダンジョンマスターを知っているなら話は早い。今すぐプレイしよう。
知らないのなら幸せだ。この興奮を美麗なグラフィックで1から楽しめるのだから。



このオススメコメント読んで買ってしもうた。ダンジョンマスター好きな人おったらかったほうがいいんでね。

M:82/100

-75% 3$












どんどん積みゲーが増えていくwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
クリスマスイブですけどゲームしたい。



①Super Street Fighter IV Arcade Edition Complete Pack

http://store.steampowered.com/sub/18254/

M:84/100

-75% 14$

説明不要なスパ4全部コミコミセットで14$。知り合いに聞いたらスパ4steam勢はすげえ少ないらしいのでフレとやるようにーとかそのへん以外では買わないほうがいいかも。


②Carrier Command: Gaea Mission

http://store.steampowered.com/app/65740/

M:59/100

-50% 25$

メタスコ低すぎィwwwwアクションストラテジーって書いてある。能くわからんけどトレイラー見るにhaloぽい?

・期待していた。クッソ面白そうだった。
FOV変えさせてくれ。歩兵パートはクッソつまらないことまちがいない。
ビークル系統は操作方法やら敵の基地やらにいくのが面倒でありんす。
僕はあまり3D酔いしないんだがクッソ酔う。そこらへん我慢できれば買い。


だそうで。3D酔いする人にはオススメ出来ない。


③Chivalry: Medieval Warfare

http://store.steampowered.com/app/219640/

M:79/100

-50% 13$

アクションゲーム?トレイラー見るにskyrimというよりダークソウルみたいのを想像したんだけど。
俺的にはいかにも中世!って感じで世界観はすっげぇ好きです。


・M&B好きなら楽しめそう。中世の騎士達の戦いがいま!
・超おもろい
皆で叫びながら突撃する瞬間といったらもう・・・
・中世を4つのジョブクラスで戦うマルチゲーム。
海外人口も多くまだまだ賑わってます。
Cキーを押すと叫ぶことができ、仲間と一緒に「うぉぉぉぉ!ちばりー!」と
突撃することも出来ますし、弓でちくちく攻撃することも出来ます。
武器のバランスもよく対人でありながらストレスフリーです。
ただ実績(Steam)が多少バグってて実績一覧を確認出来ないです。
またSteamのフレンド鯖依存なので、フレンド鯖が落ちるとゲームもおちます。
面白いですが、今後は人口次第でしょうね。まだまだ人は多いです。

おじさんスコア 81/100
コスパ満足度 76/100



ふむ。結構面白そう。ただ少し高いし急がなければ75%を待つべし。ちなみにM&Bは今フラッシュされててあとで紹介します。

ちなみにおじさんはゲームむっちゃ持ってて大体感想書いてくれててわかりやすい。いつも参考にしてます。
ニコ生もどうぞ→http://com.nicovideo.jp/community/co1152645



④Portal Bundle

http://store.steampowered.com/sub/7932/

M:95/100 (ポータル2)

-75% 6$

メタスコ奇跡の95点w 高すぎw
超安定定番作品。俺もやったけど結構頭使うし結構面白い。サクサクやれるライトなゲーム。
簡単に説明すると通り抜けフープみたいに入り口と出口の2つを作れる「ポータルガン」を駆使して進んでいくゲーム。FPSというよりはパズル、謎解き系。


・本当に今更ながらPortalシリーズをクリア。ひとまず1、2ともに
シングルキャンペのみ。苦手なパズル要素があるだけで
食わず嫌いでプレイを避けて来たことを後悔。
世界観、統一されたデザイン、練り込まれたマップ、音楽、
ED迄も素晴らしい。1は新鮮な驚き、特に2は全てにおいて秀逸。
シナリオ、演出、アイデア、ゲーム性、ボリューム
全てにおいて格段にパワーアップしている。
シリーズ続編のあるべき姿とValveのプライドを感じた。
パズルも決して高難度ではなくストレスが溜まらず
達成感も味わえる絶妙なバランス。
ゲームの性質上、リプレイ性に欠ける点は致し方ない点だが、
1回のプレイで十分に素晴らしく贅沢な体験が出来るゲーム。

・Portalシリーズ第2弾の本作は前作と比べてもストーリーのボリュームも、
パズル要素も格段に向上しており、非常に満足できる作品の一つです。

ストーリーも日本語に対応しており楽しみながらゲームを進めることが出来ます。
ギミックも増えているので、悩みながらもじっくり進めることが出来ます。
前作もプレイしているとより楽しめるのではないでしょうか。

おじさんScore 85/100
コスパ満足度 88/100 (Valve製品なのでセールで安価になり易いです。)



絶賛すぎやろ・・・・でもまぁそれくらい面白かったです。




⑤Anno 2070™

http://store.steampowered.com/app/48240/

M:83/100

-60% 20$

トレイラー見ても何のゲームか全くわからんwww世界想像系?シムみたいなもん?




⑥おま国 → Saints Row the Third だと判明

だるすぎ




・気になるフラッシュセール


①Mount & Blade Collection

-75% 9$

結構よくおすすめされる。RTSかと思いきやそうでなくskyrimとかそういう系っぽいかも?


・バンディットになれる 他国を滅ぼせる 自分の国がつくれる 結婚ができる MODであそべる 
最初は本当につらくてスーパーフルボッコ状態だけどそこを乗り切ればすごく楽しい 
リーダースキル、パーティースキルの仕様をよく覚えてから遊ぶほうがいいかもしれない
NPCコンパニオンにリーダースキル振ってもだめだお(´・ω・`)

・正直神ゲー。ヴァニラできわめてMODで遊んだら2倍遊べる。
Fireのほうは銃があるが、バグが多いのでお勧めはしない。
Warbandで銃を追加するMODを入れたらFireのほうでは必要ない。


結構オススメみたい。よく神ゲーって聞く。


②The Walking Dead

http://store.steampowered.com/app/207610/

M:

-50% 12.5$

ホラー系?

・主人公を操作できる海外の連続ドラマみたいなもの
ゲームとしての機能はおまけ。選択肢は数多くあるが、内容はほぼ一本道
会話主体なので難しい英単語は少ないが、日本語化は出来ない
・ちょっとこのゲーム神ゲーすぎる。買ったほうがいい。定価で買ってもよかった。
アップデートが着たらどんどんエピソードを開放するらしい。EP6まであったかな?
今Ep2だけど4時間。しかもEP2の序盤で。
EP1で2時間30分くらいなのでこのままいけば12時間でクリアかな?もっとかかるかも。
このゲーム、主人公のとる行動でストーリーが変わるらしい。
誰に食料を分配するかとか・・・
誰に武器を渡すかとか・・・
そういうことが生きてくる。
途中の選択肢。2人同時に襲われてるときに誰を助けるか・・・
選択はあなた次第。Walkerから身を守り幼女クレメンテを守れ。
ストーリーを把握するには英語が少しわからないときついです。中学英語ぐらいマスターしておけば大丈夫でしょう。


多分買わん。







だいたいこんなところ。




・買ったゲーム

⑤Fly’N

M:82/100

-50% 5$

トレイラーに惚れた。後安かったし







steam最高すぎや

ただしかしおま国多すぎや。フラッシュにもおま国x2でキレそう。
クリスマスですがsteam!!


①Company of Heroes Complete Pack

http://store.steampowered.com/sub/1529/

-75% 12.5$


THQセールに来すぎやろ・・・


②Endless Space

http://store.steampowered.com/app/208140/

M:77/100

-66% 10$

宇宙戦争系RTS。トレイラーは壮大でかっこいい件について。


③Of Orcs And Men

M:70/100

-50% 20$

あれ・・・これコミュニティセールで75%あったような・・・
でもトレイラー見る感じ結構面白そう。世界観もいいし。


・アクションじゃない。
普通にRPG。つまらなくはない。グラは綺麗だが少し粗が目立つ。
戦闘システムは行動を予約してただ見守るだけだが結構シビア
ゴブリンは盗賊でステルスしながら敵の背後に忍び寄りインスタキルできる
ゴブリンで見つからないように敵を殺しまくって、見つかってしまったらオークをタンクにしてボコボコにするゲーム
買い


って感じらしいです。



④CoDシリーズ

http://store.steampowered.com/sale/wintersale2012_callofdutyfranchise

別に言うこともなく。


⑤Sonic Franshise

何故かリンクが切れてて行けない。おま国?

懐かしい。


⑥おま国

判明次第追記。

判明:Mass EFFECT Franchise -75% らしいです



・気になるフラッシュセール


①Half Life Complete

-75% 10$

ハーフライフ全部入って10$はヤスイんじゃないでしょうか。

②Rayman® Origins

M:86/100

-66% 10$

レイマン。前からちょー欲しかったんで買うかも。メタスコもむっちゃ高いw

・カラフルかつ美麗なグラフィック、独創的で愛嬌のあるキャラクター、
世界観にベストマッチした音楽、バラエティに富むレベルデザインや、
快適な操作性、各所でのギミックも練り込まれている。
トータルとしての完成度はゲームとして相当高い出来栄え。
アイテム収集、TA等、クリア後のやり込み要素もあるがオマケ程度。
オンラインCOOPに対応して欲しかった、プレイ感が単調という点は感じられたが
2Dアクション好きにはマストバイなゲーム。








買ったゲーム。


⑥They Bleed Pixels

M:73/100

-75% 2.5$

http://store.steampowered.com/app/211260/

呪われた女の子が呪を使って進んでいく2Dアクション。

やっぱ俺2Dアクション結構好きなんでホイホイ買っちゃう。




こんなとこでー。

1 2

 

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索