最強デッキできたわ
土地24
ヨーグモスの墳墓、アーボーグ1
ヴォルラスの要塞1
不毛の大地3
やせた原野4
新緑の地下墓地3
干潟の湿地3
ミシュラの工廠3
Bayou3
沼3
クリーチャー10
タルモゴイフ4
恐血鬼1
永遠の証人2
搾り取る悪魔2
墓忍び1
スペル26
モックスダイアモンド4
カラスの罪1
思考囲い4
納墓3
Hymn to Tourach4
壌土からの生命3
小悪疫4
悪疫2
虫の収穫1
ちなみに次のAMCは3/28らしいです
エステルのエロ画像

しね


レガシー 深き刻の忍者

まわったらかち


屑は所詮屑


おれのことですね



ポンケルゴー


大好き



MTG くーやん




イケメン
Mono-Green Chalice Aggro
ってあのよく見るマイケルさんじゃね?

なんか前たかつきさんに教わったけどレーティング計算がムズイ!!!
とりあえずドラストでアメドリ終了時点で1633!!!

今までの見てると4-1だと大体+20くらいされそうだからとうとう1650の大台に突入出来そう!!

1700は遠いけどたかつきさん曰く1700超えてからが本当の地獄だ・・・って聞いたからコエエ・・・
勝ち越ししてーとか舐めてるとしか思えない・・・・・・w




勝ったら+7負けたら-8って計算でやってるんだけど大体あってるよね?





こっからアクセス解析

2009年11月23日 1:36 催眠オナニー
これちょこちょこある。ニンゲンって怖い。

2009年11月19日 14:05 カナスレ るつぼ
あるあ・・・ねーよwwwwwwwねーーーーーーよwwwwwww
・・・・・・・ないよね?

2009年11月23日 1:25 白黒スタックス
命名ブレイズタックス

2009年11月21日 20:10 マイティ・クイン mtg
面白そうだよね。


2009年11月18日 14:25 ボイサーとは
ドM美少女MTGプレイヤー『ボイサー』


終了
友人宅に遊びに来て友人が風呂に入ってる間に秘密のブログ更新。


検索わーど。


・目覚まし フリーソフトすっきんやねん!

わけわからん(∵)




PCほしいいいいいいいいいいいい
ヴィンテージ行ってきた

レシピはこれ。

Type1.0:マーフォーク
土地20
不毛の大地4
露天鉱床1
島15

クリーチャー20
呪い捕らえ4
呪文書の盗人4
銀エラの達人4
アトランティスの王4
深き刻の忍者4

呪文14
Force of Will4
目くらまし4
もみ消し3
Ancestral Recall1
渦巻く知識1
誤った指図1

エンチャントアーティファクト6
無のロッド3
基本に帰れ2
睡蓮の花びら1

サイド
残響する真実3
魔力流出3
フェアリーの忌み者3
青霊破2
水流破2
メロウの騎兵2



アンチP9デック

一回戦 vs社長さん(フリゴリッド)

R1
対戦前に閣下と社長さんがマリガンしまくる!みたいな話をしてたので
クセェーーーッ!フリゴリッドの匂いがプンプンするぜぇーーーーっ!
と思い後手不毛キープ。

バザーセット起動。
ウェイスト起動。
バザーセット起動。

GG。

うん、メイン無理なのは知ってるんだ。次がんばろう。

R2
社長さん1マリ
島呪い捕らえエンド
返しバザー
返しウェイスト
忌み者二枚抱えて忍者でアド取ってGG

R3
社長さんキープ
チェック、ウェイスト忌み者無し
チェック、ウェイスト忌み者無し
チェック、ウェイスト島島銀エラ忍者
バザー潰すもクリーチャー出なくてGG


×○×


二回戦 vsMineさん(SCS)

R1
マスティ強すぎてムリゲーGG

R2
3Tまでにアンリコ2ロータス2ウォーク2打たれたけど何故か引きが腐りすぎて乙すぎることにwwwww
相手の紅蓮とかでフルタップの返しにBtB貼ってゆっくりしていってねモード。エメラルド、ルビー、キーだけ起きてたから安心して殴ってたら協議会の座席起こされて残響真実打たれてBtB戻ってテゼレット出てGG。熱すぎたwwwww



××


三回戦 vs閣下(ゴブリン)

R1
ヌルポストリップで事故らせて勝ち。

R2
パイル強すぎてGG

R3
パイル一体だったから大丈夫だと思ってたらヤスデ団一体目。強すぎ!つーかでかすぎ!とか思いつつ3枚抜かれて手札も確認される。銀エラと1:1交換したら返しにパイル→ヤスデ二体目。お通夜モード。GG。


○××



四回戦 vs自決さん(ドラゴン)

R1
ブンブンしてウィルしてWin

R2
相手ブンってカウンター追いつかずGG。

R3
とりあえず打ち消し構えてゆっくりゲームしてたら朽ちゆくインプにライフ4まで削られたけどクリーチャー並べてWin。




結果は1−3でペインター。優勝者はテゼレッターかな?
マーフォーク崩してヴィンテージ仕様エルフにしておかわりへGO!!



レシピはこれ。

Type1.0:Elves!!
土地18
森9
ガイアの揺籃の地4
不毛の大地4
露天鉱床1

クリーチャー36
ラノワールのエルフ3
遺産のドルイド3
イラクサの歩哨3
Fyndhorn Elves3
クウィリーオンのレインジャー3
ワイアウッドの伝令3
ティタニアの僧侶3
レンの地の克服者4
傲慢な完全者4
鉤爪の統率者1
森の伝書使4
エルフのチャンピオン1
エルフの大ドルイド1

スペル6
クローサの掌握2
無のロッド3
睡蓮の花びら1




なんか多分違うけどこんな感じ。



一回戦 vsMineさん(SCS)

R1
速攻ティンカーから「墨溜まりだっぜw」モードw
オワタとか思いつつクロック上げる為にクリーチャー展開しまくってて気付いた
ボイサ「ちょwwよく見たらレン地、接死持ってるwwwww」
Mine「マッジ勘弁wwww」
殴ってGG。

R2
テゼレットでGG

R3
マスティで死ぬかと思ったらGrip引いてWin!

○×○

二回戦 vsU田さん(Eva緑)

R1
メインで勝つゲームが始まるお!ブンWin!

R2
押し切られてGG

R3
1マリスタート、ブンブンでライフ4まで削り取るも疫病3枚張られてGrip引けずGG。
○××



三回戦 vs無敵の最強外国人BYE





で2−1でサバンナライオン!!
優勝者はテゼレッターのエロま!さん。



ヴィンテージ面白かった!!
次も頑張る!!
最強デッキ考えてしまった。




Type1.5:Rector Pact
土地22
Underground Sea3
Tundra3
Scrubland1
溢れかえる岸辺4
汚染された三角州4
ファイレクシアの塔2
沼2
平地1
島2

クリーチャー4
アカデミーの学長4

ソーサリー12
強迫4
陰謀団式療法4
悪魔の意図4

インスタント17
暗黒の儀式4
否定の契約3
召還士の契約4
神秘の教示者2
渦巻く知識4

エンチャントアーティファクト5
睡蓮の花びら4
集団意識1






最強すぎる。















すいませんでした。
っつー訳でM10プレリ行ってきました。レポる。



なんかパックがクソすぎてレアアンコに強いのがいないことに絶望しつつもアド勝ちしようと思い若干無茶して四色へ。


レシピはこれ。
デッキレシピ
クリーチャー14
G
極楽鳥
G1
1/1エルフの幻想家2
1/2命取りの出家蜘蛛(接死、強い)
W1
1/2目潰しの魔道士(タッパー、神)
U1
1/1マーフォークの物あさり2
G2
3/3ケンタウルスの狩猟者
W2
1/3グリフィンの歩哨(飛行警戒、神)
G3
2/4大蜘蛛
B3
2/2グレイブディガー
U3
3/2噛みつきドレイク
G4
0/3棘茨の忍び寄るもの(攻撃時+5/0)
G6
7/7長大なベイロス(強すぎ)

スペル9
氷の牢獄(青版平和な心)
破滅の刃(新恐怖)
墓場からの復活(相手からも取れるゾンビ化)
平和な心
神聖なる評決(攻撃かブロックしてるのを対象にし破壊)
豊潤な収穫(土地の数だけゲイン、神)
夜の群れの雄叫び(森の数だけ狼)
ゴルゴンのフレイル(接死付ける装備品)時間のねじれ

土地17
森6
平地4
島3
沼3
広漠なる変幻地1

使えるサイド
アンデッドをホフル者(スケルトン、吸血鬼、ゾンビを追放)
ルーン爪の熊(灰色熊の同型再販)
エメラルドのオリックス(森渡り)
天界の粛正



って感じ。基本サイズ3以上がベイロスのみと言う駄目パックで勝つために色を無理矢理タッチして挑む。



一回戦 vs赤緑

1R
相手が何故か土地7枚くらい並ぶまで何もしてこない。紅蓮地獄とか地震とか怖いから小粒を並べずに3/3ビート決めてたらカロニアのビヒモス降臨。こっちにゴルゴンのフレイルあるのに何故かパンチ。がっちり11交換してカロニアのビヒモスを殺す。
後はチビドラとか4/4で三点とばしてくる精霊とかに除去打ってGG。


なんか二枚out
森渡りと天界の粛正IN

2R
相手6ターン目くらいに毎ターン狼出す神を召還。新恐怖と新ゾンビ化あったからうめぇしたかったけど沼を引けずに制圧されてGG。

3R
3ターン目にボールライトニング、6ターン目くらいに神降臨というブンブン。今回は狼来る前にしっかり除去したもののそこから更にカロニアのビヒモス、打ち消されない鹿とレアの質の高さを見せつけられた後に踏み荒らし。ライフ2まで一気に削られるも豊潤の収穫でライフ10位回復で安全圏へ。後は壁作りながら森渡りで10回殴って出してGG。


○×○


二回戦 vs緑白青

1R
相手事故。

2R
タッパー置いてベイロス置いてタイムワープ。14点。GGすぐるw


○○


三回戦 vs青赤黒

1R
相手事故。夜の群の雄叫び→タイムワープでGG。

2R
相手ダブマリスタート。こっちはかなり良い手だったけど4、5ターン目に続けて沼渡り降臨。除去れず死亡。

out
沼3と恐怖とゾンビ化
in
アンデッドをホフル者、天界の粛正、森2平地1

3R
序盤に出したタッパーが強すぎてGG。タイムワープ打ったら返しでタイムワープ打たれたwwwww



終わった後対戦相手とレア見せ合いっこしてたら、旗印以外のレアがまったく一緒だったwwすげぇwwwww
後ラウンド賞で黒エントリーセットもらった!中のパックレアはゾンビロード、エントリーセットのレアは夢魔とゾンビロード。いらねぇ。



四回戦 vs赤緑白(Mr.K、ループジャンクションの人)

1R
魂の管理人スタートからの鬼の様なウィニー。降臨するタッパー、ゴブリンド弓隊、包囲攻撃の司令官。トドメはボガーダンのヘルカイト。
マジで無理です。

2R
同上GG。


××



途中でレアを無くすというゆとりモードにふぁびょるも遊んでた人のとこに混ざっててマジ助かった。

てかMr.Kには昨日のFNMでも負けてるしループジャンクションでも負けてるしかなり相性悪い!ぷんぷん(●`ε´●)



五回戦 vs緑黒(Mr.Glenn)

1R
大食らいのワームをきっちり除去してベイロスで殴り勝ち。

2R
相手が土地しか引かずこっちは大食らいをテラーしてゾンビ化、ベイロスも降臨させてゴルゴンのフレイルでビート!


○○


ゴルゴンのフレイルとゾンビ化はマジ強かった…
てか相手が1R2R合わせて土地30枚も引いててかなりつらそうだったw




結果は4−1で稲妻の精霊。オポ差で三位を逃すも四位で賞品5パックをもらう。
一位はMr.K
二位はBMの人
三位は吾作さん
皆強かった。戦ったら絶対負けてた。




その後EDH宅がたったので新作の結界師ズアーで参戦。
外人さんとGlennさんとりょーちんさんでやったけど序盤に自我の危機打ったり新ラスゴ打ったりAmnesia打ったりと大暴れしたせいで時間切れに。でも俺だけ死んだw


終わった後にりょーちんさんに「集団意識貼って遊びたかったww」って言ったら、「これ貼ってPact打ったらゲーム終わらね?」って言われた。





!!!!!!





使ってみたいな………(笑)
MTGバトン

◆プレイ歴
小学四年くらいからでミラ〜ラヴ抜けだからだから7年?

◆使用しているフォーマット
スタンとレガシー。近々スタン辞めてヴィンテージ始める。つもり。

◆貴方のプレイスタイル
尖らせまくって攻める

◆好きな色
青>黒>赤のグリクシスっ子。

◆苦手な色
白>緑。リアルでメロン嫌いやしね。

◆「皆これ使おうぜ!」なカード
テレパシー

◆印象的なプレイングミス
小悪疫に対して呪い捕らえしなかった

◆プレイ中のトラウマ
「根絶します。」

◆初めてのデッキ覚えていますか?
デュエマス効果で皆が赤緑を組む中俺一人ありがたい老修道士をフィニッシャーに据えた青白コントロール。

◆プレイされて嫌なカード
名誉回復
破滅的な行為
永遠の証人
根絶

◆貴方の相棒クリーチャー
冥界のスピリット

◆デッキに愛は?
愛でもねーとやってらんねぇ

◆尊敬するプレイヤー
Fさん

◆好きなフレーバーテキスト
いつか、誰かが私を打ち負かすだろう。 だがそれは今日ではないし、お前にでもない。

◆好きなイラスト
停滞

◆パック買うor単品買う
単品かなぁ。パックはネタで開ける。

◆お気に入りの一枚
最後の言葉
かっちょよすぎる。

◆回した人は何色のイメージ?
Serraさん
茶色

◆回した人のプレイングについて
所謂神です。

◆次に回すPWを1〜3人程度
3人と言わず、MTGやってる人全員やろうぜ。
デッキはこれ。

Type1.5:マーフォークスティル
土地20
ミシュラの工廠(変わり谷の代用)3
不毛の大地4
島13

クリーチャー22
呪い捕らえ4
銀エラの達人4
アトランティスの王4
メロウの騎兵4
痕跡の打破者2
冷淡なセルキー2
呪文書の盗人2

呪文10
Force of Will4
目くらまし4
もみ消し2

エンチャントアーティファクト8
行き詰まり4
霊気の薬瓶4

サイド
寒け3
水没3
精神支配3
トーモッドの墓所2
大祖始の遺産2
拭い捨て2


とりあえず変わり谷が無いから出血しながらミシュラの工廠を採用。死にたい。変わり谷探せば良かった。



一回戦 vsPOX(ダイモンさん)

ミラーしたり横の卓になってPOX撃ち合ったりした何か縁のあるダイモンさん。そんな彼はPOX教の信者…。POX教を裏切って鰻信者へと成り下がった俺に闇の鉄槌を下しに来たらしい…。


1R

こっちテンパイスタート。1Tバイアル、2Tスタンドスティル。相手ダブマリ。流石にWin。

2R

相手マリガン。こちらの手は上々。相手沼置いてE。こちら島、呪い捕らえでE。相手沼からスモポ。俺スモポスルー。…………ん?
な ぜ お れ は の ろ い と ら え を つ か わ な い ! !

そのままずるずるでGG。

3R

相手スペルをきっちりカウンターしてGG。このラウンドのスティルは弱すぎ。島三枚wwwww


○×○



二回戦 vsバーサークストンピィ

1R
シラナは地上生物にブロックされないとか被覆なのを知らなかったのでやばかったけどきっちり殴りきってGG。


2R

相手がランカー付きスカルガンを1414にして殴ってきたけど返しにロードを並べまくって総パワー19にしてGG。



○○




三回戦 vsフルバーン(あーちゃん)

まぁあーちゃんっつーか俺が作ったフルバーンを渡しただけだがww流石に自分のデッキには負けれんwwwww
だが勝率はクソ悪いorz


1R
とりあえずブン回らせて殴りきる。残りライフ4。やばい。

2R
流弾ケアしつつ全力で殴りきる。途中で四点火力を二連発でWillしてMineさんに「Willもちすっぎww」とか言われつつも残りライフ1で殴りきる。ギリギリすぐる。




vsフルバーンは流弾あるならそれをケアしないといけないけど流弾ケアしてたらライフが乙る。難しい…。


○○



四回戦 vsカウンタースリヴァー
とりあえずこの時点で3−0。カウンタースリヴァーは横で見てても悪くないマッチアップに見えたからいける!!光れ!俺の右腕!!

1R
ミシュラ、薬瓶、スティル、デイズ、生物3。悩みつつもほぼテンパイスタートだと思い込みキープ。だが一枚も土地を引かずに殴り殺される。


2R
ノーランド、ノーランドでダブルマリガンスタート。とりあえず島薬瓶スタートは出来たけど残りの手札はデイズ、王、島。おわとる。その後真髄をデイズしたり王薬瓶してからスティル引いて即張りしたら相手即割り。よし!アドバンテージ取り返すっぜ!!

鰻「行くぜ!俺のスティル!」
鰻「ドロー!土地カード!」
鰻「ドロー!土地カード!」
針金「ヒッヒィィィ!モウヤメテクレェェェ!!」
鰻「何言ってやがる…まだ俺のスティルは終わってねぇぜ……」

鰻「ドロー!!!土地カーーード!!」
舞「もうやめるのだ!鰻のライフは0なのだ!」
針金「HA☆NA☆SE」




GGですよ流石に。



その後早く終わったので何回か回してみたけど事故らなければ7:3で勝てた…。くそう…。勝ってたらりょーちんさんとやれたのに!!



ってことで結果は火花の精霊で3−1でした。オポ差で五位。マイヤFoil四枚セットとMPSランドセットもーた。
一位はりょーちんさんで三位に2949閣下。この二人は流石すぎる…。




マーフォークスティルで出てみたけど滅茶苦茶強いわ…しかも青面白い。
ただソープロの読みが全然なのとただ単に経験が足りないのもあってプレイングが若干おろそかになってるなぁ…。練習しないと。






後全然関係ないけど[2949閣下]って「にくよく閣下」って読むんですね…。「にくしく閣下」って読んでた…。
土地23
島18
露天工廠1
不毛の大地4

クリーチャー3
変異種2
墨溜まりのリヴァイアサン1

呪文23
Force of will4
対抗呪文4
目くらまし4
もみ消し3
天才のひらめき3
渦巻く知識1
神秘の教示者1
商人の巻物1
知識の渇望1
修繕1

アーティファクト11
厳かなモノリス4
モックスダイアモンド3
Sol ring1
Mana Vault1
Mana Crypt1
三なる宝球1





こんな感じ?わからない!!!!






パーミッションはちょっと考えられたけどpoxってどうやって組むの?POXに無のロッド入れるだけ?わからんない!!!
とりあえず情報処理技術の授業のときにしかパソコンが使えないので携帯では見えなくて使えないアクセス解析ねたで日記を更新してみる。


・墓忍び レガシー
強い!うん!MVPあげちゃう!

・EDH 逆嶋
こいつは調子乗りすぎて敵が増えるwwwでも強いwww

・ロウクスの戦修道士 legacy
戦修道士はもう一つ(G)増やしてくださいお願いします強すぎ。

・ジョイラ レガシー
  あ  き  ら  め  ろ  !  

・CSGT
あんな危険な業もう使わないよ!!!






大阪に住んでる人に聞きたいのですが大阪って大きいブックオフみたいな中古の漫画とかラノベとかいっぱい安くでおいてあるとこないんですかね? 
今までスルーしてきた漫画とかを集めたいんですが・・・とりあえず今はフォーチュンクエストとらいかデイズをゲットしたい所存であります。どこかにオススメの本屋ありませんかね?ありますよね?教えてください。











定価で買えって?金も魂もMTGに売り渡したわ!

とりあえずレガシーフィッシュ組んでみた。借り物だけど。


Type1.5:マーフォークスティル
土地20
変わり谷3
不毛の大地4
島13

クリーチャー22
高潮の戦士2
呪い捕らえ4
銀エラの達人4
アトランティスの王4
メロウの騎兵4
痕跡の打破者2
冷淡なセルキー2

呪文10
Force of Will4
目くらまし4
もみ消し2

エンチャントアーティファクト8
行き詰まり4
霊気の薬瓶4

サイド
青霊破4
水没4
精神支配2
トーモッドの墓所3
拭い捨て2




とこんな感じになった。まぁこっちはあんまいじるとこないとして本題へ……



ふゆきんさんのデッキ借りてみたらすげー面白かったからヴィンテージに出たい!!
フィッシュでヴィンテージに出るとしたらどんなレシピになるんだろう……とりあえずカウンターあるからチャリスはいらないって聞いたしP9欲しいけどいらないって聞いたし…記憶の欠落がクソ強いって聞いたし……無のロッドも強いって聞いたけど霊気の薬瓶使えなくなっちゃうし……ってことはロッドもなしでいいのかな?



Type1.0:マーフォークスティル
土地20
変わり谷3
不毛の大地4
露天鉱床1
島12

クリーチャー18
呪い捕らえ4
銀エラの達人4
アトランティスの王4
メロウの騎兵4
冷淡なセルキー2

呪文14
Force of Will4
目くらまし4
記憶の欠落4
もみ消し2

エンチャントアーティファクト8
行き詰まり4
霊気の薬瓶4

サイド
青霊破4
トーモッドの墓所4
ハーキルの召還術3
無効4




ってことでこんな感じに妄想してみました!アンリコとタイムウォークまじHOSIIIIIII!!!てかヴィンテージ全然分からないんで誰か教えてくださいm(_ _)m
今日はEDHをキモロンさんとスリヴァーさんをEDHの調整のためにBMに呼び出して調整をしました


とりあえずヴェンディリオン三人衆とメリーキ・リ・ベリットでガッツンガッツン押しまくって全殺ししまくってたらいつもランドスティル使ってる人が

「今日レガシーがイエサブであるそうなんですが行くんですか?」

キモロン「マジっすか!?イク−−−−−−(^∀^)−−−−−−−−−!!!」


ってことでキモロンさんは新デッキ、僕は劣化版POX(足りないカードを借りられないため)を携えてイエサブに殴り込み!!




デッキ名:Scaled - POX
POX
土地23
ミシュラの工廠2
不毛の大地4
ヨーグモスの墳墓、アーボーグ2
沼15

クリーチャー6
墓忍び3
冥界のスピリット3

スペル31
暗黒の儀式4
強迫4
無垢の血4
Hymn to Tourach4
涙の雨(Sinkhole代用)4
悪魔の布告2
小悪疫4
悪疫3
世界のるつぼ2

サイド
甲鱗のワーム(イエサブ到着前にBMで200円で購入)
蔓延3
仕組まれた疫病3
トーモッドの墓所(真髄の針の代用…なってないが)3
非業の死1
大祖始の遺産(根絶のだいry)4



噂っつーかMineさんから「イエサブのメタは読みにくいからきっついっわ!!www」と聞いていたのでドッキドッキドッキンコしつつ試合開始。



一回戦 vsBtB(くりぃむ☆さん)

1R ×
とりあえずMineさんから聞いていたForce Spikeにニヤッとしつつ、相手の土地手札を割りにかかるも相手のカウンターが読めずにGG

2R ○
とりあえず先手を取り土地を割りテンポを崩しながら荒野を駆ける墓忍び!

3R ○
とりあえず序盤からミシュランとネザスピでガッスガス削るも相手のライフを3まで追い込んだ時点でシャックルが到着し場が超膠着。
畜生!!BtBなんぞには負けん!!クリーチャー割りまくったるわい!!
とか言いつつ変異種二枚割ったら相手のクロックがガチで0になって相手ライブラリーアウトで乙w


×○○



二回戦 vsセプターチャント

1R ○
相手の土地が二枚並んだときに一枚ウェイストしたら土地が止まったのでクロック増やしまくってストンプー。

2R ○
序盤から土地をわっていきつつミシュランでクロック決めて白い土地を全部割っていって安心してたらセプターにソープロががが。
テフェリーをきっちり除去りつつ土地四枚並んだところでPOX→SPOXで土地1にしてリカバリー入るまでにミシュランしてWin



とりあえず二勝して次は横の卓でやっていたNayaZooが来る!有利なマッチアップ!!優勝できる!ヒャッハーイ!!








三回戦 vs CounterTopOrder(ふゆきん氏)



あ、あれ……なんかこの光景見たことあるヨ……?横の卓ではメロン(2−0)vsNayaZoo(2−0)の試合が……

先生…僕の前にラスボスがいます……


1R ○

と言ってもマッチアップは悪いわけではなく相殺を張られるまでは超有利。
Ponderの返しに強迫入れて土地が一枚にWill以外青がなかったからブレストを落とし土地を攻めつつHymnしたらWill落ちる。そのまま墓忍びでFinish!!

2R ×

開始早々場に並ぶ遺産とトーモッド。
「墓忍びなんて持ってないですよ^∀^」
とか言いつつ3マナでネザスピ出そうとして何故か墓忍びをプレイしてしまうという超絶ミスをしトーモで墓地が流されトライゴンでるつぼが壊されスペルがひたすら相殺独楽され……死亡確認。

3R ○

序盤に頑張っていつも通り土地を割り最後の方熱い展開だったけど全然覚えてない……
でも荒野を墓忍びが駆け抜けた。はず。

○×○



とりあえずこの時点で3−0でウッキウキしてたら次の試合はNayaZooっぽくて今んとこNayaZooには試合では一本も取られたことがなかったのでヒャッハーイしながら両手を上げて試合開始。


四回戦 vs NayaZoo

1R ×
あ、あれ……?
これって得意なマッチアップなんだよね?ね?
Taigaナカティルスタートで返しに沼置くだけ、相手山猿猿パンチ。こっち沼からHymn。相手ナカティルチェイン。こっち沼。相手プラトゥーフルパンチ。死亡、この間三分。


2R ○
POXと火力でライフ2まで削られるもそのまま土地全部削り取って忍びファイヤーでWin

3R ○
クリーチャーしっかり除去りながら土地も破壊して墓忍びモード開始。相手のラストドロー、赤白どちらか出る土地か火力かPath引けば負けだったけど相手が引けずWin


×○○







ボイサーたん「ヤッターーーーーーーー(マシオカ風)」




ってことで4−0で優勝!商品は虚空の力線。あれ?丸砥石は?
でも嬉しいですっ!!
とりあえずサイドが蔓延3ぺりっしゅしか使ってねぇwwwwww




日本橋BMの甲鱗のワームパワーは凄かった。また買わせてもらいます。
BIGCUP行ってきた



一戦目 vsCTG ××

1R
頑張って土地崩すも独楽相殺でGG

2R
針3根絶4フル投入で望んだ二戦目
とりあえずでゅれすしたら土地ツンドラのみが見えたからDaze落としてシンクウェイストでランデスモードに入りツンドラ→ソープロ→Willと根絶し、もう余裕かなーとか思ってたら全然クロック引かない。引かない。相手は順調に土地が伸びる伸びる。そして満を持して
ぼいさーたん「引いたぞ!墓忍びだ!」

CTG「あ、じゃあロウクスの戦修道士プレイします。」

ぼいさーたん「なにそのカスクリーチャーwwwwww墓忍びやっちまえwww残りライフ5www我が軍は圧倒的ではないかwwwミシュランもセットしておくぞwwwフハハハハ!!」

CTG「クァーサルの群魔導師プレイします。もう一枚プレイします。ロウクスの戦修道士プレイします。5/6です。ライフリンクで5ゲインします。」

ぼいさーたん「………(‘〇’)ほわっつ?」

って感じでフルボッコされました。
私女だけど墓忍びより強い戦修道士の人って……



二回戦 vsエンチャントレス ×○×

1R
とりあえず初手でゅれす無かったけどいーやーって思って始めたらなんか楽園の拡散置かれてかんづく。相手の拡散着いた土地を割りながらミシュランで殴ってたが相手が木立で抑制の場を貼ってエレファントグラスを張られる。これでアタックにミシュランアタックに5マナかかる……
とりあえず墓地貯めながら墓忍びを構えグラスが維持できなくなったとこらへんで墓忍び降臨パンチ。相手残ライフ2、フェッチで1。グラスセット。
どうしようも無いけどネタと勢いで墓忍びをデッキに入ってる三枚全て並べる。意味もなく。
後は相手の勝ち手段が登場するまでにデッキに六枚ある本体火力を引けばGG!!
と思ってたが7ターンくらい本体火力引かない。天使降臨、引かない。天使が殴りかかる。我が圧倒的墓忍び軍団に対して相手の天使は8体。死亡。


2R
先手でゅれすスタートで相手の楽園拡散を落とし次弾のヒムで独房監禁を抜く。あれ?俺の今日のヒム強くね?うめぇw
とか思ってたらターン帰ってきたら根絶トップ。根絶を独房にぶっぱったら手札にも根絶が。何このセラピー。何このセラピー!そのままネザーで殴り倒してGG。

3R
後手針を木立で張りヒム二連発のヒム祭り相手の手札をスッカラカンにした後楽園の拡散着いた森をシンクして余裕ゲーwwwとか思ってたら相手補充トップデック。止まるネザー。現れるエレメンタル。死ぬ俺。


この時のラウンド賞が一番最初に墓忍びで殴られた人にアラーラリボーンで最初に殴ってパックをプレゼントしたらそのパックから謎のスフィンクスのフォイルと大渦の脈動が出る。
別に良いけどなんだかなー!墓忍びで殴ったのに負けるしよぉー!ちくしょーだぜー!




三回戦 vsNayaZoo ○○

1R
基本土地をシンクホール、特殊土地にはウェイスト、クリーチャーにはイノブラ、手札はヒム。
墓忍びが荒野を駆ける。

2R
こーやをーかーけるーはーかーしーのびー!


四回戦 vsCTG(Mineさん) ×○○

1R
ぶちぎれPOXで土地クリーチャーハンドぼろぼろにしたのに土地ロウクスとトップされて死亡。

2R
針で先生をニートズトップに変えて土地せめて荒野を走る墓忍び

3R
るつぼウェイスト決まってGG。






ってとこで全勝者が出て2−2の熊さん。ぼくはくま、くま、くま。



その後はいつも通りEDHを楽しみました。四戦目が面白かったのでれぽる。


上手から順番にジェネラル。

ジョイラ(通称高槻君ことSさん)
ヨン様(おいら)
ジェナーラ(Fさん)
グウェンドリン(「信長書店にはある意味教科書が売っている」ことTさん)
クジランジムダール(Mineさん)


とりあえず一回前の戦いで全員ジョイラにフルボされたので4:1の流れに。
序盤はジョイラがガルガドン待機したりクジラが独楽で安定図ったりしただけで何も起こらなかったが四ターン目に
ジョイラ「リスティックの研究プレイします!」
ぼいさーたん「じゃあ島置いてヨン様プレイしますwwwwwwジョイラ先輩これからよろしくお願いしますwwwwww」
ジョイラ「なんという友情コンボ、良か!ヨン様着いてくるのじゃ!!我が軍は圧倒的じゃ!!」
ジェナーラ「なんというボーラステゼレット状態。」

って感じでジョイラは1それ以外はマナコスト2増えるという鬼畜状態。
更に嘘か誠かをジョイラ指定して三マナ5ドローの神カードになったりとやりたい放題www
他の人たちをサイレンスで止めつつ手札を貯めてリヴァイアサンをプレイして盤石にしたらクジランジムダールが裏切ってこちら側に!
クジラがサイレンス張ったからそろそろ頃合い。

ぼいさーたん「ふふふ。ジョイラさん……いや、ジョイラよ!そろそろ年貢の納め時よ!!リヴァイアサンでジョイラにアタック!!島渡りよ!」
ジョイラ「良か!死ぬが良か!クジラ手伝え!」
クジラ「なんかこの同盟やばそうなんで抜けまっすっね^^」

ってことで1:1:1:2状態。
クジラと俺にジョイラが削られまくって34→5に。まだサイレンス残ってるし余裕じゃ!とか思ってたら今まで大人しかったTさんが

「抹消プレイします」

ぼいさーたん「……(‘〇’)ほわっつ?」

ジョイラの場には待機1のガルガドンが……。


ぼいさーたん「ジョイラさん、仲良くしませんか?」

ジョイラ「ダメダヨ^^」



うぼぁ




ってことで俺が死亡しジョイラが抜けて再建が早かったジェナーラがWinで終了。





ジョイラ「もう強キャラとは組まない!!」






なんつー政治ゲー。これだからEDHはやめらんねぇ。
これからもヨン様をよろしくお願いします
ジョン何やってんのwwwwww
勇者30クリアした。



まぁクリアしたとか面白かったとかはどうでもいいんだ。
クリアしてからクリア特典のイラストとか見てたんだ。



フランシェスカのレザーエロすぎだろ……Good Job いや、God Jobとかふざけたこと思いながらね。



ほんだら背景ゾーンに入ったらすんげぇ綺麗な森に囲まれた城の絵とかあってすげーって思ったら








John Avonが絵師してた
















まーう゛ぇらすえんたーていんめんとさん、God Jobでござるよ。
アメドリレガシー行ってきた

やっばレガシー面白い


使用デッキはPOX



POX
土地23
ミシュラの工廠2
不毛の大地4
ヨーグモスの墳墓、アーボーグ2
沼15

クリーチャー6
墓忍び3
冥界のスピリット3

スペル31
暗黒の儀式4
強迫4
無垢の血4
Hymn to Tourach4
Sinkhole4
悪魔の布告2
小悪疫4
悪疫3
世界のるつぼ2

サイド
蔓延3
仕組まれた疫病2
真髄の針3
非業の死1
根絶4
火薬樽2


サイドとSinkholeは大体借り物。





一回戦 vs NayaZoo○○

1R

生物が一体以上並ばないように除去ランデスハンデスネザスピで序盤をガッチリ縛り、ぶちぎれPOXでライフ2まで削られるもネザスピで二回殴ってWin!

2R

序盤にレリック出されて墓忍びが腐る悲しいスタート。
猿を無垢血したら返しに2/3の可愛いタルモ来たからミシュラ置いて返したら更にタルモ降臨。つれーとか思ってたらトップデッキが一枚だけ刺したぺりっしゅw
流石にひどいと思いつつミシュネザでビート。



二回戦 vs ベルチャー××

1R
デュレススタート。めくったら1キル出来そうな手札が見えてふぁびょる。とりあえずベルチャ落としてほっとしつつ次のターンもデュレスしたらのに大神をトップデッキして死亡。
土地置けば勝てたかもしれなかった。勿体無い。

2R
ダブマリダブデュレしたのにゴブリン8体来て死亡。



三回戦 vs CTG(初代高槻さん?)×○×

1R
ウェイスト×2したのに普通に二枚土地置かれて相殺降臨。更にSinkholeしたのにバラバラと土地が並ぶ。死ぬ。

2R
序盤手札攻めてソープロ落ちたから4ターン目ぶちぎれ墓忍びでWin。

3R
よく覚えてないけど相殺独楽で死ぬ。



四回戦 vs ハイパージェネシス(社長さん)

1R
デュレスで続唱落として押し切りWin

2R
土地と手札壊滅させてWin。相性良すぎた








ってことで四回戦終了時全勝者一人で終了。結果は2−2。

2−2ばっかだから次は3−2くらいになりたい。





てか来週のBMカップ出たいけど予約忘れた。誰かBMの電話番号知りませんか?
色々教えてもらった結果POXデッキはこう変わりました。



POX
土地23
ミシュラの工廠2
不毛の大地4
ヨーグモスの墳墓、アーボーグ2
沼15

クリーチャー7
墓忍び4
冥界のスピリット3

スペル30
暗黒の儀式4
強迫4
無垢の血4
Hymn to Tourach4
Sinkhole4
悪魔の布告2
小悪疫4
悪疫3
世界のるつぼ2

サイド
蔓延3
トーモッドの墓所4
根絶4
火炎樽4






ちょっと高くなったけど強い!

安いレガシー

2009年6月2日 TCG全般
安いレガシーデッキ考えた!


POX
土地)24
沼23
ミシュラの工廠1

クリーチャー)3
冥界のスピリット3

ソーサリー)16
強迫4
Hymn to Tourach4
小悪疫4
悪疫4

インスタント)6
暗黒の儀式4
根絶2

アーティファクト)11
拷問台4
ファイレクシアのトーテム象3
罠の橋2
無のブローチ2

サイド
根絶2
大祖師の遺産4
罠の橋1
無のブローチ1
残り未定



安い!強い!












オマケ
基本土地The Rock
土地)22


平地

クリーチャー)18
桜族の長老4
永遠の証人3
台所の嫌がらせ屋3
真面目な身代わり4
ロクソドンの教主4

その他)20
破滅的な行為3
死の雲3
調和4
殺し4
木霊の手の内4
債務者の弔鐘2

サイド
トーモッドの墓所3
クローサの掌握3
根絶3
仕組まれた疫病3
窒息3





安い!強い!

レガシー!!

2009年6月2日 TCG全般
魔法屋レガシー大会行ってきた



デッキはフルバーン。


赤単バーン
山19

モグファナ4

稲妻4
マグマの噴流4
火炎破4
発展の代価4
火山の流弾3

チェイン4
打ち込み4
裂け目の稲妻4
火葬4

硫黄の渦2

サイド
大祖師の遺産4
紅蓮破2
赤霊破2
粉々4
硫黄の渦1
罠の橋1
火山の流弾1


*vsチャーベルチャー××

1R
相手先手でいきなり土地譲渡。手札見たらペタルウィッシュ2ダリチュフレーム壁でGG。

2R
1ターン目山置いてターン渡したらターン返ってこなかった。


*vsドレッジ○×○

1R
マリガンスタート。
ライフ1まで削られるも返しに稲妻チェイン火炎破WIN。

2R
サイドインした遺産もメインモグも引かずにアクローマに殴り倒されて死亡。

3R
遺産モグ祭りでドレッジたん陵辱ゲー

*vsランドスティル○○

1R
相手のカウンターすり抜けて八点分発展の代価でWIN。

2R
双方マリガン。
相手にプロ赤円張られるも初手に発展三枚引いてたから序盤火力打ちまくって後は山と火力貯めて土地寝かせて発展場へ。

*vsループジャンクション×○×

1R
火力打ちまくるも4ターン目に無限ライフ決まってGG

2R
硫黄の渦を張って押し切りGG。

3R
薬瓶から13のレベルが出るも何とか硫黄の渦を貼ってあったので大丈夫と思ってたけどグリップ降臨でGG。




と思ってGGしたけどあとから良く考えたら場には星明かりの聖域しかなかった………相手が無限ライフ宣言してないのにはやまってGG宣言しちゃった………マジ俺アホ。









って感じで最後のミス以外はちゃんと出来た!!
レガシーはかんがえることおおすぎ!たのしい!



次のレガシーもがんばる!

< 7 8 9 10 11 12 13 14

 

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索