RtR祭り2

2012年10月16日 おしゃれ
またパンプスペルない・・・・でもまぁ天使あるからマシか・・・・・


デッキはこれ



Qty,Card Name,Premium
2,《森/Forest》,No
2,《ゴルガリのギルド門/Golgari Guildgate》,No
1,《山/Mountain》,No
6,《平地/Plains》,No
3,《セレズニアのギルド門/Selesnya Guildgate》,No
1,《沼/Swamp》,No

1,《蠢く甲虫/Drudge Beetle》,No
1,《忌まわしい回収/Grisly Salvage》,No
1,《ロッテスのトロール/Lotleth Troll》,No

1,《彩色の灯籠/Chromatic Lantern》,No
1,《ラクドスの魔鍵/Rakdos Keyrune》,No
1,《刺し傷/Stab Wound》,No
1,《穴開け三昧/Auger Spree》,No
2,《ケンタウルスの癒し手/Centaur Healer》,No
1,《ロクソドンの強打者/Loxodon Smiter》,No
3,《太陽塔のグリフィン/Sunspire Griffin》,No

1,《打ち上げ/Launch Party》,Yes
1,《天空の目/Eyes in the Skies》,No
1,《危険な影/Perilous Shadow》,No
1,《水路の蠍/Sluiceway Scorpion》,No
1,《死橋の大巨虫/Deadbridge Goliath》,No

1,《トロスターニの裁き/Trostani’s Judgment》,No
1,《暗殺者の一撃/Assassin’s Strike》,No
1,《狩猟者の協定/Coursers’ Accord》,No

1,《目覚めし聖域/Risen Sanctuary》,No
1,《静穏の天使/Angel of Serenity》,No



さすがに穴開け三昧タッチはなかったかも・・・あと危険な影出にくい;w;



G1 vsBR ☓☓

相手事故ってたけどレアの4マナ6/6デーモン強くて負け
4マナ5/4→4マナ6/6→除去2連打 で負け;w;



おいおいおいおいまだRtR1本もとってねーーーーぞ!!!!

G2 vsUBR ☓○✕

また4t目6/6デーモン・・・・・・皆持ちすぎやろ・・・・・・・負け
ロッテス強くて勝ち
4t目デーモン^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^





しねぼけかすふぁっく

RtR祭り1

2012年10月16日 おしゃれ
6,《森/Forest》,No
1,《ゴルガリのギルド門/Golgari Guildgate》,No
1,《草むした墓/Overgrown Tomb》,No
6,《平地/Plains》,No
1,《沼/Swamp》,No
1,《寺院の庭/Temple Garden》,No

1,《ケンタウルスの伝令/Centaur’s Herald》,No

2,《門を這う蔦/Gatecreeper Vine》,No
1,《協約のペガサス/Concordia Pegasus》,No
1,《叫び回る亡霊/Keening Apparition》,No
1,《セレズニアの魔除け/Selesnya Charm》,No

2,《斧折りの守護者/Axebane Guardian》,No
1,《石載りのクロコダイル/Stonefare Crocodile》,No
1,《野生の獣使い/Wild Beastmaster》,No
2,《拘引/Arrest》,No
1,《根生まれの防衛/Rootborn Defenses》,No
2,《セレズニアの歩哨/Selesnya Sentry》,No
2,《ケンタウルスの癒し手/Centaur Healer》,No
1,《共有の絆/Common Bond》,No

1,《不安定な装置/Volatile Rig》,No
1,《打ち上げ/Launch Party》,No
1,《天空の目/Eyes in the Skies》,No
1,《屍体屋の脅威/Corpsejack Menace》,No
1,《アゾリウスの大司法官/Azorius Justiciar》,No

1,《トロスターニの裁き/Trostani’s Judgment》,No


レアは上記の5枚に加えてRiP
プールは他のが弱すぎてこれでしか組めない感じ。


G1 vs BG ☓☓

ライフ3まで削って不安定な装置死亡時のコインで負けていれば勝ってたけどそんな上手いこといかず負け
相手のタフ4壁が硬すぎてジャラドにおまんこ出されて負け。

G2 vsGWBr ✕ー

ロッテスのトロール出されてArrestで止めるも相手の長足に勇気がついておまんこの絆コンボで止めたら更にジャイグロ持たれてて長足除去って盤面膠着するもトロスターニ降ってきて無理ゲー



シールド糞プール過ぎて無理ポポポポポ
スマン、ありゃ嘘だ。






mo株に変動があったので嬉しい

買ったカード               前の値段    今の値段
ドラグスコルの肉裂きx4       2.82       4.75
月の賢者ミケウスx13         2.5       4.8
スラーグ牙x8              4.6        9,89




うれぴーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


スラ牙だけうっとこ。
・東京グール1~4


敵がむかつく。結構面白い


・海底人類アンチョビー1~4


安永航一郎らしい漫画だった。









さいきんかくことない。
RtRについて色々思ってたこと書いてたけど消えた
書いてた日記が消えたのとか初めてや。バチ糞だるい。
ChromeでCtrl+R押したら消えた。Shift + R押したかっただけやのに・・・。

ってことで理由は書きなおすの面倒なので考えてることだけ。



・黒緑白を主軸にギルドを選ぶけどイゼットは出来るだけNo
・タフ4は相手にするのも見方にするのも意識において。
・エンチャントの点数はちょい上げても良い


くらい?


★☆金曜日デッキリスト


1 《素早い正義/Swift Justice》

2 《協約のペガサス/Concordia Pegasus》
1 《叫び回る亡霊/Keening Apparition》
1 《剣術の名手/Fencing Ace》
1 《管区の隊長/Precinct Captain》
2 《劇的な救出/Dramatic Rescue》

2 《臣下の魂/Vassal Soul》
2 《セレズニアの歩哨/Selesnya Sentry》
1 《秘密を盗む者/Stealer of Secrets》
1 《リーヴの空騎士/Lyev Skyknight》
1 《麻痺の掌握/Paralyzing Grasp》

2 《アゾリウスの大司法官/Azorius Justiciar》
1 《軽騎兵の巡視部隊/Hussar Patrol》
1 《武器庫の護衛/Armory Guard》
1 《霊感/Inspiration》

1 《虚無使い/Voidwielder》
1 《アゾールの雄弁家/Azor’s Elocutors》
2 《騎士の勇気/Knightly Valor》

1 《神聖なる泉/Hallowed Fountain》
10 《平地/Plains》
6 《島/Island》




3-0

MVPは協約のペガサスと騎士の勇気

1位で静穏の天使。



★☆日曜日デッキリスト


2 《不気味な人足/Grim Roustabout》
2 《凍結燃焼の奇魔/Frostburn Weird》
1 《リックス・マーディのギルド魔道士/Rix Maadi Guildmage》
1 《流血の家の鎖歩き/Gore-House Chainwalker》
1 《ミジウムの迫撃砲/Mizzium Mortars》

1 《跳ね散らす凶漢/Splatter Thug》
1 《戦慄/Dread》 Reveler
1 《滅殺の火/Annihilating Fire》
2 《刺し傷/Stab Wound》

1 《オーガの脱獄者/Ogre Jailbreaker》
2 《血暴れの巨人/Bloodfray Giant》
2 《打ち上げ/Launch Party》

2 《乱打角/Batterhorn》
1 《リックス・マーディの落とし子/Spawn of Rix Maadi》

1 《長屋壊し/Tenement Crasher》
2 《爆発の衝撃/Explosive Impact》

9 《山/Mountain》
8 《沼/Swamp》



こんな感じ。

O川くんオラティス倒してはらさんとsplitの2-0-1

商品3pから静穏と大群ワームゴチ^^



RtRまだ負けてないでーこのままの流れでいきたーーーい!
したいなーーーー今日


現在の参加者

おらてぃす
たつお
ぼく
会長:教祖様
アドバイザー:かわにしまなぶ、セキモトタツオ
メンバー:おれ、おもにしさん、くーやんさん、やおさん、ぽりす


たまださんたおす。


あ、エタフェス優勝みやげまってます!(^-^)/



追記

全部俺が勝手に独断で考えたやつです。
しろあおつくった



Oかわさん(じゃんど) ○○
ぱかろろさん(らくどす) ○✕○
すたんどくん(ばんと) ○○


3-0でせいおんのてんしでいえーーーーい。ぼくやっぱりみてうまいわ^ー^
やりたい。
地獄のdds(ぴーなっつ)
地獄のdds(ぴーなっつ)
地獄のdds(ぴーなっつ)
頑張って厳選してどうにか3つに収めたぜ・・・!ほんとネタとしか思えないくらいのミサワっぷりが清々しいwwwwww








最初は記事読んでなかったんだけどbunさんの日記見て読んでしまって気になるんだけどMOリリースまでまだまだあるだろーからどうでもいいと思い込むことにした。



あ、この話言っちゃマズイか!><;
Trine2は面白すぎて13,4時間ほど3人でぶっ続けでやってクリアした。



あとKMCは環境最初期+他イベント無い+3連休で人むっちゃ多そうかと思ったらまさかだった・・・。俺もちょっとでも人数多する為に行けば良かった・・・申し訳ない・・・・。
むしろ3連休だからこそ遠出するから大会に行けない人が多いのかな?


あとみねさまもゆーてるけど前日に調整して次の日大会行った試しが無いということに気づいた。とりあえず次は行こう・・・。



ちなみに調整したレシピ



24 Lands

4 《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》
4 Pollutede Delta
1 《湿地の干潟/Marsh Flats》
3 《Tundra》
3 《Underground Sea》
1 《Scrubland》
3 《不毛の大地/Wasteland》
1 《Karakas》
2 《島/Island》
1 《平地/Plains》
1 《沼/Swamp》


12 Creature

4 《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》
4 《闇の腹心/Dark Confidant》
4 《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》

24 Spells

4 《渦まく知識/Brainstorm》
4 《剣を鍬に/Swords to Plowshares》
4 《コジレックの審問/Inquisition of Kozilek》
2 《思考囲い/Thoughtseize》
3 《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》
3 《Force of Will》
1 《呪文貫き/Spell Pierce》
1 《師範の占い独楽/Sensei’s Divining Top》
1 《梅澤の十手/Umezawa’s Jitte》
1 《殴打頭蓋/Batterskull》

Sideboard

2 《聖トラフトの霊/Geist of Saint Traft》 or 《未練ある魂/Lingering Souls》
1 《狼狽の嵐/Flusterstorm》
1 《呪文貫き/Spell Pierce》
1 《至高の評決/Supreme Verdict》
1 《梅澤の十手/Umezawa’s Jitte》
1 《解呪/Disenchant》
2 《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique》
1 《Force of Will》
2 《大祖始の遺産/Relic of Progenitus》
1 《外科的摘出/Surgical Extraction》
1 《非業の死/Perish》
1 《仕組まれた爆薬/Engineered Explosives》



この形。

元はトラフトがメインだったんだけど出すタイミング難しい点があったんで全部落としてボブ増やす。カンスペが構える動き過ぎて微妙に感じたのでボブ入れたのもあったんで更にハンデス追加で2マナの動きをサポート。


最近良く考えてるのがアド取ったあとどうするかで純正青白石鍛冶は石鍛冶、ジェイスの2種類で勝ちに行くデッキで取れたアドでハンドをいっぱいにして構えて丸く対処しながら価値に向かっていく感じ。

対してエスパー石鍛冶は取れたアドを貯めこむんじゃなくて限界まで展開と妨害に使って行って相手の強い動きをさせないと同時に純正に加えてボブでも勝ちにいけるという勝ちに行くカードを増やした感じ。
勝ちに行くカードという意味ではトラフトは凄い強いけど取れたアドをしっかり吐き出していく動きを目指すとトラフトは合ってないんでとりあえずサイドに落とした。



でもこの形で行くとカナスレに弱くなりそうだけどハンデス増やした分純正よりかはまともに戦えるようになった気がするけど当然のごとくランドが事故らせれて負けることもすごく増えたので難しい。
元から勝てへんのやったらランドさえ揃えば互角に戦えるエスパーのがそらええでしょって思った。ハンデスの追加入れたおかげでコンボは更に楽に戦える。


あと昔のクニエスパーと違って《Hymn to Tourach》が入ってないのは

・取れたアドをしっかり吐き出すという動きに見合ってないため。

・ボブや石鍛冶の為に1マナハンデスを入れているがHymnでは全然動きが違ってほぼ意味が無い為。

・シュンショーとの相性の差が酷いため。ションショーHymnは強いけど同じマナ域の動きはジェイスor十手キャスト装備なんで全然強さが足りない。シュンショーハンデス→ジェイスの動きはもはや芸術。


とかこのへん。単純にHymn使ってて強いと思わないし俺が嫌いっていうのもあるけど。



あとはサイドは結局トラフトが未練か迷ったけど多分今回はトラフトにしてたかな?

RtRでパルスリングが入ったことによりジェイスをスピリットで牽制しててもすぐ対処される可能性があるがトラフトはほぼ対処されないのでジェイスが要になるマッチではソッチのほうが強そうに感じた。ゾンビにも一緒。


メインのジェイスは4にしたい。抜くならピアスだけどやっぱピアス1枚とはいえ使えるとタダ強カード+シュンショーが神なんでどうしても抜くに抜けない。










ここからRtR感想で


・死儀礼のシャーマン


誰に何と言われてもどうしても強いと思えないカード。

今まで何人にも言われたし使ってるのも見たけどやっぱり強く感じない・・・。そもそもBUGというデッキ自体が1点2点を争う場面ってもうほぼなくて使ってて強いのがリムーブ効果のみ。
サイズも一応あるけど同じように1点2点争うことってほぼないんで意味無し。
結局はジェイスを着地させないとBUGはほんと話にならないんでマナ加速になってジェイスはよ出せるーってだけならもっとしっかりしたカード一杯入れてジェイス出すデッキにしたらいいと思う。

The Gatesとかあるけど渦巻く知識の入ってないデッキはデッキじゃないんで考えることすらしないしこれからも考えません。頑張って俺に考えさせてよ。弱いよこのデッキたちはBUGより。

でもまーNoble Hierarchと同等かそれ以上の強さはあるけどそもそもNobleが現段階で強いかっていうとそうでないんでなんとも言えないー。
しかもマナクリってそもそもが後から引いたりしたらだるいけど序盤最強ってカードやのに序盤事故って使えない1/2になる可能性があるようなカードなら尚更俺は使いたくないって思う。安定性は大事。




他の 拘留の宝玉 至高の評決 辺りは別疑いようもないし事前から思ってた通りのカードでした。まー強い。

宝玉をREBにひっかかるから弱いとか言ってるボカカスボケアホンダラはもうマジックやめていいよ。なんかもーほんとお笑いwwww

突然の衰微は昔燻しを使ってたデッキが使うでしょう。そもそもそんなデッキほぼなかったんであんまり見ることはない?すごい強いけどどうなんだろ。チアメとか?殺しのほうが強い気がするけど。
田代さんが昔使ってたチアメの燻はナチュラルに衰微になってすごい強いことになりそう。











早く誰か手遅れにならないうちに死儀礼のシャーマンの強さを俺に教えてくれーーーーーーーーーー。
早くしないともし強かった時にかく恥がすごいことになってもーてるぞーーーー。



だいたいこんなとこで。






後いい忘れてたけど死儀礼のシャーマンはエルフでこそ一番強いんじゃないかと思います。エルフ全然知らんけど。
KMCさよなら
KMCさよなら
TTWボイサーみねさまで調整するつもりがTrine2をやろうという提案が通ってしまって6時までやったあと起きたらみねさまがまだ漫画読んでた。


TTW起きないし起こせないくらい寝言がやばいんでKMCはさよなら。







あーーーデッキむっちゃつえーーーーーのできたんだけどなーーーーーwwwwwwwwデッキつえーーーーーんだけどなーーーーーーーーーーーwwww


3人でTop8の枠3つつかっちゃうからなーーーーーwwwwwwwwwwwwww


ここにおもにしさん+たまださん+どめちゃん+やおさん+やっさん・・・・・・

あれwwwwwwwwwwTop8きまったwwwwwwwwwwwwwwwwwwww













皆がかわいそうだし家でTrine2してますわwwwwwwwwwwwwwww
メールするなりコメントするなりでお願いしマース。気軽に値段聞いてください。交渉はまーそれなりにok。



【☆★募集(英語のほうが嬉しいけど日でもok)★☆】





☆白

静音の天使4

☆青

思考の築くものジェイス4
月の賢者タミヨウ2

☆多色

突然の衰微4
ラクドスの帰還3
死儀礼のシャーマン4

☆土地(ギルランはRAVの方が嬉しい)

内陸の湾港2
孤立した礼拝堂2
森林の墓地2
寺院の庭3
血の墓所4
草生した墓2







【☆★放出★☆】




☆白
悟りの教示者 日日日日日
エーテル宣誓会の法学者 日
終末 日

☆青
不実 日日日
呪文嵌め 英英
商人の巻物8th 日日
袖の下MMQ 日日日日
時間操作 日

☆黒
暴露 日日日

☆赤
発展の代価 日日英英英

☆緑

調和の中心(黒枠) 日
調和の中心(白枠) 英
森の知恵5th 日英
召喚の調べ 日

☆多色

破滅的な行為 日英
稲妻のらせん 日日日
Lim-Dul’s Vault 英英英英

☆アーティファクト

稲妻のす手当て 英英英
Isochron Scepter 英英
真面目な身代わりMIR 英英
墓掘りの檻 日

☆土地

Taiga 英



☆FOIL

略奪の母、汁婆 日
ゾンビの横行OD 英
墓所の天使INV 英
ヴィリジアンのシャーマンMD 英
萎縮した卑劣漢LGN 英
陰謀団式両方JUD 英
浄化の印象NEM 英
鼠の短牙 英
汚れた契約 英
硫黄の渦 英
渋面の溶岩使いTOR 日
物語の円MMQ 日
セラの天使9th 日
天罰の天使 日
たい肥UD 日
ぶどうのドライアド 日
ワイアウッドの共生虫 英
修繕 英
方向転換 日
秋の際 日
入念な研究 英
急流 日
フェアリーの集会場UL 日
威圧のタリスマン 英
還すものトリーヴァ 英
死の鷲掴み 英
Mental Note 英英
トゲ尾の雛 日
泥岩の沼地 日
ブラストダーム 英
Crypt Angel 英
近づきがたい監視塔 日
産卵池 英
帰化ONS 英
ショック7th 日
ショックONS 英
ナントゥーコハスク ONS 英
Seal of Cleansing 英
Story Circle MM 英
たい肥 UD 日
Arrogant Wurm 英
石の雨 MM 日日
Sparksmith 英
アクアミーバ 日
Wild Mongrel 英
Careful Study 英
Rushing River 日
Faerie Concleave 日
Goblin Legionnaire 英







【☆★言語交換希望:こちらが全部日本語、求めるのは英語★☆】

☆白

流刑への道2
終末2
サリア1
天使への願い1
エイヴンの思考検閲者1
修復の天使1
神聖の力戦4
静寂の守り手、リンヴァーラ1


☆青

直観2
幻影の像1

☆黒

外科的摘出2

☆アーティファクト

師範の占い独楽1
霊気の薬瓶1

☆多色

ラクドスの帰還1

☆土地

水没した地下墓地(こちらM13版問わず)2
内陸の湾港 1





疲れたーーー。大体こんなところ!よろしくお願いします!!

【悲報】

2012年10月5日 おしゃれ
すき家の豚かばやき丼マズすぎワロえん。
今日はTF2系で・・・需要があるかなんて知らん。


・CommFT’s Top10 シリーズ


http://www.youtube.com/watch?NR=1&feature=endscreen&v=HuPAxZ45_fg

関連動画から他の月のも見えます。
月間スーパープレイ集って感じ。テンション高い外人の解説が結構好きw


・TF2: how to reflect a single rocket


http://www.youtube.com/watch?v=UGkCGS5tTbY&feature=fvwrel

ホロホロホー!!
パイロは火炎放射器のエアブラストで敵の実弾以外の攻撃を跳ね返せるんですけど、これそういうゲームじゃねーから!!


・Strange Market Gardener : Path to 100 Kills


http://www.youtube.com/watch?feature=endscreen&v=YTW7hcuJrQY&NR=1


ロケットジャンプ中での攻撃だけクリティカルヒットになる糞武器を使った動画。
これそういうゲームじゃねーから!!


・TF2 Sniper_Stomper


http://www.youtube.com/watch?feature=endscreen&v=FN8NK3lgeq8&NR=1

Sniperの裏を取ってEqualizerの挑発killで・・・。あとマントレッズ(踏みつけるとダメージ入る武器)かな。
わけわからんくらい高いテンションがおもろい。動画の内容的にもおもろいけどw




あとはスパイのスプレーで裏取る動画も好きなんやけどみつけられんかったw
ホンマにキチガイwwwやばすぎるwwww


http://www.youtube.com/watch?v=pfDqt7xwp90&feature=player_embedded
沙村広明が好きすぎて辛いのとコピペ
沙村広明が好きすぎて辛いのとコピペ
沙村広明が好きすぎて辛いのとコピペ
沙村広明はむっちゃ好き。


1993年『月刊アフタヌーン』にてデビュー。異色時代劇『無限の住人』がデビュー作であり代表作。同作品により1997年、第1回文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞を受賞。



初めて読んだのは無限の住人。12巻くらい出てるくらいで読み始めてそこからハマって買い続けてます。

初めて読んだ時一巻のブラックサバスの話が結構グロくてアウトになりそうだったけど読んでたら癖になってきてかなりハマった。完全にはまったの絵師の話のとこらへんやと思う。かっけーよ。
ちなみに無限の住人で好きなキャラトップ3は
1.阿葉山宗介
2.吉乃瞳阿
3.偽一
と圧倒的おっさん臭。このマンガは基本的にダンディズム溢れるかっこよすぎるおっさんたちがバリバリ戦います。かっこいいです。
その中でも瞳阿はすごく可愛い一輪の花。俺の嫁です。可愛い。どうあたんprpr

20巻前後でぐだりまくって読まなくなった人が多いみたいだけど勿体無い。今終盤でむっちゃ熱いし読みなおすべきやと思います。読むべき。
画像の17巻は一番好きな表紙。どうあ可愛いわー。むっちゃかっこいい19巻と迷ったので両方のっけとく。



他に書いた漫画は
おひっこし
ブラッドハーレーの馬車
シスタージェネレーター
ハルシオンランチ
くらい?一応全部買ってます全部おもろいw







あとはあんまし情報ないけどベアゲルターってのがあるみたい。ウェブコミなんかな?早く単行本化しちくり~
園田健一が好きすぎて辛いのと漫画
園田健一が好きすぎて辛いのと漫画
園田健一が好きすぎて辛いのと漫画
なんか久々の漫画家紹介『園田健一』

ガンスミスキャッツが一番有名なはず。

とりあえず漫画読んでる感じこの人は

①女が大好き
②車が大好き
③銃が大好き


とまーすごく欲望に忠実な人。ガンスミスキャッツでは車と銃のウンチクだらけだしブレット・ザ・ウィザードでは
「男が車にこだわるってのは本能なんだよ!」とか言ってたしその前には銃の弾2ページくらい使って解説してた。


漫画作品は

ライディングビーン
ガンスミスキャッツ
砲神エグザクソン
ガンスミスキャッツ・バースト
ブレット・ザ・ウィザード


ライディングビーン以外は読んだかな?自分的には全部おもしろいし違った面白さがあるからランキング付けにくい。強いて言うならガンスミスキャッツは結構昔から読んでるから一番好きかな?

オススメでーす。




ここから読んだ漫画



・ブレット・ザ・ウィザード2~3


もうこの人の漫画でハンチングを目深くかぶってるキャラ出たら3000%女やな。ハンス良い奴。よく頑張った。Fuckin FBI


・今日のアスカショー3


なんか1,2は惰性だったけど3は面白かった。3人組いい味出してる。アニメ化らしい。まじかよ。


・青空にとおく酒浸り7


すげぇバトバトってた。結構面白かった。シノさん強すぎる。
あと吹田さんも強すぎワロタw可愛いし。そして親父強すぎや。




・娚の一生4


3巻でやめとけばよかったんじゃね。



・ジョジョリオン3



毎回思うけどこの漫画続きが気になりすぎて嫌だけど出てたら買ってまう






ブレット・ザ・ウィザード続きホシーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・Mater of Epic

完全週一制。追撃賢者で嫌がらせするゲーム。追撃賢者ならこのゲームの中で一番上手い自信あるわーマジ。TC検定はよ。

守りは知らん。俺を犠牲にして皆逃げればええんや。



・Team Fortress 2

好奇心でネヲチスレ見たけどどこのネトゲも言ってること同じで和んだ。五〇〇時間到達。人生捗らん。
最近外人とのトレードにハマっててアイテムもかなり充実してきた。楽しい。

ゲーム的にはチラシだとスカウト頑張れるけどプニだと糞スカで悲しい。メディ頑張る勢。
Asia Fortressの大会見たけどレベル高すぎてヤバイ。こんなんやりたいって思うけど出てる人のプロフ見たら三〇〇〇時間超えがウヨウヨ・・・・・バケモンや・・・・・



・Skyrim

盗賊クエやりたくてPS3と同じ所までスキルをコンソールで上げた状態で遊んだらブリークフォール墓地すらクリア出来なかったのでちょっと放置中。気が向いたら本気だす。



・Call of Duty ; Modern Warfare3


結局買った。さよなら50$。
マップ慣れたとこならK/D1:1くらいまで頑張れるようになってきた。ひどい時だと1:3とかなってるからもっと頑張りたい。
あとこういうスポ系FPSのスナイパー上手い人はほんまに凄いと思う。キルカメラで確認しても見つける→スコープ除く→キルまでの流れがマジで短い。この間0.5秒って感じ。
更に安定して芋れる場所が少ないので走り回って場所変えながらパスパス頭抜いてくるからほんまに凄い。俺もちょっとスナ頑張ってみたいって思った。




・PAYDAY

追加パッチ来たけど触らず。むしろ初期からあるステージのステ4以降クリア出来ない。てかステ2もむちゃくちゃむずかった。何回やり直したか。
このゲームむずすぎ。


・Left 4 Dead 2

PvPやってみたいけど噂で聞くには4;4なのでむちゃくちゃ敷居高いって聞く。身内でやってるけど4人しかいないからひたすらフルボされる未来が見えて手出せない。
誰かおせーて。




・バイオハザード6


むっちゃ悩んだけど結局見送ることに。5皆でクリアしたので6もーって思ったけど俺だけじゃなくて皆就活中やから時間無さそう。一人でやるバイオのなんとつまらんことか。


・ダークソウル追加パッチ

10月入ってもう秒読み。これは買う確定してる。はよ。はよ。はよ。




・ドラゴンズクラウン


発売日未定。何時発売すんねんクソボケカスアホンダラ。



・Half Minutes Hero(勇者30) on Steam

steamで勇者30キターーーーーーーーーー
PSPverはやったんだけどこれは完全新規版なのか?しかもcoop有り対戦有りやと・・・・・
買うしかないな。しかも姫も出るのか。ワンチャンXboxで買ってもいいなーどれで買おうか。









とりあえずDN FPS勢発足まだ?CoDMW3ぼっちすぎて辛いねんけど。

BMRtRプレリ

2012年9月29日 おしゃれ
もらったセットはラクドス!

プールはカードそれぞれは強いけど数が足りない!!



1 中略

1 サイクロンの裂け目
1 灰の盲信者
1 凍結燃焼の奇魔

2 穴開け三昧
1 滅殺の火
1 ラクドスの魔鍵
1 イゼットの魔鍵
1 ヘルホールのフレイル使い
1 イゼットの静電術師

2 霊感

1 リックスマーディの落とし子
1 乱打角

2 暴発の衝撃
2 イスペリアの空見張り
1 謝肉祭の地獄馬

1 三巨頭の執政官

2 アゾリウスのギルド門
1 イゼットのギルド門
1 ラクドスのギルド門
1 ギルド渡りの遊歩道
3 沼
4 山
3 島
2 平地





まさかの4色!

G1 vsゴルガリt赤 ☓○○
G2 vsバント ○○
G3 vsラクドス ✕○✕
G4 vsアゾリウス ○○


3-1は色咬み合わないところをギルド門を5マナの土地破壊で割られて負け
3-3は青マナこなくてハンド真っ青で負け




素引きの三巨頭の執政官が強かったです(小並感

< 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 >

 

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索