最近日記にタグをつけてないことを悔やむことが多い。
①ドラゴンステーキ・ランチ,ディナー / 中村哲也
MTGプレイヤーと関わりの深いであろう中村哲也の漫画。
ぶっちゃけ面白くはない。まぁキライってわけじゃないけど普通。
MTGプレイヤーは敬意を評してこの漫画を買ってあげるべきじゃないの???
②聖☆おにいさん8 / 中村光
第二の中村。まーおもろい。
アニメ映画化だってさーどうなんだろねー。
③おくさん1~4 / 大井昌和
結構好きな漫画家大井昌和の漫画。
・ひまわり幼稚園物語あいこでしょ!
伝説の始まり。神漫画。ロリコンじゃなくても面白いよ。
・ちぃちゃんのおしながき
お母さん好き過ぎてヤバイ。
むんこハマった時に一緒にハマった。神漫画。
・おとなの生徒手帳
結構好き。この人の書くババア可愛いんだよ。
・風華のいる風景
風子のいる店のほうが好き。名前似てるよね。風香は可愛い。風樺は普通。
・いつもいっしょに
だからロリババアは可愛いっつってんだろ。
とあるの小萌先生の元となるものであり小萌先生が主人公な漫画。
・1年生になっちゃったら
疑惑作品。俺はあまり好きじゃない。途中で投げた。
・流星たちに伝えてよ
結構ええ話しやった。萌はない。
とまぁここまでの神作品を生み出してる俺的一押し作者。今更やけど。
んで今回も神すぎた。鬼宮可愛いよ鬼宮。奥さんも可愛いけど鬼宮のほーが可愛いっていうね。
オススメやで!!!!!!!!!!!
こんくらい。大井さん結構好き。
①ドラゴンステーキ・ランチ,ディナー / 中村哲也
MTGプレイヤーと関わりの深いであろう中村哲也の漫画。
ぶっちゃけ面白くはない。まぁキライってわけじゃないけど普通。
MTGプレイヤーは敬意を評してこの漫画を買ってあげるべきじゃないの???
②聖☆おにいさん8 / 中村光
第二の中村。まーおもろい。
アニメ映画化だってさーどうなんだろねー。
③おくさん1~4 / 大井昌和
結構好きな漫画家大井昌和の漫画。
・ひまわり幼稚園物語あいこでしょ!
伝説の始まり。神漫画。ロリコンじゃなくても面白いよ。
・ちぃちゃんのおしながき
お母さん好き過ぎてヤバイ。
むんこハマった時に一緒にハマった。神漫画。
・おとなの生徒手帳
結構好き。この人の書くババア可愛いんだよ。
・風華のいる風景
風子のいる店のほうが好き。名前似てるよね。風香は可愛い。風樺は普通。
・いつもいっしょに
だからロリババアは可愛いっつってんだろ。
とあるの小萌先生の元となるものであり小萌先生が主人公な漫画。
・1年生になっちゃったら
疑惑作品。俺はあまり好きじゃない。途中で投げた。
・流星たちに伝えてよ
結構ええ話しやった。萌はない。
とまぁここまでの神作品を生み出してる俺的一押し作者。今更やけど。
んで今回も神すぎた。鬼宮可愛いよ鬼宮。奥さんも可愛いけど鬼宮のほーが可愛いっていうね。
オススメやで!!!!!!!!!!!
こんくらい。大井さん結構好き。
読んだ漫画と見た動画
2012年12月30日 おしゃれ コメント (4)結構たまってたので年のまとめに精算
①開花のススメ1/苺野しずく
発想は新しい。内容はこれからに期待。
②リューシカリューシカ5/安倍吉俊
ステテコの話が良かった。
③アダマス1/皆川亮二
わすれた
④鋼鉄の華っ柱8.9/西森博之
まぁそうなるよねー
一応今回はお茶にごすに比べれば綺麗に終わったはず。結構好き。
⑤悪の華7/押見修造
え、高校生編ってなんでsか。なんかどんどん流れが怪しく。風呂敷の広げすぎ?
⑥志乃ちゃんは自分の名前が言えない/押見修造
結構面白かった。
⑦雪にツバサ5/高橋しん
まー結構好き
⑧ハチワンダイバー27/柴田ヨクサル
エアマスター第55巻
⑨ハイスコアガール3/押切蓮介
ちょいハイスピードすぎてえ?ってなった。うーん大野はすごく良いんだけど・・・
⑩私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い3/谷川ニコ
なんかずっと同じやで飽きてきた。てかコレアニメ化するのね
⑪ヒナまつり4/大武政夫
妹の回とバーが絡む回が面白い。
⑫らいかデイズ15/むんこ
いやされる
⑬みそララ6/宮原るり
穀物三姉妹が常に可愛くていい。恋愛ラボアニメ化は未だに不安。コワイ。
見た動画
①*: ) 野球選手名で水樹奈々「Pray」 歌ってみた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18138514
おもしろい
②【MAD】2分47秒でよくわかるデモンズソウル
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6353738
珍しくコメントを付けて見たい動画
こんだけ。ぶっちゃけよっぽど暇じゃないと動画なんて見ないし暇なんて無い。
①開花のススメ1/苺野しずく
発想は新しい。内容はこれからに期待。
②リューシカリューシカ5/安倍吉俊
ステテコの話が良かった。
③アダマス1/皆川亮二
わすれた
④鋼鉄の華っ柱8.9/西森博之
まぁそうなるよねー
一応今回はお茶にごすに比べれば綺麗に終わったはず。結構好き。
⑤悪の華7/押見修造
え、高校生編ってなんでsか。なんかどんどん流れが怪しく。風呂敷の広げすぎ?
⑥志乃ちゃんは自分の名前が言えない/押見修造
結構面白かった。
⑦雪にツバサ5/高橋しん
まー結構好き
⑧ハチワンダイバー27/柴田ヨクサル
エアマスター第55巻
⑨ハイスコアガール3/押切蓮介
ちょいハイスピードすぎてえ?ってなった。うーん大野はすごく良いんだけど・・・
⑩私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い3/谷川ニコ
なんかずっと同じやで飽きてきた。てかコレアニメ化するのね
⑪ヒナまつり4/大武政夫
妹の回とバーが絡む回が面白い。
⑫らいかデイズ15/むんこ
いやされる
⑬みそララ6/宮原るり
穀物三姉妹が常に可愛くていい。恋愛ラボアニメ化は未だに不安。コワイ。
見た動画
①*: ) 野球選手名で水樹奈々「Pray」 歌ってみた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18138514
おもしろい
②【MAD】2分47秒でよくわかるデモンズソウル
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6353738
珍しくコメントを付けて見たい動画
こんだけ。ぶっちゃけよっぽど暇じゃないと動画なんて見ないし暇なんて無い。
ジョジョの奇妙な冒険ASBのキャラを当てる
2012年12月30日 おしゃれ コメント (2)え?MTG?電子ゲームブログに何をw
3rdPVの出来がヨすぎてやばいので予想してみる
①確定してるキャラ
分かりやすく部分けで
・一部
・二部
ジョセフ
ワムウ
・三部
承太郎
DIO
ポルナレフ
花京院
アブドゥル
ホルホース
・四部
仗助
億泰
・五部
ジョルノ
ミスタ
・六部
承倫
アニキ
・七部
ジャイロ
ここから良い感じにキャラ入れてく。
②思いつきで適当に
・一部 - 3
ジョナサン
ディオ
ツェペリ
・二部 - 6
ジョセフ
ワムウ
シーザー
ACDC
カーズ
リサリサ
・三部 - 12
承太郎
DIO
ポルナレフ
花京院
アブドゥル
ホルホース
ジョセフ
チャカ
イギー
ヴァニラアイス
マライア
ミドラー
・四部 - 8
仗助
億泰
康一
吉良
音石
由花子
墳上
玉美
・五部 - 7
ジョルノ
ミスタ
フーゴ
トリッシュ
ブチャ
ディアボロ
ペッシ
ギアッチョ
サーレー
・六部 - 7
承倫
エルメス
FF
アナスイ
ウェザー
神父
ヴェルサス
・七部
ジャイロ
ジョニー
ディエゴ
サンドマン
ホットパンツ
大統領
キャッチザレインボーのやつ
③適当に考察
・一部
出せるキャラあんましないし別にひねらずとも戦える。
問題点はキャラ特性が微妙にゲームとして出しにくそう?
追加するとすればspw、抜くとすればツェペリ
・二部
安定。別に特筆することもなく。
・三部
三部ゲーすきやからアヌビス二刀流入れたいけど枠が・・・
ヴァニラアイスは能力的に微妙かも。三部ゲーやといけたけど今回3Dやからどーなんやろ。難しい?
設置キャラ的な意味でデーボは欲しいかも。
三部ゲーのせいで入れたキャラ結構ある。マライヤとかミドラーとか。
カメオも入れてもいいかも?MBのワラキアの能力みたいな感じで
・四部
上の方はいいとして下の二人・・・・
墳上はイメージ的にはBBのカオナシみたいなやつ(名前忘れた)的な感じ?
玉美は殴れば殴るほど相手にペナつくとかこっちが与えるダメ上がるとかそんな感じ?
後康一くんはゲージ技でレベルアップしていく感じで。
音石さんはロボカイ的なキャラで。
・五部
フーゴは毒キャラとしてやっていけるはず(震え声)
逆にブチャの能力って格ゲーやとむずない?そうでもないんかな?
ペッシは必殺技使ったらプロシュートのアニキィー!ってなる感じで。ホルホースのJガイルみたいなw
サーレーは好きやから入れた。格ゲー的にどうなるんやろ・・・ 設置して殴ったらダメージ上がる技・・・的な・・・?
五部は入れにくい能力多すぎるwww
・六部
問題ありまくりなシリーズ
FF : まぁok
アナスイ : どうなるの??
ウェザー : えーと技使ったらカエル降ってきたり・・・いろいろ・・・
神父 : ・・・・・・
ヴェルサス : あれ?これジャッジメントと能力かぶってない???キャラ数的にカメオ削るかw
・七部
もう無理www
ジョニー : こいつどうすんの?ずっと馬?主人公やけど出なさそうwwww
ディエゴ : まぁ技使ったら龍なる
サンドマン : いけそう
ホッパン : ・・・・・・ いけるのか・・・?
大統領 : ^^ どうしよう^^ でも絶対出して欲しいし必殺技カットシーンでナプキンのセリフかっこよく言いながら攻撃して欲しい。
「それが『真の力』だ。その力の下には『味方』しか”いない”」 ドバァーン! みたいなw
キャッチザレインボー : 入れたけど能力っていうか話好きなだけ・・・ 多分ムリ
ってことで大体こんな感じで考察して最後に絞る
キャラは思ったより多いですよwwww みたいなこと公式で言ってた気がするから40ボーダーでキャラ抜いていく。いや40って相当多いんだけどwwwwwマブカプ2って何キャラくらい?そこまで求めたらいかんやろけどwww
・一部 - 3
ジョナサン
ディオ
・二部 - 5
ジョセフ
ワムウ
シーザー
ACDC
カーズ
・三部 - 9
承太郎
DIO
ポルナレフ
花京院
アブドゥル
ホルホース
ジョセフ
イギー
ヴァニラアイス
・四部 - 8
仗助
億泰
康一
吉良
音石
由花子
墳上
玉美
・五部 - 5
ジョルノ
ミスタ
フーゴ
ブチャ
ディアボロ
ペッシ
ギアッチョ
・六部 - 6
承倫
エルメス
FF
ウェザー
神父
ヴェルサス
・七部 - 5
ジャイロ
ジョニー
ディエゴ
サンドマン
大統領
これで41。
どうなるんやろwwwwほんま楽しみwwwwwwwwwww
3rdPVほんま出来良いせいでむっちゃテンション上がってるwwwすげえええええ楽しみだわwwwwwwwwwwwっわあああああああああwwwwwwww
追記:
3rdPVでウェザーがフィールドのあれかしらんけど小役で出てきてるってことはプレイヤーキャラにはならなさそうwwwwwwww
3rdPVの出来がヨすぎてやばいので予想してみる
①確定してるキャラ
分かりやすく部分けで
・一部
・二部
ジョセフ
ワムウ
・三部
承太郎
DIO
ポルナレフ
花京院
アブドゥル
ホルホース
・四部
仗助
億泰
・五部
ジョルノ
ミスタ
・六部
承倫
アニキ
・七部
ジャイロ
ここから良い感じにキャラ入れてく。
②思いつきで適当に
・一部 - 3
ジョナサン
ディオ
ツェペリ
・二部 - 6
ジョセフ
ワムウ
シーザー
ACDC
カーズ
リサリサ
・三部 - 12
承太郎
DIO
ポルナレフ
花京院
アブドゥル
ホルホース
ジョセフ
チャカ
イギー
ヴァニラアイス
マライア
ミドラー
・四部 - 8
仗助
億泰
康一
吉良
音石
由花子
墳上
玉美
・五部 - 7
ジョルノ
ミスタ
フーゴ
トリッシュ
ブチャ
ディアボロ
ペッシ
ギアッチョ
サーレー
・六部 - 7
承倫
エルメス
FF
アナスイ
ウェザー
神父
ヴェルサス
・七部
ジャイロ
ジョニー
ディエゴ
サンドマン
ホットパンツ
大統領
キャッチザレインボーのやつ
③適当に考察
・一部
出せるキャラあんましないし別にひねらずとも戦える。
問題点はキャラ特性が微妙にゲームとして出しにくそう?
追加するとすればspw、抜くとすればツェペリ
・二部
安定。別に特筆することもなく。
・三部
三部ゲーすきやからアヌビス二刀流入れたいけど枠が・・・
ヴァニラアイスは能力的に微妙かも。三部ゲーやといけたけど今回3Dやからどーなんやろ。難しい?
設置キャラ的な意味でデーボは欲しいかも。
三部ゲーのせいで入れたキャラ結構ある。マライヤとかミドラーとか。
カメオも入れてもいいかも?MBのワラキアの能力みたいな感じで
・四部
上の方はいいとして下の二人・・・・
墳上はイメージ的にはBBのカオナシみたいなやつ(名前忘れた)的な感じ?
玉美は殴れば殴るほど相手にペナつくとかこっちが与えるダメ上がるとかそんな感じ?
後康一くんはゲージ技でレベルアップしていく感じで。
音石さんはロボカイ的なキャラで。
・五部
フーゴは毒キャラとしてやっていけるはず(震え声)
逆にブチャの能力って格ゲーやとむずない?そうでもないんかな?
ペッシは必殺技使ったらプロシュートのアニキィー!ってなる感じで。ホルホースのJガイルみたいなw
サーレーは好きやから入れた。格ゲー的にどうなるんやろ・・・ 設置して殴ったらダメージ上がる技・・・的な・・・?
五部は入れにくい能力多すぎるwww
・六部
問題ありまくりなシリーズ
FF : まぁok
アナスイ : どうなるの??
ウェザー : えーと技使ったらカエル降ってきたり・・・いろいろ・・・
神父 : ・・・・・・
ヴェルサス : あれ?これジャッジメントと能力かぶってない???キャラ数的にカメオ削るかw
・七部
もう無理www
ジョニー : こいつどうすんの?ずっと馬?主人公やけど出なさそうwwww
ディエゴ : まぁ技使ったら龍なる
サンドマン : いけそう
ホッパン : ・・・・・・ いけるのか・・・?
大統領 : ^^ どうしよう^^ でも絶対出して欲しいし必殺技カットシーンでナプキンのセリフかっこよく言いながら攻撃して欲しい。
「それが『真の力』だ。その力の下には『味方』しか”いない”」 ドバァーン! みたいなw
キャッチザレインボー : 入れたけど能力っていうか話好きなだけ・・・ 多分ムリ
ってことで大体こんな感じで考察して最後に絞る
キャラは思ったより多いですよwwww みたいなこと公式で言ってた気がするから40ボーダーでキャラ抜いていく。いや40って相当多いんだけどwwwwwマブカプ2って何キャラくらい?そこまで求めたらいかんやろけどwww
・一部 - 3
ジョナサン
ディオ
・二部 - 5
ジョセフ
ワムウ
シーザー
ACDC
カーズ
・三部 - 9
承太郎
DIO
ポルナレフ
花京院
アブドゥル
ホルホース
ジョセフ
イギー
ヴァニラアイス
・四部 - 8
仗助
億泰
康一
吉良
音石
由花子
墳上
玉美
・五部 - 5
ジョルノ
ミスタ
フーゴ
ブチャ
ディアボロ
ペッシ
ギアッチョ
・六部 - 6
承倫
エルメス
FF
ウェザー
神父
ヴェルサス
・七部 - 5
ジャイロ
ジョニー
ディエゴ
サンドマン
大統領
これで41。
どうなるんやろwwwwほんま楽しみwwwwwwwwwww
3rdPVほんま出来良いせいでむっちゃテンション上がってるwwwすげえええええ楽しみだわwwwwwwwwwwwっわあああああああああwwwwwwww
追記:
3rdPVでウェザーがフィールドのあれかしらんけど小役で出てきてるってことはプレイヤーキャラにはならなさそうwwwwwwww
【Steam】12/30追加分【セール】
2012年12月30日 おしゃれ①Elder Scroll Franchise
http://store.steampowered.com/sale/wintersale2012_elderscrollsfranchise
Skyrim知らない人とかいるの?wwwwやってないなら買うべし。
バグが多いことを除けば神ゲー。BETHESDAだもんね。しょうがないね。
ドヴァーキン!ドヴァーキン!買ったらTF2のプロモアイテムがついてくるって書いてありますけど嘘です。予約購入だけです。結局欲しかったので自分で買いましたファック。どらごんぼーんへるめっとあんゆーじゅあるかっこいいけど80$+あいてむでうれたのでうりました(ゲス顔)
オナーホール孤児院(意味深)
ちなみにメタスコ94点。神ゲーっすわぁ・・・
②Galactic Civilizations
http://store.steampowered.com/sub/18252/
-75% 6$
しらん
③Bioshock Franchise Pack
http://store.steampowered.com/sub/15360/
-75% 10$
海底遊園地みたいなとこを探検するホラーFPS。
俺?開始⑩分で怖すぎてなげたでwww
④PAYDAY THE Heist
http://store.steampowered.com/app/24240/
M:76/100
-75% 5$
PVがかっこいい(こればっかやな。)
簡単に説明すると銀行強盗になって強盗します。FPSです。
難易度が高いFPSがやりたいならオススメ。③人でcoopしてたけど結構むずくて終始はしゃいでた。②面が一番むずかしいという謎なゲーム。
メタスコ低いけどおじさんスコア高い
・今までやってきたFPS系COOPの中では一番面白い。ただし寿命は50~70時間ほど
・COOPゲームでフレンドとやれば尚楽しいです。
DLCも予定されておりやりこみ要素も満載。
独立会社系のゲームでよくここまで作りこんだと評価したいです。
題材も良いので是非やってみるといいでしょう。
The Heist!!
おじさんスコア 85/100
コスパ満足度 84/100
・犯罪モノの洋画とか好きな人なら雰囲気だけで楽しめると思う。
個人的にはかなりオススメ。
・犯罪者となりミッションをこなし、警官どもの包囲網を突破していく4人coopのFPS。
Left4DeadやKillingFloor等を楽しめる仲間がいるなら、セールで買いなゲーム。
KFライクなクラス制とLv制によりKF経験者なら知ってるであろうスルメっぷり。
ミッションをこなしマップを進めて行く為、キャンプゲーとは異なり飽きの来難いゲーム性。
また、ゲーム難易度が上述のゲームより圧倒的に鬼畜。
強力な特殊兵ももちろん登場、彼らの存在がオレツエーをほぼ不可能にしている。
キャンペーンが6つしかなかったり、すべて英語だったりと色々あるが、
(ミッション指示は視覚的にわかるようになってる為、大きな問題はない)、
身内でやるゲームがなくなった際には、是非セール等で先買いしておいて損はないゲームだと思われる。
・銀行強盗を頑張る男たちの物語
・プレイの後は軽く気分が悪くなるほど疲れるよ! FPS酔いとかそういうのでなく 面白いけど
・Ossan A「なんでや!オレらの作ったののどこがあかんねん!」Ossan B「しらんわ!このままやったら赤字だらけで倒産やぞ!」Ossan C「なんやあんたらもか。新しいの作ろうにも、ネタがもうあらへん。この仕事ももう潮時でっせ。」Ossan D「ほんなら金稼ぐには、もうあれしかあらへん。」A「おお、あれか。」B「あれやな。」C「そや、あれや。」D「よっしゃ。ほな、みんなでいっちょやったろか。」
まぁ一番したので大体合ってる。
ちなみに追加パッチあたってシナリオとか増えてるらしーです。
4pack買って友達とでもどーぞ。
⑤GTA Franchise
http://store.steampowered.com/sale/wintersale2012_gtafranchise
RDRはいってないやん くそおつ
⑥Witcher Franchise
http://store.steampowered.com/sale/wintersale2012_witcherfranchise
しらん。tf2のアイテムはぜんぶもってる
フラッシュはhttp://store.steampowered.com/sub/7932/コレ買っとけ。
http://store.steampowered.com/sale/wintersale2012_elderscrollsfranchise
Skyrim知らない人とかいるの?wwwwやってないなら買うべし。
バグが多いことを除けば神ゲー。BETHESDAだもんね。しょうがないね。
ドヴァーキン!ドヴァーキン!買ったらTF2のプロモアイテムがついてくるって書いてありますけど嘘です。予約購入だけです。結局欲しかったので自分で買いましたファック。どらごんぼーんへるめっとあんゆーじゅあるかっこいいけど80$+あいてむでうれたのでうりました(ゲス顔)
オナーホール孤児院(意味深)
ちなみにメタスコ94点。神ゲーっすわぁ・・・
②Galactic Civilizations
http://store.steampowered.com/sub/18252/
-75% 6$
しらん
③Bioshock Franchise Pack
http://store.steampowered.com/sub/15360/
-75% 10$
海底遊園地みたいなとこを探検するホラーFPS。
俺?開始⑩分で怖すぎてなげたでwww
④PAYDAY THE Heist
http://store.steampowered.com/app/24240/
M:76/100
-75% 5$
PVがかっこいい(こればっかやな。)
簡単に説明すると銀行強盗になって強盗します。FPSです。
難易度が高いFPSがやりたいならオススメ。③人でcoopしてたけど結構むずくて終始はしゃいでた。②面が一番むずかしいという謎なゲーム。
メタスコ低いけどおじさんスコア高い
・今までやってきたFPS系COOPの中では一番面白い。ただし寿命は50~70時間ほど
・COOPゲームでフレンドとやれば尚楽しいです。
DLCも予定されておりやりこみ要素も満載。
独立会社系のゲームでよくここまで作りこんだと評価したいです。
題材も良いので是非やってみるといいでしょう。
The Heist!!
おじさんスコア 85/100
コスパ満足度 84/100
・犯罪モノの洋画とか好きな人なら雰囲気だけで楽しめると思う。
個人的にはかなりオススメ。
・犯罪者となりミッションをこなし、警官どもの包囲網を突破していく4人coopのFPS。
Left4DeadやKillingFloor等を楽しめる仲間がいるなら、セールで買いなゲーム。
KFライクなクラス制とLv制によりKF経験者なら知ってるであろうスルメっぷり。
ミッションをこなしマップを進めて行く為、キャンプゲーとは異なり飽きの来難いゲーム性。
また、ゲーム難易度が上述のゲームより圧倒的に鬼畜。
強力な特殊兵ももちろん登場、彼らの存在がオレツエーをほぼ不可能にしている。
キャンペーンが6つしかなかったり、すべて英語だったりと色々あるが、
(ミッション指示は視覚的にわかるようになってる為、大きな問題はない)、
身内でやるゲームがなくなった際には、是非セール等で先買いしておいて損はないゲームだと思われる。
・銀行強盗を頑張る男たちの物語
・プレイの後は軽く気分が悪くなるほど疲れるよ! FPS酔いとかそういうのでなく 面白いけど
・Ossan A「なんでや!オレらの作ったののどこがあかんねん!」Ossan B「しらんわ!このままやったら赤字だらけで倒産やぞ!」Ossan C「なんやあんたらもか。新しいの作ろうにも、ネタがもうあらへん。この仕事ももう潮時でっせ。」Ossan D「ほんなら金稼ぐには、もうあれしかあらへん。」A「おお、あれか。」B「あれやな。」C「そや、あれや。」D「よっしゃ。ほな、みんなでいっちょやったろか。」
まぁ一番したので大体合ってる。
ちなみに追加パッチあたってシナリオとか増えてるらしーです。
4pack買って友達とでもどーぞ。
⑤GTA Franchise
http://store.steampowered.com/sale/wintersale2012_gtafranchise
RDRはいってないやん くそおつ
⑥Witcher Franchise
http://store.steampowered.com/sale/wintersale2012_witcherfranchise
しらん。tf2のアイテムはぜんぶもってる
フラッシュはhttp://store.steampowered.com/sub/7932/コレ買っとけ。
【Steam】12/29追加分【セール】
2012年12月29日 おしゃれスペシャル
①Sins of a Solar Empire: Rebellion
http://store.steampowered.com/app/204880/
M:83/100
-66% 13.5$
siran
RTS?
②LIMBO
http://store.steampowered.com/app/48000/
M:88/100
-75% 2.5$
面白かったし買っとけーメタスコも高いし値段も安い。
洋ゲー版スペランカー?
③Left 4 Dead Bundle
http://store.steampowered.com/sub/2487/
-75% 7.5$
ド定番。やすいしどうぞ
④Assasin’s Creed Franchise
http://store.steampowered.com/sale/wintersale2012_assassinscreedfranchise
英語版しか無いからPS3で買え
⑤Just Cause 2
http://store.steampowered.com/app/8190/
M:84/100
-75% 5$
fps?しらん
⑥おま国
Prototype Franchiseらしい
・フラッシュ
特になし。
http://store.steampowered.com/app/204220/
は面白そう。
買ったゲーム
⑫Natural Selection 2
http://store.steampowered.com/app/4920/
M:79/100
-60% 10$
RTS+FPS。やってみたけどなんかびみょーん
⑬Giana Sisters: Twisted Dreams
http://store.steampowered.com/app/223220/
M:81/100
-60% 6$
双子で進んでいく横スクロールでどっちを使うかでできることが違うみたいな。双子はすぐにスイッチ出来ます。って感じやと思って買った未プレイ。
①Sins of a Solar Empire: Rebellion
http://store.steampowered.com/app/204880/
M:83/100
-66% 13.5$
siran
RTS?
②LIMBO
http://store.steampowered.com/app/48000/
M:88/100
-75% 2.5$
面白かったし買っとけーメタスコも高いし値段も安い。
洋ゲー版スペランカー?
③Left 4 Dead Bundle
http://store.steampowered.com/sub/2487/
-75% 7.5$
ド定番。やすいしどうぞ
④Assasin’s Creed Franchise
http://store.steampowered.com/sale/wintersale2012_assassinscreedfranchise
英語版しか無いからPS3で買え
⑤Just Cause 2
http://store.steampowered.com/app/8190/
M:84/100
-75% 5$
fps?しらん
⑥おま国
Prototype Franchiseらしい
・フラッシュ
特になし。
http://store.steampowered.com/app/204220/
は面白そう。
買ったゲーム
⑫Natural Selection 2
http://store.steampowered.com/app/4920/
M:79/100
-60% 10$
RTS+FPS。やってみたけどなんかびみょーん
⑬Giana Sisters: Twisted Dreams
http://store.steampowered.com/app/223220/
M:81/100
-60% 6$
双子で進んでいく横スクロールでどっちを使うかでできることが違うみたいな。双子はすぐにスイッチ出来ます。って感じやと思って買った未プレイ。
ウッドパルナェ・・・・
2012年12月28日 おしゃれhttp://www.youtube.com/watch?v=CR0gw3f0fOk
わああああああああああまちどおしいよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
神ゲーの匂いするし、bgmかっこいいし、もうほんま待ち遠しい
わああああああああああまちどおしいよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
神ゲーの匂いするし、bgmかっこいいし、もうほんま待ち遠しい
【Steam】12/28追加分【セール】
2012年12月28日 おしゃれ コメント (2)・スペシャル
①L.A. Noire
http://store.steampowered.com/app/110800/
M:83/100
-75% 4$
ロックスターの探偵物?やったかな?刑事?どっちか忘れた。
RDRにむっちゃハマった時に勢いで買おうとしてネットの評価あんま良くなくてやめた記憶がある。ロックスター結構面白いしワンチャンある?
②LEGO The Lord of the Rings
http://store.steampowered.com/app/214510/
M:なし
-33% 20$
いやLoRはむっちゃ好きやけど・・・・・LEGOって何さ・・・・・・・ワンチャンねーよ。
③XCOM: Enemy Unknown
http://store.steampowered.com/app/200510/
M:89/100
-33% 40$
FPS+RTS?アクション?トレイラーからはよーわからん。それにしてもたけえ。
④CS Franchise
http://store.steampowered.com/sale/wintersale2012_counterstrikefranchise
CS系のフランチャイズやけど俺はあんましCSすきじゃないんでなんともー。スルー。
⑤FTL: Faster Than Light
http://store.steampowered.com/app/212680/
M:84/100
-50% 5$
何これRTS?ちょっとよくわからん。
・ローグライクなRTS
普通に面白い。が、結構難しい。MODも出てる。
インディーの中で一番面白いと思った。自信を持っておすすめできる一品。
買い
おもろいらしい。まぁ通常も10$やし急ぐ必要もないかな?
⑥Worms Franchise
http://store.steampowered.com/sale/wintersale2012_wormsfranchise
まったくもって何のことかわからん。
今回のスペシャルはとても微妙ね。
フラッシュも現時点では特にな~し
買ったゲーム
⑩Batman: Arkham Asylum Game of the Year Edition
-75% 5$
http://store.steampowered.com/app/35140/
いつかバットマンやる時用に。これバッットマン知識0でもいけるんかな?バットマンFPSやったくらいか。
⑪Serious Sam 3: BFE
http://store.steampowered.com/app/41070/
-80% 6$
何回見てもPVがかっけええええええ
こんなとこでー
①L.A. Noire
http://store.steampowered.com/app/110800/
M:83/100
-75% 4$
ロックスターの探偵物?やったかな?刑事?どっちか忘れた。
RDRにむっちゃハマった時に勢いで買おうとしてネットの評価あんま良くなくてやめた記憶がある。ロックスター結構面白いしワンチャンある?
②LEGO The Lord of the Rings
http://store.steampowered.com/app/214510/
M:なし
-33% 20$
いやLoRはむっちゃ好きやけど・・・・・LEGOって何さ・・・・・・・ワンチャンねーよ。
③XCOM: Enemy Unknown
http://store.steampowered.com/app/200510/
M:89/100
-33% 40$
FPS+RTS?アクション?トレイラーからはよーわからん。それにしてもたけえ。
④CS Franchise
http://store.steampowered.com/sale/wintersale2012_counterstrikefranchise
CS系のフランチャイズやけど俺はあんましCSすきじゃないんでなんともー。スルー。
⑤FTL: Faster Than Light
http://store.steampowered.com/app/212680/
M:84/100
-50% 5$
何これRTS?ちょっとよくわからん。
・ローグライクなRTS
普通に面白い。が、結構難しい。MODも出てる。
インディーの中で一番面白いと思った。自信を持っておすすめできる一品。
買い
おもろいらしい。まぁ通常も10$やし急ぐ必要もないかな?
⑥Worms Franchise
http://store.steampowered.com/sale/wintersale2012_wormsfranchise
まったくもって何のことかわからん。
今回のスペシャルはとても微妙ね。
フラッシュも現時点では特にな~し
買ったゲーム
⑩Batman: Arkham Asylum Game of the Year Edition
-75% 5$
http://store.steampowered.com/app/35140/
いつかバットマンやる時用に。これバッットマン知識0でもいけるんかな?バットマンFPSやったくらいか。
⑪Serious Sam 3: BFE
http://store.steampowered.com/app/41070/
-80% 6$
何回見てもPVがかっけええええええ
こんなとこでー
fowの為に頑張ってみようかなーと勉強しながらシコシコ
デッキはRUG Valaコン
24 Land
4 Misty Rainforest
4 Stomping Ground
4 Steam Vents
1 Flooded Groove
1 Cascade Bluffs
2 Breeding Pool
2 Valakut, the Molten Pinnacle
3 Island
2 Forest
7 Creature
4 Sakura-Tribe Elder
3 Snapcaster Mage
29 Spells
3 Search for Tommorow
4 Farseek
4 Peer Through Depth
4 Remand
2 Izzet Charm
4 Scapeshift
1 Prismatic Omen
3 Cryptic Command
2 Lightning Bolt
2 Pyroclasm
Sideboard
2 Vendlion Clique
3 Threads of Disloyality
2 Negate
2 Ancient Grudge
3 Obstinate Baloth
2 Creeping Corrosion
1 Wurmcoil Engine
R1 vs 4Cpod
G1 3tキルされて乙
G2 相手のマナクリ焼いたら相手止まった
G3 相手のかのにすと焼いて土地7からぴったし18点
R2 vs RGtU Titan Vala
瀬畑さんが書いてた感じのやつかな?
G1 イゼチャケアしないせいでランパンしゃくられてタイタンダサれてあばば返しで土地かランパンで勝てたけど引けず相手にヴァラ素置きされてぴったし18点
G2 緑マナないけどグッドハンドキープしたら緑マナ遅れて塩撒きうたれてGG^0^
相手のデッキが完全上位互換なケンについて。なんで俺のデッキはギルランに塩撒き1発で即GGなの。
R3 vs Living End
G1 クリックミスでヴァラクート後起きしちゃってランパン打てずランデス祭りでGG
G2 カウンターして勝ち
G3 クリックミスで相手の戦闘飛ばしてしまったり仕掛けるターン焦ったりでやばなるもなんとか相手のリビングエンドでサクラ属生きてラストターンクリコマタップドローで土地引いて残りライフ5でスケシフ持ってて相手のライフ17で18点でnegate構えてるし勝ちや!!!って思ったらドローがStomping Groundで何回計算しても僕のライブラリーにある山はSteam Vents3とStomping Ground2しかなくて\(^o^)/
とりあえず仕掛けたら相手投了してくれないかなーしないだろうなーって思って撃ったけど相手投了してくれず負け\(^o^)/
このデッキ糞すぎる\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
タイタンぽちろ・・・・
デッキはRUG Valaコン
24 Land
4 Misty Rainforest
4 Stomping Ground
4 Steam Vents
1 Flooded Groove
1 Cascade Bluffs
2 Breeding Pool
2 Valakut, the Molten Pinnacle
3 Island
2 Forest
7 Creature
4 Sakura-Tribe Elder
3 Snapcaster Mage
29 Spells
3 Search for Tommorow
4 Farseek
4 Peer Through Depth
4 Remand
2 Izzet Charm
4 Scapeshift
1 Prismatic Omen
3 Cryptic Command
2 Lightning Bolt
2 Pyroclasm
Sideboard
2 Vendlion Clique
3 Threads of Disloyality
2 Negate
2 Ancient Grudge
3 Obstinate Baloth
2 Creeping Corrosion
1 Wurmcoil Engine
R1 vs 4Cpod
G1 3tキルされて乙
G2 相手のマナクリ焼いたら相手止まった
G3 相手のかのにすと焼いて土地7からぴったし18点
R2 vs RGtU Titan Vala
瀬畑さんが書いてた感じのやつかな?
G1 イゼチャケアしないせいでランパンしゃくられてタイタンダサれてあばば返しで土地かランパンで勝てたけど引けず相手にヴァラ素置きされてぴったし18点
G2 緑マナないけどグッドハンドキープしたら緑マナ遅れて塩撒きうたれてGG^0^
相手のデッキが完全上位互換なケンについて。なんで俺のデッキはギルランに塩撒き1発で即GGなの。
R3 vs Living End
G1 クリックミスでヴァラクート後起きしちゃってランパン打てずランデス祭りでGG
G2 カウンターして勝ち
G3 クリックミスで相手の戦闘飛ばしてしまったり仕掛けるターン焦ったりでやばなるもなんとか相手のリビングエンドでサクラ属生きてラストターンクリコマタップドローで土地引いて残りライフ5でスケシフ持ってて相手のライフ17で18点でnegate構えてるし勝ちや!!!って思ったらドローがStomping Groundで何回計算しても僕のライブラリーにある山はSteam Vents3とStomping Ground2しかなくて\(^o^)/
とりあえず仕掛けたら相手投了してくれないかなーしないだろうなーって思って撃ったけど相手投了してくれず負け\(^o^)/
このデッキ糞すぎる\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
タイタンぽちろ・・・・
【Steam】12/27追加分【クリスマスセール】
2012年12月27日 おしゃれ今日のスペシャル
①ARMA II: Combined Operations
http://store.steampowered.com/sub/4639/
-50% 15$
よく宣伝見るけどトレイラーないからなんかわからんRTS?FPS?
②The Walking Dead
http://store.steampowered.com/app/207610/
M:82/100
-50$ 12.5$
前のフラッシュで説明したお
③Natural Selection 2
http://store.steampowered.com/app/4920/
M:79/100
-60$ 10$
コレも前のフラッシュで・・・
④Legend of Grimrock
http://store.steampowered.com/app/207170/
M:
-75% 4$
コレも前のフラッシュであったけど買って面白かったんでオススメ出来ます。
グラ綺麗だし謎解きも結構あるしアイテムもいろいろ、スキル振り分けも多種多様でなかなかおもしろい感じ。
前も言ったけど『Looser Rock』は欠けた石ってことです。それだけわかれば詰まらないはず。
これは買い。
⑤Spec Ops: The Line
http://store.steampowered.com/app/50300/
M:75/100
-66% 24$
FPSっぽい?流石に高いわ。なんかsteam版のが高いみたい?
・操作性はともかく、ストーリーとしては良く出来ていると思います。
エンディングも意外性がありました。またTPS等のアクションでは
珍しく選択による分岐などもあり、2度楽しめる作品になってます。
購入に関しては、Steamは現在69.95ドルですが、他で買うのが
懸命でしょう。USアマゾンでは29.99ドルだったのでセールで
50パーセントオフ以上のものが来ないかぎりは、USアマゾンがいいでしょう。
プロダクトキーも発行されるのでSteamで有効化できます。
おじさんスコア 82/100
コスパ満足度 50/100(Steam価格の場合)
・雲を突き抜け乱立する高層ビル、荒廃した都市の中を吹き荒れる砂嵐、
立ち込める土煙、飛び交う銃弾、流れる血、ドバイという舞台設定は最高。
シリアスなストーリーや想像を掻き立てられるステージデザイン
盛り上げる音楽、派手な演出も素晴らしいと言える出来。
武器の種類も豊富だし射撃感も中々、オブジェクト破壊も爽快感がある。
ただ目立った欠点が2つ。1つはカバーアクションの判定が非常に悪い。
カバーしたつもりが出来ていない→死亡が複数ありストレスが溜まった。
2つ目は味方AI。仲間が勝手に敵に突っ込んで死ぬ事も。
初見HARDでの攻略だった為、死にやすかった事もあり余計イラついた。
とはいえ期待値が低かった分、想像以上に楽しめた。
まぁむっちゃおもろいってわけじゃあ無いみたいね。
⑥おま国ーだるすぎー
Sims3です。
今回はフラッシュも別によさそうなものな~し。どーぞー
・買ったゲーム
⑦Tropico4
http://store.steampowered.com/app/57690/
M:78/100
-80% 6$
まぁ安いし安定でしょ。後②時間くらいしかないで。
⑧Faerie Solitaire
http://store.steampowered.com/app/38600
どんなゲーム化も全然知らんけどTF2のアイテムもらえるから買った。
⑨Tropico4 DLCシリーズ
やるかどうかもわからんのにDLCも買いまくった 全部大体80%でまとめて5$
Tropico 4 DLC Junta
Tropico 4 - Plantador DLC
Tropico 4 DLC: Quick Dry Cement
Tropico 4: Pirate Heaven DLC
Tropico 4: Megalopolis DLC
①ARMA II: Combined Operations
http://store.steampowered.com/sub/4639/
-50% 15$
よく宣伝見るけどトレイラーないからなんかわからんRTS?FPS?
②The Walking Dead
http://store.steampowered.com/app/207610/
M:82/100
-50$ 12.5$
前のフラッシュで説明したお
③Natural Selection 2
http://store.steampowered.com/app/4920/
M:79/100
-60$ 10$
コレも前のフラッシュで・・・
④Legend of Grimrock
http://store.steampowered.com/app/207170/
M:
-75% 4$
コレも前のフラッシュであったけど買って面白かったんでオススメ出来ます。
グラ綺麗だし謎解きも結構あるしアイテムもいろいろ、スキル振り分けも多種多様でなかなかおもしろい感じ。
前も言ったけど『Looser Rock』は欠けた石ってことです。それだけわかれば詰まらないはず。
これは買い。
⑤Spec Ops: The Line
http://store.steampowered.com/app/50300/
M:75/100
-66% 24$
FPSっぽい?流石に高いわ。なんかsteam版のが高いみたい?
・操作性はともかく、ストーリーとしては良く出来ていると思います。
エンディングも意外性がありました。またTPS等のアクションでは
珍しく選択による分岐などもあり、2度楽しめる作品になってます。
購入に関しては、Steamは現在69.95ドルですが、他で買うのが
懸命でしょう。USアマゾンでは29.99ドルだったのでセールで
50パーセントオフ以上のものが来ないかぎりは、USアマゾンがいいでしょう。
プロダクトキーも発行されるのでSteamで有効化できます。
おじさんスコア 82/100
コスパ満足度 50/100(Steam価格の場合)
・雲を突き抜け乱立する高層ビル、荒廃した都市の中を吹き荒れる砂嵐、
立ち込める土煙、飛び交う銃弾、流れる血、ドバイという舞台設定は最高。
シリアスなストーリーや想像を掻き立てられるステージデザイン
盛り上げる音楽、派手な演出も素晴らしいと言える出来。
武器の種類も豊富だし射撃感も中々、オブジェクト破壊も爽快感がある。
ただ目立った欠点が2つ。1つはカバーアクションの判定が非常に悪い。
カバーしたつもりが出来ていない→死亡が複数ありストレスが溜まった。
2つ目は味方AI。仲間が勝手に敵に突っ込んで死ぬ事も。
初見HARDでの攻略だった為、死にやすかった事もあり余計イラついた。
とはいえ期待値が低かった分、想像以上に楽しめた。
まぁむっちゃおもろいってわけじゃあ無いみたいね。
⑥おま国ーだるすぎー
Sims3です。
今回はフラッシュも別によさそうなものな~し。どーぞー
・買ったゲーム
⑦Tropico4
http://store.steampowered.com/app/57690/
M:78/100
-80% 6$
まぁ安いし安定でしょ。後②時間くらいしかないで。
⑧Faerie Solitaire
http://store.steampowered.com/app/38600
どんなゲーム化も全然知らんけどTF2のアイテムもらえるから買った。
⑨Tropico4 DLCシリーズ
やるかどうかもわからんのにDLCも買いまくった 全部大体80%でまとめて5$
Tropico 4 DLC Junta
Tropico 4 - Plantador DLC
Tropico 4 DLC: Quick Dry Cement
Tropico 4: Pirate Heaven DLC
Tropico 4: Megalopolis DLC
2012年の戦績での定期的煽り
2012年12月27日 おしゃれ コメント (3)PW分からなくて履歴見えないけど100試合くらい?
これだけは言えるけど俺は一度も引き分けてません。
どめちゃん、せーごさん、りょーちんさん(戦績には乗ってなかったけど絶対どっかで分けてると勝手に予想)はチェスクロックでも持ち込んで25分測ってやってみればどうですか???????
試合中しっかり起きてね?????
T林「マジックは基本どっちか片方しか不幸にならんけど、引き分けの場合両方が不幸やからその点考えてゲームしよな」
これ名言なんで本当考えてくださいね?????
後プレイ遅い相手に遅いって言えないコミュ障は一生家でMOやってようね????
これだけは言えるけど俺は一度も引き分けてません。
どめちゃん、せーごさん、りょーちんさん(戦績には乗ってなかったけど絶対どっかで分けてると勝手に予想)はチェスクロックでも持ち込んで25分測ってやってみればどうですか???????
試合中しっかり起きてね?????
T林「マジックは基本どっちか片方しか不幸にならんけど、引き分けの場合両方が不幸やからその点考えてゲームしよな」
これ名言なんで本当考えてくださいね?????
後プレイ遅い相手に遅いって言えないコミュ障は一生家でMOやってようね????
【Steam】12/26更新分【セール】
2012年12月26日 おしゃれたまに聞かれるんでおま国の説明をしておくと「お前の国からは買えませんよファッキンジャップ」って意味。
とうとう俺たちの時代が来た
あと今日俺の誕生日なんでギフト待ってます^^
①Batman Franchise
http://store.steampowered.com/sale/wintersale2012_batmanfranchise
バットマンは結構ガチで面白いらしいんで良かったらどうぞ。俺はあーかむあさいらむもってないから買う。
②Duels of Planeswalker Franchise
http://store.steampowered.com/sale/wintersale2012_magicthegatheringfranchise
ガチ勢がSteam勢をフルボにする日も近い?
見てみたらショットコさん購入してるけどプレイ時間0で泣いた。
③Hotline Miami
http://store.steampowered.com/app/219150/
M:86/100
-50% 5$
・このゲームやばい
あたまおかしくなりそ
少しバグがあるのが難点、後解像度とウィンドウモードができれば最強のゲームである
メタスコ85点というのもやばい
サイケ
グロ
マンハントが好きとかALISON兄貴がすきなやつは即刻かえ
よくわからん。メタスコは高い。
④The Amazing Spider-Man™
http://store.steampowered.com/app/212580/
M:なし
-50% 25$
映画ちょっと見ただけやけど敵でかくてやばいww結構面白そうwww
⑤DEADLIGHT
http://store.steampowered.com/app/211400/
M:77/100
-50% 7.5$
結構前までおま国やったけど今は買えるみたい。ようわからん。
動画見た感じ結構面白そう
・光や影の使い方が上手く奥行き感ある美しいグラフィックや、日本語で遊べる点
サクサク進められるテンポの良さがGood。反面ボリューム少(1周5時間程度)
平凡なストーリー、低いリプレイ性がBad。
退廃的な雰囲気、ゾンビモノ、2Dアクション、日本語ゲーを優先してやる人
この中で2つでも「好き」があれば今の価格$7.5だったら悪くないレベル。
・短い。あとキーバインドがぜんぜん出来ない。
ゲーム性は面白かった。リアルまりお、リアルロックマン
・7頭身の主人公を操りとにかく突っ切るゲーム。
あまりストレスは無いものの、いかんせんボリュームが少ない。
おじさんのようにちんたらやってても3時間弱でクリアできてしまうボリューム。
奥行きのある美麗なグラフィックで誤魔化しているようにも感じる。
新鮮味はあるのでちょっとした息抜きには良い。
ただ何度も起動してやるゲームではない事は確かである。
おじさんスコア 73/100
コスパ満足度 67/100
⑥Castle Crashers
Castle Crashers
M:なし
-66% 5$
なんて説明したらいいんやろう。聖剣伝説のLOMみたいなんをもっとしっかりさせたような戦闘システム。一人でやるとつまらんけど皆でやると楽しい。
4pack買えば①本分お得なんで④人集めて皆でプレイするのがオススメ。後結構難しかった。
・気になるフラッシュ
①Terraria
http://store.steampowered.com/app/105600/
M:83/100
-66% 3.5$
買え。いいから買え。ぐだぐだ言わず買え。最高のゲーム。
俺は最初意味分からず⑩分でやめたけど2回目やったらハマって一気に100時間飛んだ。神ゲー。ほんまにおもろいしBGMもいいしマルチも超良好。
こんなもん10$でも買うべきやしホリデーセールで1/6まで5$やからほんまに買った方がいい。俺は日本語化シなかったから結構わかりにくかったけど後から調べたら良好な日本語化が配布されてるからそれもいいよね。最高やで。
ほんまに買った方がいいです。買え。とりあえず買え。
とりあえず布教用に4pack買ったから欲しい人いたら俺にコンタクト飛ばせ。こんな神ゲーやらんの勿体無い。そんで強くなったらcoopしよう(提案)
・マイクラやれ
・梱包材のプチプチを潰すような楽しさ
・2Dで遊ぶゲーム
・デカいワームをMURAMASAで千切りにするゲーム
・古の時代「世界の果ては滝である」という、星が丸いという概念がなかった頃の絵があるが、この世界はそんな果てが滝のような世界である。果てにたどり着いた時、むなしさを感じるものである。世界も然り所持品も然り。行き着くところまで行ってしまった時、むなしさだけが残る世界をどうするか、そこからがあなたへの挑戦である。
・30jikan ha asoberu maji osusume (hosyou ha sinai)
・かなり遊べるオススメ
・Minecraftのパクりではないか?と思われる人もいるだろう
確かに同じように採掘・伐採し、その素材で建築・アイテムを作成したりすることができる
だがこのゲームのメインは冒険である
地上や浅い地層で素材を集めて装備を整え、そしてまだ見ぬ素材やお宝、敵を求めて深い地層・未知の区域に挑んでいくのだ
TerrariaはアクションRPGなのである
色眼鏡で見ていた人には是非プレイしてもらって、その違いを実際に確かめてみてほしい
ちなみにショップページのバナーに居るウサギは登場しない
ウサギ目的で購入を考えているならとどまった方がいいんじゃねえスかね
アップデートでうさぎがでるようになりましたが、どこからか敵に殺されたうさちゃんの頭がよく飛んできます
・ゾンビにぼこぼこにされるゲーム
いやまじ面白いからやれ。3.5$出せない乞食は俺のとこに来い。←一回買ったら4pack買えませんでした^0^オワタ
とうとう俺たちの時代が来た
あと今日俺の誕生日なんでギフト待ってます^^
①Batman Franchise
http://store.steampowered.com/sale/wintersale2012_batmanfranchise
バットマンは結構ガチで面白いらしいんで良かったらどうぞ。俺はあーかむあさいらむもってないから買う。
②Duels of Planeswalker Franchise
http://store.steampowered.com/sale/wintersale2012_magicthegatheringfranchise
ガチ勢がSteam勢をフルボにする日も近い?
見てみたらショットコさん購入してるけどプレイ時間0で泣いた。
③Hotline Miami
http://store.steampowered.com/app/219150/
M:86/100
-50% 5$
・このゲームやばい
あたまおかしくなりそ
少しバグがあるのが難点、後解像度とウィンドウモードができれば最強のゲームである
メタスコ85点というのもやばい
サイケ
グロ
マンハントが好きとかALISON兄貴がすきなやつは即刻かえ
よくわからん。メタスコは高い。
④The Amazing Spider-Man™
http://store.steampowered.com/app/212580/
M:なし
-50% 25$
映画ちょっと見ただけやけど敵でかくてやばいww結構面白そうwww
⑤DEADLIGHT
http://store.steampowered.com/app/211400/
M:77/100
-50% 7.5$
結構前までおま国やったけど今は買えるみたい。ようわからん。
動画見た感じ結構面白そう
・光や影の使い方が上手く奥行き感ある美しいグラフィックや、日本語で遊べる点
サクサク進められるテンポの良さがGood。反面ボリューム少(1周5時間程度)
平凡なストーリー、低いリプレイ性がBad。
退廃的な雰囲気、ゾンビモノ、2Dアクション、日本語ゲーを優先してやる人
この中で2つでも「好き」があれば今の価格$7.5だったら悪くないレベル。
・短い。あとキーバインドがぜんぜん出来ない。
ゲーム性は面白かった。リアルまりお、リアルロックマン
・7頭身の主人公を操りとにかく突っ切るゲーム。
あまりストレスは無いものの、いかんせんボリュームが少ない。
おじさんのようにちんたらやってても3時間弱でクリアできてしまうボリューム。
奥行きのある美麗なグラフィックで誤魔化しているようにも感じる。
新鮮味はあるのでちょっとした息抜きには良い。
ただ何度も起動してやるゲームではない事は確かである。
おじさんスコア 73/100
コスパ満足度 67/100
⑥Castle Crashers
Castle Crashers
M:なし
-66% 5$
なんて説明したらいいんやろう。聖剣伝説のLOMみたいなんをもっとしっかりさせたような戦闘システム。一人でやるとつまらんけど皆でやると楽しい。
4pack買えば①本分お得なんで④人集めて皆でプレイするのがオススメ。後結構難しかった。
・気になるフラッシュ
①Terraria
http://store.steampowered.com/app/105600/
M:83/100
-66% 3.5$
買え。いいから買え。ぐだぐだ言わず買え。最高のゲーム。
俺は最初意味分からず⑩分でやめたけど2回目やったらハマって一気に100時間飛んだ。神ゲー。ほんまにおもろいしBGMもいいしマルチも超良好。
こんなもん10$でも買うべきやしホリデーセールで1/6まで5$やからほんまに買った方がいい。俺は日本語化シなかったから結構わかりにくかったけど後から調べたら良好な日本語化が配布されてるからそれもいいよね。最高やで。
ほんまに買った方がいいです。買え。とりあえず買え。
とりあえず布教用に4pack買ったから欲しい人いたら俺にコンタクト飛ばせ。こんな神ゲーやらんの勿体無い。そんで強くなったらcoopしよう(提案)
・マイクラやれ
・梱包材のプチプチを潰すような楽しさ
・2Dで遊ぶゲーム
・デカいワームをMURAMASAで千切りにするゲーム
・古の時代「世界の果ては滝である」という、星が丸いという概念がなかった頃の絵があるが、この世界はそんな果てが滝のような世界である。果てにたどり着いた時、むなしさを感じるものである。世界も然り所持品も然り。行き着くところまで行ってしまった時、むなしさだけが残る世界をどうするか、そこからがあなたへの挑戦である。
・30jikan ha asoberu maji osusume (hosyou ha sinai)
・かなり遊べるオススメ
・Minecraftのパクりではないか?と思われる人もいるだろう
確かに同じように採掘・伐採し、その素材で建築・アイテムを作成したりすることができる
だがこのゲームのメインは冒険である
地上や浅い地層で素材を集めて装備を整え、そしてまだ見ぬ素材やお宝、敵を求めて深い地層・未知の区域に挑んでいくのだ
TerrariaはアクションRPGなのである
色眼鏡で見ていた人には是非プレイしてもらって、その違いを実際に確かめてみてほしい
ちなみにショップページのバナーに居るウサギは登場しない
ウサギ目的で購入を考えているならとどまった方がいいんじゃねえスかね
アップデートでうさぎがでるようになりましたが、どこからか敵に殺されたうさちゃんの頭がよく飛んできます
・ゾンビにぼこぼこにされるゲーム
いやまじ面白いからやれ。3.5$出せない乞食は俺のとこに来い。←一回買ったら4pack買えませんでした^0^オワタ
【Steam】12/25追加分【セール】
2012年12月25日 おしゃれ コメント (3)クリスマスですがsteam!!
①Company of Heroes Complete Pack
http://store.steampowered.com/sub/1529/
-75% 12.5$
THQセールに来すぎやろ・・・
②Endless Space
http://store.steampowered.com/app/208140/
M:77/100
-66% 10$
宇宙戦争系RTS。トレイラーは壮大でかっこいい件について。
③Of Orcs And Men
M:70/100
-50% 20$
あれ・・・これコミュニティセールで75%あったような・・・
でもトレイラー見る感じ結構面白そう。世界観もいいし。
・アクションじゃない。
普通にRPG。つまらなくはない。グラは綺麗だが少し粗が目立つ。
戦闘システムは行動を予約してただ見守るだけだが結構シビア
ゴブリンは盗賊でステルスしながら敵の背後に忍び寄りインスタキルできる
ゴブリンで見つからないように敵を殺しまくって、見つかってしまったらオークをタンクにしてボコボコにするゲーム
買い
って感じらしいです。
④CoDシリーズ
http://store.steampowered.com/sale/wintersale2012_callofdutyfranchise
別に言うこともなく。
⑤Sonic Franshise
何故かリンクが切れてて行けない。おま国?
懐かしい。
⑥おま国
判明次第追記。
判明:Mass EFFECT Franchise -75% らしいです
・気になるフラッシュセール
①Half Life Complete
-75% 10$
ハーフライフ全部入って10$はヤスイんじゃないでしょうか。
②Rayman® Origins
M:86/100
-66% 10$
レイマン。前からちょー欲しかったんで買うかも。メタスコもむっちゃ高いw
・カラフルかつ美麗なグラフィック、独創的で愛嬌のあるキャラクター、
世界観にベストマッチした音楽、バラエティに富むレベルデザインや、
快適な操作性、各所でのギミックも練り込まれている。
トータルとしての完成度はゲームとして相当高い出来栄え。
アイテム収集、TA等、クリア後のやり込み要素もあるがオマケ程度。
オンラインCOOPに対応して欲しかった、プレイ感が単調という点は感じられたが
2Dアクション好きにはマストバイなゲーム。
買ったゲーム。
⑥They Bleed Pixels
M:73/100
-75% 2.5$
http://store.steampowered.com/app/211260/
呪われた女の子が呪を使って進んでいく2Dアクション。
やっぱ俺2Dアクション結構好きなんでホイホイ買っちゃう。
こんなとこでー。
①Company of Heroes Complete Pack
http://store.steampowered.com/sub/1529/
-75% 12.5$
THQセールに来すぎやろ・・・
②Endless Space
http://store.steampowered.com/app/208140/
M:77/100
-66% 10$
宇宙戦争系RTS。トレイラーは壮大でかっこいい件について。
③Of Orcs And Men
M:70/100
-50% 20$
あれ・・・これコミュニティセールで75%あったような・・・
でもトレイラー見る感じ結構面白そう。世界観もいいし。
・アクションじゃない。
普通にRPG。つまらなくはない。グラは綺麗だが少し粗が目立つ。
戦闘システムは行動を予約してただ見守るだけだが結構シビア
ゴブリンは盗賊でステルスしながら敵の背後に忍び寄りインスタキルできる
ゴブリンで見つからないように敵を殺しまくって、見つかってしまったらオークをタンクにしてボコボコにするゲーム
買い
って感じらしいです。
④CoDシリーズ
http://store.steampowered.com/sale/wintersale2012_callofdutyfranchise
別に言うこともなく。
⑤Sonic Franshise
何故かリンクが切れてて行けない。おま国?
懐かしい。
⑥おま国
判明次第追記。
判明:Mass EFFECT Franchise -75% らしいです
・気になるフラッシュセール
①Half Life Complete
-75% 10$
ハーフライフ全部入って10$はヤスイんじゃないでしょうか。
②Rayman® Origins
M:86/100
-66% 10$
レイマン。前からちょー欲しかったんで買うかも。メタスコもむっちゃ高いw
・カラフルかつ美麗なグラフィック、独創的で愛嬌のあるキャラクター、
世界観にベストマッチした音楽、バラエティに富むレベルデザインや、
快適な操作性、各所でのギミックも練り込まれている。
トータルとしての完成度はゲームとして相当高い出来栄え。
アイテム収集、TA等、クリア後のやり込み要素もあるがオマケ程度。
オンラインCOOPに対応して欲しかった、プレイ感が単調という点は感じられたが
2Dアクション好きにはマストバイなゲーム。
買ったゲーム。
⑥They Bleed Pixels
M:73/100
-75% 2.5$
http://store.steampowered.com/app/211260/
呪われた女の子が呪を使って進んでいく2Dアクション。
やっぱ俺2Dアクション結構好きなんでホイホイ買っちゃう。
こんなとこでー。
【Steam】12/24更新分【セール】
2012年12月24日 おしゃれクリスマスイブですけどゲームしたい。
①Super Street Fighter IV Arcade Edition Complete Pack
http://store.steampowered.com/sub/18254/
M:84/100
-75% 14$
説明不要なスパ4全部コミコミセットで14$。知り合いに聞いたらスパ4steam勢はすげえ少ないらしいのでフレとやるようにーとかそのへん以外では買わないほうがいいかも。
②Carrier Command: Gaea Mission
http://store.steampowered.com/app/65740/
M:59/100
-50% 25$
メタスコ低すぎィwwwwアクションストラテジーって書いてある。能くわからんけどトレイラー見るにhaloぽい?
・期待していた。クッソ面白そうだった。
FOV変えさせてくれ。歩兵パートはクッソつまらないことまちがいない。
ビークル系統は操作方法やら敵の基地やらにいくのが面倒でありんす。
僕はあまり3D酔いしないんだがクッソ酔う。そこらへん我慢できれば買い。
だそうで。3D酔いする人にはオススメ出来ない。
③Chivalry: Medieval Warfare
http://store.steampowered.com/app/219640/
M:79/100
-50% 13$
アクションゲーム?トレイラー見るにskyrimというよりダークソウルみたいのを想像したんだけど。
俺的にはいかにも中世!って感じで世界観はすっげぇ好きです。
・M&B好きなら楽しめそう。中世の騎士達の戦いがいま!
・超おもろい
皆で叫びながら突撃する瞬間といったらもう・・・
・中世を4つのジョブクラスで戦うマルチゲーム。
海外人口も多くまだまだ賑わってます。
Cキーを押すと叫ぶことができ、仲間と一緒に「うぉぉぉぉ!ちばりー!」と
突撃することも出来ますし、弓でちくちく攻撃することも出来ます。
武器のバランスもよく対人でありながらストレスフリーです。
ただ実績(Steam)が多少バグってて実績一覧を確認出来ないです。
またSteamのフレンド鯖依存なので、フレンド鯖が落ちるとゲームもおちます。
面白いですが、今後は人口次第でしょうね。まだまだ人は多いです。
おじさんスコア 81/100
コスパ満足度 76/100
ふむ。結構面白そう。ただ少し高いし急がなければ75%を待つべし。ちなみにM&Bは今フラッシュされててあとで紹介します。
ちなみにおじさんはゲームむっちゃ持ってて大体感想書いてくれててわかりやすい。いつも参考にしてます。
ニコ生もどうぞ→http://com.nicovideo.jp/community/co1152645
④Portal Bundle
http://store.steampowered.com/sub/7932/
M:95/100 (ポータル2)
-75% 6$
メタスコ奇跡の95点w 高すぎw
超安定定番作品。俺もやったけど結構頭使うし結構面白い。サクサクやれるライトなゲーム。
簡単に説明すると通り抜けフープみたいに入り口と出口の2つを作れる「ポータルガン」を駆使して進んでいくゲーム。FPSというよりはパズル、謎解き系。
・本当に今更ながらPortalシリーズをクリア。ひとまず1、2ともに
シングルキャンペのみ。苦手なパズル要素があるだけで
食わず嫌いでプレイを避けて来たことを後悔。
世界観、統一されたデザイン、練り込まれたマップ、音楽、
ED迄も素晴らしい。1は新鮮な驚き、特に2は全てにおいて秀逸。
シナリオ、演出、アイデア、ゲーム性、ボリューム
全てにおいて格段にパワーアップしている。
シリーズ続編のあるべき姿とValveのプライドを感じた。
パズルも決して高難度ではなくストレスが溜まらず
達成感も味わえる絶妙なバランス。
ゲームの性質上、リプレイ性に欠ける点は致し方ない点だが、
1回のプレイで十分に素晴らしく贅沢な体験が出来るゲーム。
・Portalシリーズ第2弾の本作は前作と比べてもストーリーのボリュームも、
パズル要素も格段に向上しており、非常に満足できる作品の一つです。
ストーリーも日本語に対応しており楽しみながらゲームを進めることが出来ます。
ギミックも増えているので、悩みながらもじっくり進めることが出来ます。
前作もプレイしているとより楽しめるのではないでしょうか。
おじさんScore 85/100
コスパ満足度 88/100 (Valve製品なのでセールで安価になり易いです。)
絶賛すぎやろ・・・・でもまぁそれくらい面白かったです。
⑤Anno 2070™
http://store.steampowered.com/app/48240/
M:83/100
-60% 20$
トレイラー見ても何のゲームか全くわからんwww世界想像系?シムみたいなもん?
⑥おま国 → Saints Row the Third だと判明
だるすぎ
・気になるフラッシュセール
①Mount & Blade Collection
-75% 9$
結構よくおすすめされる。RTSかと思いきやそうでなくskyrimとかそういう系っぽいかも?
・バンディットになれる 他国を滅ぼせる 自分の国がつくれる 結婚ができる MODであそべる
最初は本当につらくてスーパーフルボッコ状態だけどそこを乗り切ればすごく楽しい
リーダースキル、パーティースキルの仕様をよく覚えてから遊ぶほうがいいかもしれない
NPCコンパニオンにリーダースキル振ってもだめだお(´・ω・`)
・正直神ゲー。ヴァニラできわめてMODで遊んだら2倍遊べる。
Fireのほうは銃があるが、バグが多いのでお勧めはしない。
Warbandで銃を追加するMODを入れたらFireのほうでは必要ない。
結構オススメみたい。よく神ゲーって聞く。
②The Walking Dead
http://store.steampowered.com/app/207610/
M:
-50% 12.5$
ホラー系?
・主人公を操作できる海外の連続ドラマみたいなもの
ゲームとしての機能はおまけ。選択肢は数多くあるが、内容はほぼ一本道
会話主体なので難しい英単語は少ないが、日本語化は出来ない
・ちょっとこのゲーム神ゲーすぎる。買ったほうがいい。定価で買ってもよかった。
アップデートが着たらどんどんエピソードを開放するらしい。EP6まであったかな?
今Ep2だけど4時間。しかもEP2の序盤で。
EP1で2時間30分くらいなのでこのままいけば12時間でクリアかな?もっとかかるかも。
このゲーム、主人公のとる行動でストーリーが変わるらしい。
誰に食料を分配するかとか・・・
誰に武器を渡すかとか・・・
そういうことが生きてくる。
途中の選択肢。2人同時に襲われてるときに誰を助けるか・・・
選択はあなた次第。Walkerから身を守り幼女クレメンテを守れ。
ストーリーを把握するには英語が少しわからないときついです。中学英語ぐらいマスターしておけば大丈夫でしょう。
多分買わん。
だいたいこんなところ。
・買ったゲーム
⑤Fly’N
M:82/100
-50% 5$
トレイラーに惚れた。後安かったし
steam最高すぎや
ただしかしおま国多すぎや。フラッシュにもおま国x2でキレそう。
①Super Street Fighter IV Arcade Edition Complete Pack
http://store.steampowered.com/sub/18254/
M:84/100
-75% 14$
説明不要なスパ4全部コミコミセットで14$。知り合いに聞いたらスパ4steam勢はすげえ少ないらしいのでフレとやるようにーとかそのへん以外では買わないほうがいいかも。
②Carrier Command: Gaea Mission
http://store.steampowered.com/app/65740/
M:59/100
-50% 25$
メタスコ低すぎィwwwwアクションストラテジーって書いてある。能くわからんけどトレイラー見るにhaloぽい?
・期待していた。クッソ面白そうだった。
FOV変えさせてくれ。歩兵パートはクッソつまらないことまちがいない。
ビークル系統は操作方法やら敵の基地やらにいくのが面倒でありんす。
僕はあまり3D酔いしないんだがクッソ酔う。そこらへん我慢できれば買い。
だそうで。3D酔いする人にはオススメ出来ない。
③Chivalry: Medieval Warfare
http://store.steampowered.com/app/219640/
M:79/100
-50% 13$
アクションゲーム?トレイラー見るにskyrimというよりダークソウルみたいのを想像したんだけど。
俺的にはいかにも中世!って感じで世界観はすっげぇ好きです。
・M&B好きなら楽しめそう。中世の騎士達の戦いがいま!
・超おもろい
皆で叫びながら突撃する瞬間といったらもう・・・
・中世を4つのジョブクラスで戦うマルチゲーム。
海外人口も多くまだまだ賑わってます。
Cキーを押すと叫ぶことができ、仲間と一緒に「うぉぉぉぉ!ちばりー!」と
突撃することも出来ますし、弓でちくちく攻撃することも出来ます。
武器のバランスもよく対人でありながらストレスフリーです。
ただ実績(Steam)が多少バグってて実績一覧を確認出来ないです。
またSteamのフレンド鯖依存なので、フレンド鯖が落ちるとゲームもおちます。
面白いですが、今後は人口次第でしょうね。まだまだ人は多いです。
おじさんスコア 81/100
コスパ満足度 76/100
ふむ。結構面白そう。ただ少し高いし急がなければ75%を待つべし。ちなみにM&Bは今フラッシュされててあとで紹介します。
ちなみにおじさんはゲームむっちゃ持ってて大体感想書いてくれててわかりやすい。いつも参考にしてます。
ニコ生もどうぞ→http://com.nicovideo.jp/community/co1152645
④Portal Bundle
http://store.steampowered.com/sub/7932/
M:95/100 (ポータル2)
-75% 6$
メタスコ奇跡の95点w 高すぎw
超安定定番作品。俺もやったけど結構頭使うし結構面白い。サクサクやれるライトなゲーム。
簡単に説明すると通り抜けフープみたいに入り口と出口の2つを作れる「ポータルガン」を駆使して進んでいくゲーム。FPSというよりはパズル、謎解き系。
・本当に今更ながらPortalシリーズをクリア。ひとまず1、2ともに
シングルキャンペのみ。苦手なパズル要素があるだけで
食わず嫌いでプレイを避けて来たことを後悔。
世界観、統一されたデザイン、練り込まれたマップ、音楽、
ED迄も素晴らしい。1は新鮮な驚き、特に2は全てにおいて秀逸。
シナリオ、演出、アイデア、ゲーム性、ボリューム
全てにおいて格段にパワーアップしている。
シリーズ続編のあるべき姿とValveのプライドを感じた。
パズルも決して高難度ではなくストレスが溜まらず
達成感も味わえる絶妙なバランス。
ゲームの性質上、リプレイ性に欠ける点は致し方ない点だが、
1回のプレイで十分に素晴らしく贅沢な体験が出来るゲーム。
・Portalシリーズ第2弾の本作は前作と比べてもストーリーのボリュームも、
パズル要素も格段に向上しており、非常に満足できる作品の一つです。
ストーリーも日本語に対応しており楽しみながらゲームを進めることが出来ます。
ギミックも増えているので、悩みながらもじっくり進めることが出来ます。
前作もプレイしているとより楽しめるのではないでしょうか。
おじさんScore 85/100
コスパ満足度 88/100 (Valve製品なのでセールで安価になり易いです。)
絶賛すぎやろ・・・・でもまぁそれくらい面白かったです。
⑤Anno 2070™
http://store.steampowered.com/app/48240/
M:83/100
-60% 20$
トレイラー見ても何のゲームか全くわからんwww世界想像系?シムみたいなもん?
⑥おま国 → Saints Row the Third だと判明
だるすぎ
・気になるフラッシュセール
①Mount & Blade Collection
-75% 9$
結構よくおすすめされる。RTSかと思いきやそうでなくskyrimとかそういう系っぽいかも?
・バンディットになれる 他国を滅ぼせる 自分の国がつくれる 結婚ができる MODであそべる
最初は本当につらくてスーパーフルボッコ状態だけどそこを乗り切ればすごく楽しい
リーダースキル、パーティースキルの仕様をよく覚えてから遊ぶほうがいいかもしれない
NPCコンパニオンにリーダースキル振ってもだめだお(´・ω・`)
・正直神ゲー。ヴァニラできわめてMODで遊んだら2倍遊べる。
Fireのほうは銃があるが、バグが多いのでお勧めはしない。
Warbandで銃を追加するMODを入れたらFireのほうでは必要ない。
結構オススメみたい。よく神ゲーって聞く。
②The Walking Dead
http://store.steampowered.com/app/207610/
M:
-50% 12.5$
ホラー系?
・主人公を操作できる海外の連続ドラマみたいなもの
ゲームとしての機能はおまけ。選択肢は数多くあるが、内容はほぼ一本道
会話主体なので難しい英単語は少ないが、日本語化は出来ない
・ちょっとこのゲーム神ゲーすぎる。買ったほうがいい。定価で買ってもよかった。
アップデートが着たらどんどんエピソードを開放するらしい。EP6まであったかな?
今Ep2だけど4時間。しかもEP2の序盤で。
EP1で2時間30分くらいなのでこのままいけば12時間でクリアかな?もっとかかるかも。
このゲーム、主人公のとる行動でストーリーが変わるらしい。
誰に食料を分配するかとか・・・
誰に武器を渡すかとか・・・
そういうことが生きてくる。
途中の選択肢。2人同時に襲われてるときに誰を助けるか・・・
選択はあなた次第。Walkerから身を守り幼女クレメンテを守れ。
ストーリーを把握するには英語が少しわからないときついです。中学英語ぐらいマスターしておけば大丈夫でしょう。
多分買わん。
だいたいこんなところ。
・買ったゲーム
⑤Fly’N
M:82/100
-50% 5$
トレイラーに惚れた。後安かったし
steam最高すぎや
ただしかしおま国多すぎや。フラッシュにもおま国x2でキレそう。
【Steam】12/23追加分【セール】
2012年12月23日 おしゃれ コメント (4)今回から良さげなのアレばフレのオススメコメ引用で行きます。
後メタスコ(海外版ファミ通みたいなもん)載せます。
・スペシャル
①Dungeon Defenders
http://store.steampowered.com/app/65800/
M:81/100
-75% 4$
・ドラゴンボールよりもインフラしまくるアップデートパッチが好きな方にお勧め
・Lv70になってからが本番。やるときはRankedで!
・めっちゃ面白い。めtっちゃ面白い。...
これは面白いのか・・?
②Dawn of War Franchise Pack
http://store.steampowered.com/sub/15349/
-75% 10$
THQ・・・・・・・;w;
③Train Simulator 2013
http://store.steampowered.com/app/24010/
-75% 14$
シミュ系。誰がやるねんこんなん。
④Dead Island
http://store.steampowered.com/app/91310/
M:80/100
-66% 7$
・ゲーム自体はかなりいい。プレイヤーの性能はスキルツリー方式で好きなように強化出来るし、武器も多種多様なうえ、ランク付けされて強さが異なっていたりで実に豊富。改造して特殊な能力を付けたりすることだってできる。ゾンビも走ってくるのがいたり、自爆して即死級のダメージを与えてくるのもいて緊張は解けない。
ただ文句があるとすればアイテム管理のシステムがすごくうんこ。今装備している武器のままでいいのに武器を拾うと勝手に切り替わったり、既に持ってるアイテムなのにそこにストックせず新しく枠を取ってしまったり訳が分からない。これさえなければ…
面白いみたい?
⑤Dota2 Early Access Holiday Pack
http://store.steampowered.com/app/570/
-50% 15$
dota2のキャラとかアイテム付きパックって感じかな?知り合いに聞いてみたら別に無しでも充分遊べるみたいだし買わなくても良さげかも
ちなみにDota2のコメントは
・LoLよ、これがDota2だ
・kamige-
・このゲームで遊ぶと、髪の毛が抜け落ちる可能性がありますので、ご注意ください。
・マスターベーション
なんてコメントしていいかわからん・・・。まぁ面白いけどガチすぎてがんばろうとすると考えすぎて髪の毛抜け落ちるって聞いた。
⑥Bloodbowl Franchise
http://store.steampowered.com/sale/wintersale2012_bloodbowlfranchise
-50% 15$ , -75% 5$
情報なし。アメフトのゲームなんか・・・?
・気になるフラッシュ
①LIMBO
http://store.steampowered.com/app/48000/
-75% 2.5$
M:88/100
面白いし俺的にもオススメやけどもうフラッシュセール終わりかけ。ぶっちゃけ10$で買っても損はしないと思う。
コメントは
・面白くてエグくて陰影豊かなゲーム
ただし3時間ほどで終わってしまうので、物足りないと感じるかも
・アッーーー!なトラウマゲーム
・白黒の世界描写でよくここまでの世界感を出したと思います。...
・Dark but fun game.
・原住民に襲われたと思ったら、重力装甲メタルストームになった 黒の濃淡が綺麗
・windowで起動するには \Steam\steamapps\common\limbo\settings.txt を開いて24行目のwindowedmode = false を、trueにする
一番下のコメントもっと早く知りたかった・・・。まぁ神ゲーですわ。
大体こんなとこー。
今のところ俺が買ったゲームは
①hantelise - A Tale of Two Sisters
http://store.steampowered.com/app/70420
日本の同人サークル初。オススメコメ見たら結構おもしろそうやったんで。メタスコ低すぎワロタwwww
M:62/100
-50% 5$
②Recettear: An Item Shop’s Tale
http://store.steampowered.com/app/70400
同上。こっちはやったけど神ゲーの気配しかしない。むっちゃおもろい。
M:82/100
-50% 10$
③Borderlands: Game of the Year
http://store.steampowered.com/app/8980
説明いるん?でもルセッティアのがメタスコ高くて笑うww
M:81/100
-75% 7$
④Legend of Grimrock
http://store.steampowered.com/app/207170
目指せダンジョンマスター
・キミは1980年代の超神ゲーである「ダンジョンマスター」を知っているだろうか?
あのゲームがリアルタイム性の概念と行動選択の自由度の高さはそのままに、
現代のグラフィックでよみがえった!
ダンジョンマスターを知っているなら話は早い。今すぐプレイしよう。
知らないのなら幸せだ。この興奮を美麗なグラフィックで1から楽しめるのだから。
このオススメコメント読んで買ってしもうた。ダンジョンマスター好きな人おったらかったほうがいいんでね。
M:82/100
-75% 3$
どんどん積みゲーが増えていくwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
後メタスコ(海外版ファミ通みたいなもん)載せます。
・スペシャル
①Dungeon Defenders
http://store.steampowered.com/app/65800/
M:81/100
-75% 4$
・ドラゴンボールよりもインフラしまくるアップデートパッチが好きな方にお勧め
・Lv70になってからが本番。やるときはRankedで!
・めっちゃ面白い。めtっちゃ面白い。...
これは面白いのか・・?
②Dawn of War Franchise Pack
http://store.steampowered.com/sub/15349/
-75% 10$
THQ・・・・・・・;w;
③Train Simulator 2013
http://store.steampowered.com/app/24010/
-75% 14$
シミュ系。誰がやるねんこんなん。
④Dead Island
http://store.steampowered.com/app/91310/
M:80/100
-66% 7$
・ゲーム自体はかなりいい。プレイヤーの性能はスキルツリー方式で好きなように強化出来るし、武器も多種多様なうえ、ランク付けされて強さが異なっていたりで実に豊富。改造して特殊な能力を付けたりすることだってできる。ゾンビも走ってくるのがいたり、自爆して即死級のダメージを与えてくるのもいて緊張は解けない。
ただ文句があるとすればアイテム管理のシステムがすごくうんこ。今装備している武器のままでいいのに武器を拾うと勝手に切り替わったり、既に持ってるアイテムなのにそこにストックせず新しく枠を取ってしまったり訳が分からない。これさえなければ…
面白いみたい?
⑤Dota2 Early Access Holiday Pack
http://store.steampowered.com/app/570/
-50% 15$
dota2のキャラとかアイテム付きパックって感じかな?知り合いに聞いてみたら別に無しでも充分遊べるみたいだし買わなくても良さげかも
ちなみにDota2のコメントは
・LoLよ、これがDota2だ
・kamige-
・このゲームで遊ぶと、髪の毛が抜け落ちる可能性がありますので、ご注意ください。
・マスターベーション
なんてコメントしていいかわからん・・・。まぁ面白いけどガチすぎてがんばろうとすると考えすぎて髪の毛抜け落ちるって聞いた。
⑥Bloodbowl Franchise
http://store.steampowered.com/sale/wintersale2012_bloodbowlfranchise
-50% 15$ , -75% 5$
情報なし。アメフトのゲームなんか・・・?
・気になるフラッシュ
①LIMBO
http://store.steampowered.com/app/48000/
-75% 2.5$
M:88/100
面白いし俺的にもオススメやけどもうフラッシュセール終わりかけ。ぶっちゃけ10$で買っても損はしないと思う。
コメントは
・面白くてエグくて陰影豊かなゲーム
ただし3時間ほどで終わってしまうので、物足りないと感じるかも
・アッーーー!なトラウマゲーム
・白黒の世界描写でよくここまでの世界感を出したと思います。...
・Dark but fun game.
・原住民に襲われたと思ったら、重力装甲メタルストームになった 黒の濃淡が綺麗
・windowで起動するには \Steam\steamapps\common\limbo\settings.txt を開いて24行目のwindowedmode = false を、trueにする
一番下のコメントもっと早く知りたかった・・・。まぁ神ゲーですわ。
大体こんなとこー。
今のところ俺が買ったゲームは
①hantelise - A Tale of Two Sisters
http://store.steampowered.com/app/70420
日本の同人サークル初。オススメコメ見たら結構おもしろそうやったんで。メタスコ低すぎワロタwwww
M:62/100
-50% 5$
②Recettear: An Item Shop’s Tale
http://store.steampowered.com/app/70400
同上。こっちはやったけど神ゲーの気配しかしない。むっちゃおもろい。
M:82/100
-50% 10$
③Borderlands: Game of the Year
http://store.steampowered.com/app/8980
説明いるん?でもルセッティアのがメタスコ高くて笑うww
M:81/100
-75% 7$
④Legend of Grimrock
http://store.steampowered.com/app/207170
目指せダンジョンマスター
・キミは1980年代の超神ゲーである「ダンジョンマスター」を知っているだろうか?
あのゲームがリアルタイム性の概念と行動選択の自由度の高さはそのままに、
現代のグラフィックでよみがえった!
ダンジョンマスターを知っているなら話は早い。今すぐプレイしよう。
知らないのなら幸せだ。この興奮を美麗なグラフィックで1から楽しめるのだから。
このオススメコメント読んで買ってしもうた。ダンジョンマスター好きな人おったらかったほうがいいんでね。
M:82/100
-75% 3$
どんどん積みゲーが増えていくwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【Steam】12/22追加のスペシャル【セール】
2012年12月22日 おしゃれ コメント (3)①Dishonored
http://store.steampowered.com/app/205100/
-50% 30$
なんか良くプッシュされてるし面白いのかも。Half Life好きならオススメらしい。
②Phychonauts
http://store.steampowered.com/app/3830/
-75% 2.5$
クラッシュ・バンディクーみたいな?やすい。
③Simcity 4 Deluxe edition
http://store.steampowered.com/app/24780/
-75% 5$
定番。買った。
④Tom Clancy Franchise Pack
http://store.steampowered.com/sale/wintersale2012_tomclancyfranchise
-31% 68$
シラン。おもろいんじゃない?
⑤Darksiders Franchise Pack
http://store.steampowered.com/sale/wintersale2012_darksidersfranchise
-66% 14$
THQってだけで買ってあげたくなる不思議
⑥F.E.A.R. Collection
http://store.steampowered.com/sale/wintersale2012_fearfranchise
-75% 14$
普通に安い。欲しいけどきっと怖くてやらない。
・気になるフラッシュセール
①Legend of Grimrock
http://store.steampowered.com/app/207170/
wizっぽい?結構こういうの好きだし欲しいな。かお。
②Ys Origin
http://store.steampowered.com/app/207350/
頑張れfalcom
Ysだけやったことないけどやってみようかな。しかしまさかの日本語なし・・・。
・気になるインディーズ
①Serious Sam 3
http://store.steampowered.com/app/41070/
-75% 10
尻アスサム。PVがかっこよすぎて惚れたゲーム。BGMむっちゃ良い。PVだけでも見て。BGMと動画がむっちゃ合ってる。
相当安いしコンプ買ってもいいかなあ。
今までなかったウェポン、近接紹介来てて更にゲームが好きになったwぶっ飛びすぎやwwww
クリスマスセールはまだまだこれからだぜ!!!!
http://store.steampowered.com/app/205100/
-50% 30$
なんか良くプッシュされてるし面白いのかも。Half Life好きならオススメらしい。
②Phychonauts
http://store.steampowered.com/app/3830/
-75% 2.5$
クラッシュ・バンディクーみたいな?やすい。
③Simcity 4 Deluxe edition
http://store.steampowered.com/app/24780/
-75% 5$
定番。買った。
④Tom Clancy Franchise Pack
http://store.steampowered.com/sale/wintersale2012_tomclancyfranchise
-31% 68$
シラン。おもろいんじゃない?
⑤Darksiders Franchise Pack
http://store.steampowered.com/sale/wintersale2012_darksidersfranchise
-66% 14$
THQってだけで買ってあげたくなる不思議
⑥F.E.A.R. Collection
http://store.steampowered.com/sale/wintersale2012_fearfranchise
-75% 14$
普通に安い。欲しいけどきっと怖くてやらない。
・気になるフラッシュセール
①Legend of Grimrock
http://store.steampowered.com/app/207170/
wizっぽい?結構こういうの好きだし欲しいな。かお。
②Ys Origin
http://store.steampowered.com/app/207350/
頑張れfalcom
Ysだけやったことないけどやってみようかな。しかしまさかの日本語なし・・・。
・気になるインディーズ
①Serious Sam 3
http://store.steampowered.com/app/41070/
-75% 10
尻アスサム。PVがかっこよすぎて惚れたゲーム。BGMむっちゃ良い。PVだけでも見て。BGMと動画がむっちゃ合ってる。
相当安いしコンプ買ってもいいかなあ。
今までなかったウェポン、近接紹介来てて更にゲームが好きになったwぶっ飛びすぎやwwww
クリスマスセールはまだまだこれからだぜ!!!!
【Steam】クリスマスセール開始【乞食速報】
2012年12月21日 おしゃれ コメント (2)ってことで開始しました。
一発目のスペシャルは
①WARGAME
http://store.steampowered.com/app/58610/
-75% 10$
②Scribblenauts Unlimited(予約)
http://store.steampowered.com/app/218680/
-33% 20$
③Borderlands Series
http://store.steampowered.com/sale/wintersale2012_borderlandsfranchise
-50~-75%
④Hitman Collection
-75% 6$
⑤Prince of Persia
-75% 2.5$
⑥おま国一つ。
現在不明。半目し次第うpる
後はフラッシュセールでNautral Selection 2が-60% 10$結構面白そう。
とりあえずPoPとHitman買っておこうかな
今は勉強ばっかで出来ないけど老後のために・・・
一発目のスペシャルは
①WARGAME
http://store.steampowered.com/app/58610/
-75% 10$
②Scribblenauts Unlimited(予約)
http://store.steampowered.com/app/218680/
-33% 20$
③Borderlands Series
http://store.steampowered.com/sale/wintersale2012_borderlandsfranchise
-50~-75%
④Hitman Collection
-75% 6$
⑤Prince of Persia
-75% 2.5$
⑥おま国一つ。
現在不明。半目し次第うpる
後はフラッシュセールでNautral Selection 2が-60% 10$結構面白そう。
とりあえずPoPとHitman買っておこうかな
今は勉強ばっかで出来ないけど老後のために・・・
①
supersonic speed / Die Happy : http://www.youtube.com/watch?v=vE3YQjsrA8k
supersonic speed star / 岸田教団 : http://www.youtube.com/watch?v=6vHE_LH7KSI
②
Baby, Go for It! / TAKUI : http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=qjNeABLoEig
Go for it, Baby / B’z : http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=Jl3WLi7dqos
③
Peace Maker / 皆川亮二 : http://www.amazon.co.jp/PEACE-MAKER-%E3%83%A4%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%97%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9-%E7%9A%86%E5%B7%9D-%E4%BA%AE%E4%BA%8C/dp/408877390X
Peace Maker / 黒乃奈々絵 : http://knocturn.com/peacemaker/
基本的に上を探そうとして見つけるんだなあ
勘違いから好きになることっておおいんだなあ
勉強したくないんだなあ
※追記
何故かTAKUIの動画の関連動画にMOのCSの動画があって気になったから見てみた
http://www.youtube.com/watch?v=fLrSLX0XzQg
流暢な英語で「メァツガァン」って言ってて笑った。
supersonic speed / Die Happy : http://www.youtube.com/watch?v=vE3YQjsrA8k
supersonic speed star / 岸田教団 : http://www.youtube.com/watch?v=6vHE_LH7KSI
②
Baby, Go for It! / TAKUI : http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=qjNeABLoEig
Go for it, Baby / B’z : http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=Jl3WLi7dqos
③
Peace Maker / 皆川亮二 : http://www.amazon.co.jp/PEACE-MAKER-%E3%83%A4%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%97%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9-%E7%9A%86%E5%B7%9D-%E4%BA%AE%E4%BA%8C/dp/408877390X
Peace Maker / 黒乃奈々絵 : http://knocturn.com/peacemaker/
基本的に上を探そうとして見つけるんだなあ
勘違いから好きになることっておおいんだなあ
勉強したくないんだなあ
※追記
何故かTAKUIの動画の関連動画にMOのCSの動画があって気になったから見てみた
http://www.youtube.com/watch?v=fLrSLX0XzQg
流暢な英語で「メァツガァン」って言ってて笑った。
複垢作ってデッキ回しながらQP貯めまくる
2012年12月18日 おしゃれ コメント (2)シーズン1はmoやりまくる!!!!fow4枚絶対貯める!!!!!!!
プロモ登場で通常fow値下がりオラティスざまあwwwwwwwwwwwwwww
プロモ登場で通常fow値下がりオラティスざまあwwwwwwwwwwwwwww
・マジック
熱が上がってモダンのバラクート組んだ。
赤単とか赤黒とかノーリリアナジャンドとかに5連勝して双子に負けて満足。
ドラフトは
赤青◯◯×
緑白t青×
の凡人。マジックこんだけ。熱も冷めた。
・TF2
4スタAクリアしてquba13でつまった。
ノサバはほぼぷに1でたのしみ。ぷに4もビレゾン。
・勇者30
クリアした。おもろかった。
・ぼだ2
LV22
リリスかわゆかわゆ。んあー。
熱が上がってモダンのバラクート組んだ。
赤単とか赤黒とかノーリリアナジャンドとかに5連勝して双子に負けて満足。
ドラフトは
赤青◯◯×
緑白t青×
の凡人。マジックこんだけ。熱も冷めた。
・TF2
4スタAクリアしてquba13でつまった。
ノサバはほぼぷに1でたのしみ。ぷに4もビレゾン。
・勇者30
クリアした。おもろかった。
・ぼだ2
LV22
リリスかわゆかわゆ。んあー。